05.05.11:19
[PR]
08.17.10:16
爽快感はあるかもね
やっぱり毎日メリポ狩場ってやつは混んでるっぽい。
特に人気のバフラウなんて何時も人一杯じゃない?
あそこは人が居なかったらチェーンし放題で一番稼げる場所じゃないかなぁ。
だからこそ人が居ないって事がないんだけども。
狩場には、そんな人気な場所もあれば、そうじゃない場所も存在する。
例えばプロマシアエリアのルフェーゼがそれにあたる。
あそこには何度か行った事はある。
でも出来うる限り行きたくない場所だ。
特に忍者では行きたくない。
斬耐性でWS(特にギガスクリーム)が痛い大鳥。
大咆哮やペトロブレスを使用する雄羊。
メリポじゃなく盾役として普通のレベラゲとして行ったら、まるで何かの罰ゲームかとヽ(;´Д`)ノ
さて、アトルガンエリアにもメリポ稼ぎは出来るけど人気のない狩場ってのが存在している。
ドゥブッカ島監視哨から行く、カダーバの浮沼がそれだ。
でも今は結構やってるPTいるかも。
何処も混んでるから。
今回おいらは初めて、そこでメリポ稼ぎする事になった。
獲物は骨・カエル・インプ・クトゥルブ。

骨は範囲WSがウザいので少量。
クトゥルブがメインだった。
クトゥルブは完全スリプル耐性なので寝ない。
だからバインド等で足止めしてキープする必要があるのが面倒。
だからこそ、あまり人気がないのだと思う。
狩らなかったけど、ラミアもララバイ耐性あるしね。
ただ、クトゥルブはHPが異常に多い代わりにダメージが2倍出る。
例えばランペや迅で2000ダメ余裕で超えるので、前衛としては爽快かもしれない。
まー大抵は他の場所でメリポ稼ぎするとは思うけど、1度はやってみてもいいかもしれないと思う場所だった。
特に人気のバフラウなんて何時も人一杯じゃない?
あそこは人が居なかったらチェーンし放題で一番稼げる場所じゃないかなぁ。
だからこそ人が居ないって事がないんだけども。
狩場には、そんな人気な場所もあれば、そうじゃない場所も存在する。
例えばプロマシアエリアのルフェーゼがそれにあたる。
あそこには何度か行った事はある。
でも出来うる限り行きたくない場所だ。
特に忍者では行きたくない。
斬耐性でWS(特にギガスクリーム)が痛い大鳥。
大咆哮やペトロブレスを使用する雄羊。
メリポじゃなく盾役として普通のレベラゲとして行ったら、まるで何かの罰ゲームかとヽ(;´Д`)ノ
さて、アトルガンエリアにもメリポ稼ぎは出来るけど人気のない狩場ってのが存在している。
ドゥブッカ島監視哨から行く、カダーバの浮沼がそれだ。
でも今は結構やってるPTいるかも。
何処も混んでるから。
今回おいらは初めて、そこでメリポ稼ぎする事になった。
獲物は骨・カエル・インプ・クトゥルブ。

骨は範囲WSがウザいので少量。
クトゥルブがメインだった。
クトゥルブは完全スリプル耐性なので寝ない。
だからバインド等で足止めしてキープする必要があるのが面倒。
だからこそ、あまり人気がないのだと思う。
狩らなかったけど、ラミアもララバイ耐性あるしね。
ただ、クトゥルブはHPが異常に多い代わりにダメージが2倍出る。
例えばランペや迅で2000ダメ余裕で超えるので、前衛としては爽快かもしれない。
まー大抵は他の場所でメリポ稼ぎするとは思うけど、1度はやってみてもいいかもしれないと思う場所だった。
PR
- トラックバックURLはこちら