忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.05:40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/05:40

08.20.00:47

詩人で挑戦

前々からLSでメリポ行きたいと数人で話していたのだが、それが現実となった。
1年くらい前はLSで頻繁にメリポ稼ぎ行っていた記憶があるけどなぁ。

おいらはメリポと言えば忍者だ。
前衛が性に合っている。
でも今回は赤か詩人で行きたいと話してあったので、詩人で出陣する事に。
LSでのメリポなので気が楽とはいえ、初めての詩人でのメリポ稼ぎだ。
構成は忍戦モ赤青詩で行ってきた。
場所は先日初めてメリポ稼ぎした場所、ドゥブッカ監視哨からのカダーバの浮沼。
Blog392.jpg


詩人でのメリポ稼ぎは忙しいと実感した。
釣りをしながら歌を歌うってやつがだ。
その時その時の構成によって敵を倒すスピードが違う。
それに合わせて敵を釣る間隔が変わってくる。
敵の種類によってもスピードが違ってくるしね。
それを考慮して前衛と後衛に歌を振り分けなければならない。
釣る間隔も考慮しなくてはならない。
更に言えば、前衛に矛を収めさせる事なく敵を配置するのも重要だと思う。
それによって稼げる経験値ってのは少なからず変わると思う。
と、文章ではわかったつもりで書いていても、実際にやってみると上手くいかない。
こればっかりは慣れが必要だと痛感した。

結局のところ、2時間程度続けて経験値は17000てところだったっぽい。
詩人でメリポ行くなら何度も経験する必要があるなぁと思った次第でしたヨ。
PR

08.17.10:16

爽快感はあるかもね

やっぱり毎日メリポ狩場ってやつは混んでるっぽい。
特に人気のバフラウなんて何時も人一杯じゃない?
あそこは人が居なかったらチェーンし放題で一番稼げる場所じゃないかなぁ。
だからこそ人が居ないって事がないんだけども。

狩場には、そんな人気な場所もあれば、そうじゃない場所も存在する。
例えばプロマシアエリアのルフェーゼがそれにあたる。
あそこには何度か行った事はある。
でも出来うる限り行きたくない場所だ。
特に忍者では行きたくない。
斬耐性でWS(特にギガスクリーム)が痛い大鳥。
大咆哮やペトロブレスを使用する雄羊。
メリポじゃなく盾役として普通のレベラゲとして行ったら、まるで何かの罰ゲームかとヽ(;´Д`)ノ


さて、アトルガンエリアにもメリポ稼ぎは出来るけど人気のない狩場ってのが存在している。
ドゥブッカ島監視哨から行く、カダーバの浮沼がそれだ。
でも今は結構やってるPTいるかも。
何処も混んでるから。
今回おいらは初めて、そこでメリポ稼ぎする事になった。
獲物は骨・カエル・インプ・クトゥルブ。
Blog388.jpg
骨は範囲WSがウザいので少量。
クトゥルブがメインだった。
クトゥルブは完全スリプル耐性なので寝ない。
だからバインド等で足止めしてキープする必要があるのが面倒。
だからこそ、あまり人気がないのだと思う。
狩らなかったけど、ラミアもララバイ耐性あるしね。
ただ、クトゥルブはHPが異常に多い代わりにダメージが2倍出る。
例えばランペや迅で2000ダメ余裕で超えるので、前衛としては爽快かもしれない。
まー大抵は他の場所でメリポ稼ぎするとは思うけど、1度はやってみてもいいかもしれないと思う場所だった。

08.14.01:40

にんにんにん

今まで幾度となくメリポPTに参加した。
大抵は忍戦モ白赤詩、この6ジョブと組む事が殆ど。
まぁ忍じゃなくモでメリポ行っていた時代は、大抵墓だった。
だもんでモモモ白赤詩って布陣だったけども。
忍で行くようになってからは上の6ジョブだねぇ。

そもそも忍でメリポ行こう!って思った最初の理由は、受け流しスキルが少しでも上がればなぁと思ったからだった。
今では忍者用にメリポを殆ど振ってしまったので、メリポと言えば忍者なんだけど。

それは兎も角……。
上記6ジョブと組む事が多いわけだけど、前衛は兎も角後衛は白赤詩が鉄板だった。
前衛がその日によって違ってくる。
一番多いのは忍戦戦だったかなぁ。
次点で忍戦モとか忍忍戦かな。

今回は珍しく、前衛が忍忍忍だった。
今まで、忍x3て構成でメリポやった事あったかなぁ……覚えていない。

取敢えずは忍x3白赤詩でバフラウへ。
でも混んでいたので途中でマムークへと移動した。
狩る相手は似たようなもんだけどね。
Blog384.jpg
まー似通った装備だったねぇ。
外見で判断する限りはね。
おいらはじっと見るって奴が嫌いなんで、他人をイチイチ見ないんで耳とか指とか腰とかの装備はわからんかった。

忍x3ってのは安定感があるのかねぇ。
全員挑発持ちで、蝉も戦士やモに比べて1枚多いし。
装備も似てればダメージも似たようなもんになるし。

とまぁ、3時間ばかしやって終了。
何時もの事だけど、終了時間になると狩場って空くよねぇ。

08.12.00:32

からくりさんと

何時ものようにメリポに行ってきた。
でも何時もと違う点は、PTにからくり士が居た事。
初めてPT組んだ。
もう新ジョブもLv75が居るのは当たり前になっちゃったのぅ。

忍戦か白赤詩。
これでバフラウへ。
Blog380.jpg


からくり単体で見ちゃうとやっぱり戦士とか忍者には劣るよねぇ。
WSも双竜脚止まりだし。
オートマトンと含めるとどうなんだろうなぁ。

新ジョブは今のところ興味が沸かない。
だからオートマトンの事も全然わかってない。
フレームがどうちゃらって言われてもわからない。
射撃やら近接やらタイプがあるようだが、よくわからない。
まぁ気が向けばやる日も来るだろうとは思うが……。

取敢えずは2時間ばかしメリポ稼ぎして、その日は終了となった。

08.08.02:48

爽快に死んでみたり

メリポ大盛況ですねぇ。
ゴールデンタイムなんて何処行っても混んでると思う。

そんなゴールデンタイムにメリポ希望。
揃った構成は忍戦モ白赤詩。
バフラウへと行って来た。

いやはや混んでる混んでる。
それでも最初は敵が余ってた。
Blog372.jpg
だからいいかも〜とか思ってた。
けど、時間経過と共に沸き待ち時間が混じってきた。
どうやらPTが増えているようだ。
取り合いですな。

2時間程度やって帰ったわけだが、最後の方になって漸く空いてきた感じだったわ。
その時間からやったらもっと稼げただろうねぇ。


特に変わった事なく2メリポ稼いで終了かな。
ファングラッシュで1517ダメで1発しぼんぬとか、ガIIIとワイバーン通常攻撃のコンボでしぼんぬとかあったくらいだった。