忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.21:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/21:55

04.16.14:01

何時になったら……

アトルガンまでもう少し。
アトルガンが出たらまずは色々と情報を入手しなければ。
アトルガンが出たら率先してミッションをやりたい。
アトルガンが出たら新ジョブも入手せにゃならん。
アトルガンが出たらコルセアをやろうとか思っている。
アトルガンが出たら色々な地へ探索にも行きたい。
アトルガンが出たらやっぱり緊急メンテばっかりか。
緊急メンテばっかりとかだったらウザいなぁ。
後アトルガンサービス開始時のログイン障害とかも勘弁。
いい加減にアフォ会社は学べよ。

さて、テメナス東塔へ行ってきました。
ここは2回目。
行く前最初にサーチしていた時はアポリオンでもテメナスでも直ぐに入れそうだったけど、いつの間にか混んでました。
結局比較的空いてたテメナスへ行こうという事にして、準備を済ませてアル・タユへ。
テメナスへ着いてみると直ぐ入れそうなのは東塔のみでした。
今回は前回の東塔より人数も2人多いし、黒も2人はいたので東塔で決定。
まぁクリアは普通に出来ました。
Blog124.jpg
ただ素材箱を4回取ったのですが全てハズレで召還獣が沸いた。
イフリート・ガルーダ・リヴァイアサン・フェンリル。
フェンリルは特に強いと思ってましたが、スンナリ倒せたな。
アストラルは喰らったけどネ。
スタンしてもアストラルフロウは止まらなかったらしいです。
そして今回も忍者素材出ず……。
PR

04.14.09:58

出ない……

夜にリンバス行こうと告知しておいた日。
ログインすると既にみんな準備中。
人数もある程度いるみたい。
おいらも準備しよう。
取り合えず7人集まり、構成は忍戦モモ黒赤詩。
リンバスをサーチしてみると比較的直ぐに入れそうなのはテメナス。
という事でアル・タユへ。
テメナスに着いてみると丁度排出されたPTがいました。
検索してみると西塔は直ぐに入れる模様。
直ぐ入れる所がいいって意見が多かったので、そのまま西塔に決定。
もう何度もやっている西塔だけに問題は箱のドロップのみとなっています。
今回は比較的いい感じだったっぽく延長・回復・素材と結構出てくれました。
スンナリクリア出来ましたしね。
Blog122.jpg
古銭は49枚。
素材も戦士や赤が出たのでなかなか。
まぁ個人的にはずっと忍素材が欲しいわけですヨ。
でも全く出ない……。
出なさ過ぎだよなぁ。
気長に待つしかないかなぁ。

04.08.02:57

初のテメナス東塔

何時ものようにリンバス。
今回集まったのは5人のみ。
毎回まず何処へ行くかを話し合います。
と言っても今までテメナス北塔・西塔・アポリオンSEしか行ってないですが……。
今回も話し合いましたが、1人がエレの所はどうかと持ち出しました。
つまりは東塔ですな。
「経験しとくのもいいんじゃない?」
「何処でもいい」
「死ぬかもしれんけどいいのでわ?」
「行ってみますか」
そんな軽い気分で今回は東塔へ行く事となりました。
この東塔の敵はエレのみです。
まぁ召喚獣もいます。
1層から7層まであり、1層〜6層はエレが4匹で7層のみエレが2匹という布陣。
層には同種のエレしかいません。
例えば1層なら炎エレが4匹ってな感じです。
それぞれのエレは通常攻撃に追加効果があり、麻痺や石化や悪疫などがあります。
そしてエレを倒すと延長・素材・回復・ハズレの箱の何れかが沸き、1つでも箱を取ると全ての敵と箱が消滅します。
延長は青い箱、回復は茶色の箱、素材とハズレは外見全く一緒で茶色に金のラインが入った箱です。
ただしハズレの箱を開けた場合はちょっと違います。
ハズレの箱を開けた場合召喚獣が出現します。
出現したらもう倒すしかありません。
アストラルフロウも当然してきますが、これはスタンで止める事が出来るので安心。
そして召喚獣を倒せば別の箱を1つだけは開ける事が出来ます。
ただし箱を出現させていないとダメです。
エレはどの箱を開けても消滅するので。
それを踏まえて構成準備。
エレは物理攻撃を50%カットなので当然黒が欲しいです。
集まった5人で出来るジョブを考慮して忍モ黒黒赤。
モはサポ忍、赤はサポ暗。
MBする為に1層は湾曲で2層から6層は核熱を。
これで突入!
毎回のように自分は忍者で突入しているので盾役なのですがエレは戦い辛い。
それの大きな要因は敵の攻撃モーションがないから。
DAとかあったりしたのも嫌といえば嫌でした。
50%物理カットなのでタゲ固定辛かったりするかと思いましたが終始固定出来ました。
物理カットのせいでエラい硬く感じましたが。
それでも1層から順に攻略していき7層まで辿り着く事が出来ました。
ハズレ箱を引いたのは2回でガルーダとリヴァイアサンと戦いましたが、アストラルフロウはスタンで止められたので、そんなに苦労する事はありませんでしたけどね。
そして7層だけはエレ2匹。
闇エレです。
Blog118.jpg
こいつ等を倒すと箱が2個沸きます。
どちらかはハズレでフェンリルが出るわけで怖いですな。
この闇エレは追加効果で呪いがあり、HPとMPが半分に減らされます。
そこそこ攻撃喰らってHPMP半分にさせられました。
そういえば6層までである程度攻撃喰らってしまいましたが、追加効果発動は
全然してなかったなぁ。
運がよかっただけかな。
結局時間ギリギリで闇エレ2匹撃破する事が出来ました。
箱は当たりを引けてクリア。
素材はほぼハズレでしたけどね……。
この東塔、運の要素が大きいので微妙かもしれませんねぇ。

04.06.01:06

それに至るまでの様々な要因

テメナス北塔。
今回はここに侵入してきました。
またリンバス初の人が今回1人加わりました。
さてクリア出来るかしら……。
構成は7人で忍モモ白黒赤詩。
十分クリア出来る構成。
この北塔は箱が3つ同時に出現し1つを取ると他2つは消滅します。
なので基本的に延長か素材を取りつつ先に進む事になると思います。
残り時間を考えて延長か素材か、それだけです。
今回は1層延長・2層素材・3層延長と取って行きました。
4層はデーモンが相手で3匹同時とかあるので何時も2匹倒して先に進むので、ここでの箱はなし。
そして5層は素材を。
6層に入った時点で残り時間は10分。
一応構造上4匹倒せば箱の出現まで持っていけるので、何とかなるだろうと思っていました。
がイキナリそれは厳しくなってきました。
何を血迷ったか黒さんが何も考えずに先に進み、3匹リンクさせて戻ってくる。
有無を言わさず3匹と戦う羽目に。
それでも3匹倒せばまだギリギリ間に合うはず。
その3匹はシーフ2匹と召喚1匹で、召喚のアストラルフロウで後衛が死にかけましたが何とか撃破。
続いて黒トンベリ。
続けて忍トンベリ。
これを倒せば箱が出現。
そこでまた黒さんが敵に絡まれる。
取り合えずそれは寝かして忍トンベリ攻撃。
しかし残りわずかで微塵を使われ総崩れ。
半分程度が何とか生き残ったものの後衛陣にまで被害が及んでしまった。
何か思った以上にアストラルや微塵の範囲が広いんだなぁ……。
残り1分切ったくらいで何とか忍トンベリを倒し素材を開けたものの生き残っていたのは3人。
生き残った人、生き返った人で奥に進んでもらおうと思ったのですが、
そこでまた別トンベリに絡まれてしまい流石にどうしようもなくなりました。
そして全滅。
Blog113.jpg
残り時間15分程度あるもののリレイズ切れてしまった人もいたし本日はここまで。
6層で色々な要素が重なってしまいクリアならず。
個人的に忍者素材を期待してましたがそれも出ず。
次回頑張ろう。

04.01.19:05

素材が出なかった日

リンバスの日。
LSではその日新たに3人アル・タユに行ける人が増えました。
これでLSでアル・タユに行けるのは11人。
今まで行けなかったリンバスにも行けるようになるかもしれません。
取り合えず今回は人が6人しか集まらなかったので何時もの西塔へ。
新たに行けるようになった3人の内の1人が初参加。
詩人で来て貰いました。
忍戦モモ赤詩。
ちょっと後衛陣が少ないのでモの1人はサポ白。
赤の人はサポ黒。
そんな感じだったので1層の虎の麻痺は結構ウザかった。
まぁおいらの中で問題は何時も通り2層のマンドラ君。
でも今回は詩がいたのでマンボマンボを歌ってもらう事によりかなり避けられるようになりました。
マンボは偉大だ。
でも問題はそこではなくて箱の出現率でした。
1層目は回復と延長が出たのですが2層目がラスト1匹残して箱なし。
何とかラスト1匹で延長が出たのがよかった。
その後も5層まで延長は毎回出たのはよかったのですが素材が5層終了までで1個もなし。
回復はソコソコ出ましたが。
今回は時間だけは余りまくっていたのでスライムすらも全滅させました。
初だなぁ。
スライムは毎回1匹しかやらなかったのに。
まぁ範囲攻撃がエラい痛いし物理カットだしねぇ。
6層。
ここで漸く素材箱が。
でも出た素材が毎回捨てられてる召喚素材……。
7層に入り残り時間が40分。
時間だけは余った。
その分もう少し素材箱が出ればよかったんですがねぇ。
鳥6匹同時の相手もみんな慣れてきたのでスンナリ撃破。
最後に素材が沸き、開けて無事クリア。
Blog106.jpg
出た素材はまた召喚ヽ(;´Д`)ノ
結局素材箱は2個だけでしたヽ(;´Д`)ノ