忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.05:15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/05:15

02.17.13:27

次回バージョンアップ

2月21日は久々のバージョンアップですね。
バージョンアップと言えば、直後のログインのし難さ。
公式でもその旨が記載されてます。
いい加減にその辺をうまくできないものでしょうか……。
さて公式ではいくつかのバージョンアップ情報が載っています。
まず最初は(2006/01/24)これ。
現在開発検証を進めている次回バージョンアップは、2月下旬ごろを予定しております。新規コンフリクトや「デュナミス-タブナジア」やテメナス/アポリオンの未公開エリアの開放、新たなクエストの追加やバトルに関する追加・調整など、多岐に渡る仕様追加・変更が行なわれる予定です。
既に発表されている拡張データディスク「アトルガンの秘宝」の発売も控え、Xbox 360向けのベータテストも順調に行なわれております。今後の展開にも是非ご期待ください。

ここでの問題点は「バトルに関する追加・調整」この1文。
ハッキリ言ってアフォな修正はしないように望みます。
いい加減弱体とかでの修正はやめて欲しいものです。
次は(2006/02/03)これ。
・合成・分解レシピ追加など
そのまま合成出来るアイテムや分解出来るアイテムが増えるらしいです。
また「だいじなもの」も追加らしいですね。
・アイテムスタック数の変更について
これは基本的に矢弾のスタック数が12から99になるってことらしいですね。
まぁおいらは狩上げきっちゃったのでどうでもいいかな……。
次は(2006/02/10)これ。
新規コンフリクト「ブレンナー」追加
ごめんなさい、現状のおいらにとってこれはどうでもいい事なんでぃす……。
バリスタ1回もやったことないです。
そもそもライセンスすら取ってないです。
今後もよっぽどの事がない限りやる事はないと思います。
次は(2006/02/14)これ。
新クエストの追加。
・「日輪を担いて」の続編となるクエスト
そもそも「日輪を担いて」をやっていない……。
これやってない人、やりたくても出来ない人って多いんじゃないかなぁ。
敷居が高いから。
・召喚獣たちをめぐるクエスト
これも出来ない人が結構いると思う。
だってフルアラだし……。
そして最後は(2006/02/16)これ。
・デュナミス-タブナジア開放
まぁ裏LS所属してるので一応は楽しみ。
最近リアル都合であんまり行ってないですが。
しかし問題は人数制限。
この前追加されたバルクルム・クフィム・ブブリムも32人という人数制限でした。
このタブナジアは更に少なく18人。
裏LSって人数多いと70人とか普通にいるのにどーする気だろうか……。
・テメナス・アポリオン 未使用の攻略コースを開放
これが一番楽しみかも。
最近よく行ってるし。
とは言え人数が少ないからクリアすらままならない状態だけど……。
で今度開放されるエリアは「メタルチップ」なるものが必要らしいです。
これは古銭75枚と交換か攻略コース占有中に入手出来るとの事。
古銭75枚と交換する奴いるんか?これ。
まぁ取り合えず一番望むのはアフォな弱体とかしないでくれって事ですねぇ。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら