忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.11:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/11:32

08.01.01:09

白銀の地にて

4月20日以前。
アトルガンの発売前はメリポと言えばウルガラン!
そう言っても差し支えなかった。
だからウルガランは毎日混んでたと思う。

しかしアトルガンが発売されてから、それは一転された。
メリポと言えばアトルガンエリア!これで決まり!

大きな理由を挙げると以下になるかな。
?サンクションボーナスが大きい。
サンクションをかける事によって、経験値ボーナスが付く。
他にもリジェネ・リフレシュ・食事効果延長もある。
こういった要素があるので、アトルガンエリアの方が経験値を稼ぎ易いのだ。
?皇国軍戦績
これを貯める事によって地図やアイテムが貰える。
皇国軍戦績はアトルガン貨幣にも交換出来る。
ワラーラターバンという装備がある。
これが優秀な装備なのだ。
これはアトルガン青銅貨を1000枚渡す事によって手に入る。
メリポを稼ぎながら皇国軍戦績を貯めるには都合が良すぎたのだ。
今でこそ誰でも装備しているアイテムだけどね。
それに今だと戦績消費のBFも追加されたから、皇国軍戦績の価値が上がったかな。

以上が大きな理由だと思う。
だからアトルガン発売当初なんて、ウルガランに誰もいないって事も少なくなかった。
発売前では考えられないけどね。
今だと、アトルガンエリアのメリポ狩場が滅茶苦茶混んでるから、旧エリアでのメリポPTも結構いる。


とまぁ、前振りが長かったが、メリポでウルガランへと行ってきたわけですヨ。
Blog351.jpg
メリポ希望を出していると誘われたわけで、忍忍戦白赤詩のPTが出来上がり。
狩場をサーチしてみると前述の通り、アトルガンエリアは軒並み混み合っていた。
だったらって事で、ウルガランへ行きましょう!って事になったわけで。
ウルガランでのメリポはアトルガン発売してから初だ。
偶には場所を換えるのもいいと思う。
その日はソコソコPTがいて、山頂付近でメリポを稼ぐ事になった。
結局どれ位やったっけなぁ……2時間半とかそれ位かなぁ。
他のPTが来る事はなかった。
アトルガンエリアだったら、そうはならないはずだ。

まー出来れば経験値も皇国軍戦績も欲しいって人が大多数だろう。
でも、混んでたら狩りも間々ならないからね。
旧エリアも選択肢に入れるべきだなって思った。
PR

07.30.03:25

アビの為のメリポ開始

メリポアビ追加。
忍者は散華・忍具の知識・遁3。
何を覚えようかと迷った。
結局は新しくアビを覚えたいかなぁと思い、散華に振る事にした。

そして早速メリポ希望。
忍戦戦白赤詩と揃い、ゼオルム火山へ。
早い時間だったからか、手前の広場には1PTのみだった。
取敢えずケルベロスが沸く手前に陣取ってメリポ稼ぎ開始。
トロールが相手になるのだが、こいつは結構硬めな気がする。
金剛身もウザいしねぇ。
だからチェーンが切れやすいような。

ところでケルベロスが沸くところに、1匹ナイトトロールがいた。
こいつ魔法や挑発とかで釣っても、その場所から動こうとしない。
Blog349.jpg
なんでコイツだけ……?
他はちゃんと来るのになぁ。

2時間ほどのメリポ稼ぎして終了。
2万程度稼げたかなぁ。
バフラウ段丘のが稼げるなぁ、やっぱ。
あそこだと200チェーンとかいけるしねぇ。
ただ、今は何処も混んでるから少しでも空いているところに行かないとダメだね。

07.24.02:48

VUを控えて

いよいよ明日に迫ったバージョンアップ。
一番気になるのはジョブが下手に調整されないかどうか。
後はやっぱり追加されるメリポアビ。



……

………

(´・ω・`)…

まぁこれアップしてる間にVUの情報が公式に出てるんだけどなー。


兎に角アレだ。
メリポ1ポイントしかなかったから、メリポに久々に行ってきた。
黒上げ頑張りすぎててメリポ気にしなさすぎた。

希望出していたら程なく誘われた。
忍戦モ白赤詩。
メリポの鉄板PT構成ってやつ。
んで狩場サーチしたんだけど、やっぱり混んでる。
そりゃー混んでる。
混みまくってる。

当たり前か。
だってメリポアビが実装される前日だもん(;´-`)

結局はマムークに行った。
Blog341.jpg
ここも混んでたけど、他よりは多少マシっぽかったから。
混んでてあんまり稼げなかったけどねぇ。

兎に角明日以降メリポ関係どうなるか。
いや、もう今日か。
メリポ狩場は超混み混み状態になるだろうなぁ。

07.14.15:19

マンチ狩

最近リンバス行ってない〜。
数日前行こうとしてたけど中止になってしまった。
そしたらLSの人が行こうと言うので、その日の夜に行こうとしていた。
……なんだけど。
来ると行っていた人が一向に来ない。
予定時間を1時間以上過ぎても来ない。
てことで、また中止となりました。

じゃぁ代わりに何かやろうって話しに。
結局経験値稼ぎしようって事で落ち着いた。
それでも集まったのが4人。
4人で狩れるところを考える。
アトルガンエリアだとカダーバの浮沼がよさそう。
しかし50人くらい居たので無理そう。
それならと旧エリア、テリガンでマンチー狩り。
そうして暫くするとNMが沸いてくれた。
Blog323.jpg
遠めでわかり辛いけどね。
そうそう、純粋に経験値が欲しくて赤で参加したぜ。
LSメンのみとはいえ、赤でPTは数ヶ月振りかも。
やっぱり後衛やってるよりは前衛やってる方がいいねぇ。
赤をやっててそう思った。
結局1時間半程度やって終了した。
まぁ、これはこれで保険の経験値稼げてよかったかなぁ。

06.22.17:34

思案中

忍者、暗黒と終わり現在のサポ上げはシーフ。
そのシーフは現在Lv23。
Lv15を超えて不意打ちを覚えてから楽になってきた。
このままLv37までサクっと上げるつもり……だった。
でも別ジョブが上げたくなってきた。
そんな事もあって、今更ながらモグロッカーの1段階目の拡張をした。
Blog292.jpg
コンクエ跨いだら2段階目の拡張もするかなぁ。
次回のバージョンアップでアルザビ以外でもモグロッカーが使えるようになる。
今更ながら拡張した理由には、それも含まれている。
やっぱりアルザビだけだと不便だった。
他でも使えるなら色々と便利だしね。
それが例え期間が減らされたとしてもね。
アトルガン青銅貨1枚で7日使用出来るのが4日くらいになっても便利性のが勝る。

話しは変わるけど国勢調査ってのが行われたらしい。
その中に種族構成比ってのがあったけど、エル♀って一番低いんだなぁ。
キャラが被る事が少ないって事だからいい事だ。
ジョブランキングもあった。
前衛では一番 忍/戦 が多いらしい。
前衛の中でその組み合わせが、PTやるにもソロやるにも一番便利だと思うし。
大幅に弱体された狩なんてかなり人口減ってるみたいだな。

取敢えず別ジョブを始めるかなぁ。
シーフはLv25まででもいいしなぁ。
要はとんずらが使えるようになればいいだけの話しだしな。