05.05.06:02
[PR]
08.20.00:47
詩人で挑戦
前々からLSでメリポ行きたいと数人で話していたのだが、それが現実となった。
1年くらい前はLSで頻繁にメリポ稼ぎ行っていた記憶があるけどなぁ。
おいらはメリポと言えば忍者だ。
前衛が性に合っている。
でも今回は赤か詩人で行きたいと話してあったので、詩人で出陣する事に。
LSでのメリポなので気が楽とはいえ、初めての詩人でのメリポ稼ぎだ。
構成は忍戦モ赤青詩で行ってきた。
場所は先日初めてメリポ稼ぎした場所、ドゥブッカ監視哨からのカダーバの浮沼。

詩人でのメリポ稼ぎは忙しいと実感した。
釣りをしながら歌を歌うってやつがだ。
その時その時の構成によって敵を倒すスピードが違う。
それに合わせて敵を釣る間隔が変わってくる。
敵の種類によってもスピードが違ってくるしね。
それを考慮して前衛と後衛に歌を振り分けなければならない。
釣る間隔も考慮しなくてはならない。
更に言えば、前衛に矛を収めさせる事なく敵を配置するのも重要だと思う。
それによって稼げる経験値ってのは少なからず変わると思う。
と、文章ではわかったつもりで書いていても、実際にやってみると上手くいかない。
こればっかりは慣れが必要だと痛感した。
結局のところ、2時間程度続けて経験値は17000てところだったっぽい。
詩人でメリポ行くなら何度も経験する必要があるなぁと思った次第でしたヨ。
1年くらい前はLSで頻繁にメリポ稼ぎ行っていた記憶があるけどなぁ。
おいらはメリポと言えば忍者だ。
前衛が性に合っている。
でも今回は赤か詩人で行きたいと話してあったので、詩人で出陣する事に。
LSでのメリポなので気が楽とはいえ、初めての詩人でのメリポ稼ぎだ。
構成は忍戦モ赤青詩で行ってきた。
場所は先日初めてメリポ稼ぎした場所、ドゥブッカ監視哨からのカダーバの浮沼。

詩人でのメリポ稼ぎは忙しいと実感した。
釣りをしながら歌を歌うってやつがだ。
その時その時の構成によって敵を倒すスピードが違う。
それに合わせて敵を釣る間隔が変わってくる。
敵の種類によってもスピードが違ってくるしね。
それを考慮して前衛と後衛に歌を振り分けなければならない。
釣る間隔も考慮しなくてはならない。
更に言えば、前衛に矛を収めさせる事なく敵を配置するのも重要だと思う。
それによって稼げる経験値ってのは少なからず変わると思う。
と、文章ではわかったつもりで書いていても、実際にやってみると上手くいかない。
こればっかりは慣れが必要だと痛感した。
結局のところ、2時間程度続けて経験値は17000てところだったっぽい。
詩人でメリポ行くなら何度も経験する必要があるなぁと思った次第でしたヨ。
PR
- トラックバックURLはこちら