忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.06:18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/06:18

07.02.06:01

PM4章お手伝い

LSでは、ほとんどの人がアル・タユまで行けるようになってきた。
そんな中でアル・タユに行けない人が残り3名。
(他にもいるけど時々LSに顔を出す程度や何時ログインしてくるかわからない人を除く)
その3人に何処まで進めてあるか聞いたところ、4章まで1人と5章まで2人って事だった。
ならばと、まず1人の4章をクリアしようと考え、企画してみた。

■猛き者たちよ
まずはこのBFだな。
事前に「雲消霧散石」に必要な尾羽根は12枚集めてもらった。
何とかBFに行ける6人が揃ったので、行ける内にと行ってきた。
構成は忍忍黒黒赤赤。
作戦は忍忍の2人がタゲを取りつつマラソン気味に進める。
その間は黒の精霊や遁術とか、まぁ通常攻撃もする。
応龍のHPが5割になったら黒2人でフリーズでトドメ。
こんな感じ。
ちなみに「雲消霧散石」は応龍が空を飛ぶ毎に忍の2人で交代で使う。

応龍はひっさびさ。
でも合計では4回目だな……。
相変わらず真龍族はデカイデカイ。
Blog306.jpg
序盤は忍2人でタゲを交互に取りつつ、半分マラソン半分ガチって感じ。
ストンガやら来たけど、大して痛くはなかったな。
そしてインビン使ってきたのでスリプルで寝かし。
Blog307.jpg
中盤も全く危なげなく順調に削る。
そして黒のフリーズ2発でトドメ。
作戦通りに進んだと言ってよかった。

■礼拝の意味
次はこれ。
まずはカギ取りからしなければならぬ。
面倒だなぁ。
でもメリポ設定してある忍で行っていたので経験値が中々美味い。
10体、20体とフォモルをぬっ殺していく。
……カギでねぇぇえええ!!1
結局カギ取るだけで結構な時間が経ってしまった。

最初、フォモルは4人で狩っていた。
1人ジョブチェンジ、1人はミッションを進めていたから。
その後、LSにログインして来た人全部が手伝いに来てくれた。
最終的に10人になったかな。
LSメンてのは有難いねぇ。。。

10人で無事にお化けNMも倒し、礼拝堂もクリア出来た。
Blog308.jpg
かなり時間は経過してたけどね。
次は一番時間がかかるであろう、プロミヴォン・ヴァズ。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら