05.05.02:26
[PR]
08.06.10:01
AM続編3
追加されたAMも残り僅か。
1人では無理な部分はBF1個。
これをクリアしてしまえば、次のバージョンアップまではAMの事を考えなくて済む。
ちゅーか、追加された分、早い人は1日で終ってしまう。
こんなもんでいいのか?
LSでもBF前まで進めている人も多少。
追加分クリアしていたのは2人。
赤モル狩りからってのが2人。
全くやっていないのは数人。
赤モル狩りを手伝って、BFまでやっちゃおうって事になった。
赤モル狩りはものの数分で終ったかな。
4匹で2個でちゃったからね。
続いて浮沼でのNM戦。
これも速攻。
1人でもクリア出来るところに7人も来たら、そりゃ速攻終わるってもんだ。
そしてBF戦だ。
まずはアラパゴへと向かう。
アラパゴで座礁している船に近づくとイベント。

そこそこ長いイベントだね。
そのイベントが終わり、「Cutter」をタゲるといよいよBF戦となる。
このBF戦は2段階。
ゲッショーがこちらの味方に加わる。
まずはフォモル5匹が相手。

ジョブは狩2赤2モ1だったかなぁ。
こいつらはかなり弱い。
というか弱すぎる。
2段階目はフォモル4匹とボスフォモル1匹。
スリプガしてボスフォモルのみ相手にする。
ゲッショーは基本的に無視した。
ボスはコルセアで「Ashu Talif Captain」。

こいつのHPを8割減らせばクリアとなり、自動的にナシュモへと飛ばされる。

何か強いWSもあったらしいが、使われる事もなく楽勝でクリアだった。
その後白門に戻り、ナジャ社長に話しイベント。
そして、ここで漸く皇宮に入れる事になる。
ちなみに参内するのにふさわしい礼服とやらが必要らしい。
おいらの場合はペルワンとか白虎装備で大丈夫だった。
ってかイベントん時に、服だけは一丁前とか言われて、そのまま行った。

で、実装されている分の最後のイベント。

何かカラクリ2体が偉そうだったり、イキナリ宰相が聖皇にタメ語使い出したりしてたな。

最後にアイテムを貰ったが、それはナジャ社長に奪われてしまった。
そんなこんなで実装されたAMも終了。
次は9月〜11月だっけ?
今のところ楽勝過ぎる内容だが、今後どうなるのだろうかねぇ。
1人では無理な部分はBF1個。
これをクリアしてしまえば、次のバージョンアップまではAMの事を考えなくて済む。
ちゅーか、追加された分、早い人は1日で終ってしまう。
こんなもんでいいのか?
LSでもBF前まで進めている人も多少。
追加分クリアしていたのは2人。
赤モル狩りからってのが2人。
全くやっていないのは数人。
赤モル狩りを手伝って、BFまでやっちゃおうって事になった。
赤モル狩りはものの数分で終ったかな。
4匹で2個でちゃったからね。
続いて浮沼でのNM戦。
これも速攻。
1人でもクリア出来るところに7人も来たら、そりゃ速攻終わるってもんだ。
そしてBF戦だ。
まずはアラパゴへと向かう。
アラパゴで座礁している船に近づくとイベント。

そこそこ長いイベントだね。
そのイベントが終わり、「Cutter」をタゲるといよいよBF戦となる。
このBF戦は2段階。
ゲッショーがこちらの味方に加わる。
まずはフォモル5匹が相手。

ジョブは狩2赤2モ1だったかなぁ。
こいつらはかなり弱い。
というか弱すぎる。
2段階目はフォモル4匹とボスフォモル1匹。
スリプガしてボスフォモルのみ相手にする。
ゲッショーは基本的に無視した。
ボスはコルセアで「Ashu Talif Captain」。

こいつのHPを8割減らせばクリアとなり、自動的にナシュモへと飛ばされる。

何か強いWSもあったらしいが、使われる事もなく楽勝でクリアだった。
その後白門に戻り、ナジャ社長に話しイベント。
そして、ここで漸く皇宮に入れる事になる。
ちなみに参内するのにふさわしい礼服とやらが必要らしい。
おいらの場合はペルワンとか白虎装備で大丈夫だった。
ってかイベントん時に、服だけは一丁前とか言われて、そのまま行った。

で、実装されている分の最後のイベント。

何かカラクリ2体が偉そうだったり、イキナリ宰相が聖皇にタメ語使い出したりしてたな。

最後にアイテムを貰ったが、それはナジャ社長に奪われてしまった。
そんなこんなで実装されたAMも終了。
次は9月〜11月だっけ?
今のところ楽勝過ぎる内容だが、今後どうなるのだろうかねぇ。
PR
08.04.19:10
AM続編2
AMの続き。
次の日に早速カダーバの浮沼のNM退治に行ってきた。
っても、前日そこで落ちておいたんだけどね。
このNMはフォモル。
ジョブはコルセアらしく2時間アビを使ってくるらしい。
実際にNMやる前に、何組かのアラがやっているのを見た。
1PT程度でやっていたところもあった。
多少苦戦してる感じだったかなぁ。
盾がナイトだったからかも。
取敢えずは忍赤で挑戦。

ネットで見た感じソロでもクリアしたって情報があったから何とかなると思ってた。
夜だと骨とか沸くので、一応昼間の時間帯で。
結果。
弱かった。
てかダメージ受けたのがドラウンのダメのみだったかも(;´ω`)
無事クリア出来てよかった。
クリア後にだいじなものをゲット。

で、また後日に続くわけで。
次の日に早速カダーバの浮沼のNM退治に行ってきた。
っても、前日そこで落ちておいたんだけどね。
このNMはフォモル。
ジョブはコルセアらしく2時間アビを使ってくるらしい。
実際にNMやる前に、何組かのアラがやっているのを見た。
1PT程度でやっていたところもあった。
多少苦戦してる感じだったかなぁ。
盾がナイトだったからかも。
取敢えずは忍赤で挑戦。

ネットで見た感じソロでもクリアしたって情報があったから何とかなると思ってた。
夜だと骨とか沸くので、一応昼間の時間帯で。
結果。
弱かった。
てかダメージ受けたのがドラウンのダメのみだったかも(;´ω`)
無事クリア出来てよかった。
クリア後にだいじなものをゲット。

で、また後日に続くわけで。
08.03.16:30
AM続編1
2006/08/02にアトルガンミッションが追加された。
既にWiki様等には情報が出回っていましたな。
まずは「アルザダール文明遺跡群」へ行く事が目的となる。
ここに行く際に注意は、「アトルガン白銀貨」が1枚ないと中へ入れないという事。
更に「アルザダール文明遺跡群」の地図が「アトルガン霊銀貨」を3枚渡すことで手に入る。
中に入り、少し進むとイベントが発生。

ここでの目的は達成した事になる。
んで、その後で散策出来たけど、それ以上は進めないようだった。
ワープ出来そうな仕掛けはあったものの、それは正常に起動しないようだった。
ミッションを進めないと更に奥には進めないのだろう。
でも、現状行ける一番奥の部屋でガラス越しに海底が見えた。
それが唯一の収穫……かな?
その後でナジャ社長の元へ戻るとイベントが発生。
久しぶりに宰相出てきたなぁ。

こいつ等は何かを企んでいるらしい。
「秘宝」という単語も出ていた。
「アトルガンの秘宝」の事だろうとは思う。
そして新キャラも出てきた。

まーバージョンアップの解析がネットに出てて、それで既に知っていたキャラではあったけど。
ここでヴァナ1日経過しないとならない。
なので、その間に後々必要になる「ジョディの消化液」を取る事にしたのだが……。
このアイテム、ドロップするのはバフラウ段丘やワジャーム樹林にいる赤モルボル「Ameretat」。
今までは放置されまくっていた赤モル、超取り合い。
バフラウはダメそうだったので、ワジャームの中央に行く事にした。
おいらが行った時、偶々運が良かったのだろう。
赤ソロが1人いるだけだった。
ってか、2キャラ分だから2つ取らなきゃならなかったんだけど、4匹倒したら2個出てしまった。
どうやらドロップ率は悪くないようだ。
その後、再びナジャ社長の元へ。
そして先ほどの新キャラがやってきた。
しっかし、ただのカラクリが何でこんなに偉そうなんだ……。
ナジャ社長もお偉方には弱いようで。

んで、勝手に話が進み、新キャラの配下になって調査する事になってしまった。
まずはナシュモへと向かう。
ナシュモにいる「Pyopyoroon」に話すとイベント。

その後「ジョディの消化液」を渡すと、だいじなもの「ピョピョルン特製招魂香」を入手。
それを持って、カダーバの浮沼へ。
そこでフォモルNMとの戦闘。
……だったんだけど、結構混んでたので、その日はそこまで。
次の日にって事になったとさ。
既にWiki様等には情報が出回っていましたな。
まずは「アルザダール文明遺跡群」へ行く事が目的となる。
ここに行く際に注意は、「アトルガン白銀貨」が1枚ないと中へ入れないという事。
更に「アルザダール文明遺跡群」の地図が「アトルガン霊銀貨」を3枚渡すことで手に入る。
中に入り、少し進むとイベントが発生。

ここでの目的は達成した事になる。
んで、その後で散策出来たけど、それ以上は進めないようだった。
ワープ出来そうな仕掛けはあったものの、それは正常に起動しないようだった。
ミッションを進めないと更に奥には進めないのだろう。
でも、現状行ける一番奥の部屋でガラス越しに海底が見えた。
それが唯一の収穫……かな?
その後でナジャ社長の元へ戻るとイベントが発生。
久しぶりに宰相出てきたなぁ。

こいつ等は何かを企んでいるらしい。
「秘宝」という単語も出ていた。
「アトルガンの秘宝」の事だろうとは思う。
そして新キャラも出てきた。

まーバージョンアップの解析がネットに出てて、それで既に知っていたキャラではあったけど。
ここでヴァナ1日経過しないとならない。
なので、その間に後々必要になる「ジョディの消化液」を取る事にしたのだが……。
このアイテム、ドロップするのはバフラウ段丘やワジャーム樹林にいる赤モルボル「Ameretat」。
今までは放置されまくっていた赤モル、超取り合い。
バフラウはダメそうだったので、ワジャームの中央に行く事にした。
おいらが行った時、偶々運が良かったのだろう。
赤ソロが1人いるだけだった。
ってか、2キャラ分だから2つ取らなきゃならなかったんだけど、4匹倒したら2個出てしまった。
どうやらドロップ率は悪くないようだ。
その後、再びナジャ社長の元へ。
そして先ほどの新キャラがやってきた。
しっかし、ただのカラクリが何でこんなに偉そうなんだ……。
ナジャ社長もお偉方には弱いようで。

んで、勝手に話が進み、新キャラの配下になって調査する事になってしまった。
まずはナシュモへと向かう。
ナシュモにいる「Pyopyoroon」に話すとイベント。

その後「ジョディの消化液」を渡すと、だいじなもの「ピョピョルン特製招魂香」を入手。
それを持って、カダーバの浮沼へ。
そこでフォモルNMとの戦闘。
……だったんだけど、結構混んでたので、その日はそこまで。
次の日にって事になったとさ。
07.07.16:05
懐かしき闇王
クエストで用があり、ズヴァール城へと赴いた。
2つほどやりたいクエストがあったので、まずは1つ目の場所へと向かう。
そのクエスト自体はスンナリ終わらせた。
本題はここからなのだが……。
そのクエストをやっている時、1人のナイトが佇んでいた。
何だろうなぁとか思っていたが、継続してクエスト。
そのクエストが終わった頃にtellが来た。
そのナイトからだ。
まぁ外人だったわけで、私を助けてくれって旨のtellだった。
ズヴァール城で何を助けろって言うんだ?
もしカギ取りだったとしたら、速攻断ろうと思いつつ聞いてみた。
すると闇王を倒すのを手伝って欲しいらしい。
確かにサーチしてみると彼はランク5だった。
……闇王か。
懐かしいな。
それにあの音楽をあの戦闘で久々に聞いてみるのもいいかなと思い手伝いを了承した。
彼はLv60を超えたナイトだった。
そりゃ流石に1人じゃ無理だな。
さて、外郭から内郭へと進んだわけだが道中は楽だ。
こっちはLv75だから絡まれない。
彼にインスニすればいいだけだ。
一番最初にここに来て、そして闇王を倒した時は絡まれたりしながら進んだものだ。
10分程で闇王BF前に到着。
Lv75あれば闇王など1人で倒せる程度の相手。
って事で速攻撃破。

昔はソコソコ楽しめた闇王戦だが、今ではそんな感情は湧かない。
ただ単に懐かしいってだけ。
ま〜音楽はやっぱりよかったけどねぇ。
闇王戦もいいけど、やっぱりBFで一番いいのはAA戦だな。
アレはいい。
敵であるAAも、その音楽も最高だ。
アレならば何度行ってもいい(*゚ー゚)
2つほどやりたいクエストがあったので、まずは1つ目の場所へと向かう。
そのクエスト自体はスンナリ終わらせた。
本題はここからなのだが……。
そのクエストをやっている時、1人のナイトが佇んでいた。
何だろうなぁとか思っていたが、継続してクエスト。
そのクエストが終わった頃にtellが来た。
そのナイトからだ。
まぁ外人だったわけで、私を助けてくれって旨のtellだった。
ズヴァール城で何を助けろって言うんだ?
もしカギ取りだったとしたら、速攻断ろうと思いつつ聞いてみた。
すると闇王を倒すのを手伝って欲しいらしい。
確かにサーチしてみると彼はランク5だった。
……闇王か。
懐かしいな。
それにあの音楽をあの戦闘で久々に聞いてみるのもいいかなと思い手伝いを了承した。
彼はLv60を超えたナイトだった。
そりゃ流石に1人じゃ無理だな。
さて、外郭から内郭へと進んだわけだが道中は楽だ。
こっちはLv75だから絡まれない。
彼にインスニすればいいだけだ。
一番最初にここに来て、そして闇王を倒した時は絡まれたりしながら進んだものだ。
10分程で闇王BF前に到着。
Lv75あれば闇王など1人で倒せる程度の相手。
って事で速攻撃破。

昔はソコソコ楽しめた闇王戦だが、今ではそんな感情は湧かない。
ただ単に懐かしいってだけ。
ま〜音楽はやっぱりよかったけどねぇ。
闇王戦もいいけど、やっぱりBFで一番いいのはAA戦だな。
アレはいい。
敵であるAAも、その音楽も最高だ。
アレならば何度行ってもいい(*゚ー゚)
07.02.06:01
PM4章お手伝い
LSでは、ほとんどの人がアル・タユまで行けるようになってきた。
そんな中でアル・タユに行けない人が残り3名。
(他にもいるけど時々LSに顔を出す程度や何時ログインしてくるかわからない人を除く)
その3人に何処まで進めてあるか聞いたところ、4章まで1人と5章まで2人って事だった。
ならばと、まず1人の4章をクリアしようと考え、企画してみた。
■猛き者たちよ
まずはこのBFだな。
事前に「雲消霧散石」に必要な尾羽根は12枚集めてもらった。
何とかBFに行ける6人が揃ったので、行ける内にと行ってきた。
構成は忍忍黒黒赤赤。
作戦は忍忍の2人がタゲを取りつつマラソン気味に進める。
その間は黒の精霊や遁術とか、まぁ通常攻撃もする。
応龍のHPが5割になったら黒2人でフリーズでトドメ。
こんな感じ。
ちなみに「雲消霧散石」は応龍が空を飛ぶ毎に忍の2人で交代で使う。
応龍はひっさびさ。
でも合計では4回目だな……。
相変わらず真龍族はデカイデカイ。

序盤は忍2人でタゲを交互に取りつつ、半分マラソン半分ガチって感じ。
ストンガやら来たけど、大して痛くはなかったな。
そしてインビン使ってきたのでスリプルで寝かし。

中盤も全く危なげなく順調に削る。
そして黒のフリーズ2発でトドメ。
作戦通りに進んだと言ってよかった。
■礼拝の意味
次はこれ。
まずはカギ取りからしなければならぬ。
面倒だなぁ。
でもメリポ設定してある忍で行っていたので経験値が中々美味い。
10体、20体とフォモルをぬっ殺していく。
……カギでねぇぇえええ!!1
結局カギ取るだけで結構な時間が経ってしまった。
最初、フォモルは4人で狩っていた。
1人ジョブチェンジ、1人はミッションを進めていたから。
その後、LSにログインして来た人全部が手伝いに来てくれた。
最終的に10人になったかな。
LSメンてのは有難いねぇ。。。
10人で無事にお化けNMも倒し、礼拝堂もクリア出来た。

かなり時間は経過してたけどね。
次は一番時間がかかるであろう、プロミヴォン・ヴァズ。
そんな中でアル・タユに行けない人が残り3名。
(他にもいるけど時々LSに顔を出す程度や何時ログインしてくるかわからない人を除く)
その3人に何処まで進めてあるか聞いたところ、4章まで1人と5章まで2人って事だった。
ならばと、まず1人の4章をクリアしようと考え、企画してみた。
■猛き者たちよ
まずはこのBFだな。
事前に「雲消霧散石」に必要な尾羽根は12枚集めてもらった。
何とかBFに行ける6人が揃ったので、行ける内にと行ってきた。
構成は忍忍黒黒赤赤。
作戦は忍忍の2人がタゲを取りつつマラソン気味に進める。
その間は黒の精霊や遁術とか、まぁ通常攻撃もする。
応龍のHPが5割になったら黒2人でフリーズでトドメ。
こんな感じ。
ちなみに「雲消霧散石」は応龍が空を飛ぶ毎に忍の2人で交代で使う。
応龍はひっさびさ。
でも合計では4回目だな……。
相変わらず真龍族はデカイデカイ。

序盤は忍2人でタゲを交互に取りつつ、半分マラソン半分ガチって感じ。
ストンガやら来たけど、大して痛くはなかったな。
そしてインビン使ってきたのでスリプルで寝かし。

中盤も全く危なげなく順調に削る。
そして黒のフリーズ2発でトドメ。
作戦通りに進んだと言ってよかった。
■礼拝の意味
次はこれ。
まずはカギ取りからしなければならぬ。
面倒だなぁ。
でもメリポ設定してある忍で行っていたので経験値が中々美味い。
10体、20体とフォモルをぬっ殺していく。
……カギでねぇぇえええ!!1
結局カギ取るだけで結構な時間が経ってしまった。
最初、フォモルは4人で狩っていた。
1人ジョブチェンジ、1人はミッションを進めていたから。
その後、LSにログインして来た人全部が手伝いに来てくれた。
最終的に10人になったかな。
LSメンてのは有難いねぇ。。。
10人で無事にお化けNMも倒し、礼拝堂もクリア出来た。

かなり時間は経過してたけどね。
次は一番時間がかかるであろう、プロミヴォン・ヴァズ。