忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.00:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/00:22

08.27.10:19

麒麟と戯れる

ひっさし振りに麒麟さんと戦ってきた。
前回の麒麟戦には参加出来なかったから、今回は参加出来てよかった。
しかし時間かかるねぇ。
集合〜移動〜戦闘〜解散、これで何だかんだで5時間くらいだったかなぁ。
ちなみに麒麟は2戦やった。

まずは集合。
麒麟やるとなると結構な人数が必要なわけで、やっぱり諸々時間かかる。
まぁ事前にジョブはこれとか決めておいたので、そんなにはかからなかったかなぁ。

そして移動。
ここで問題なのが、空のワープ装置。
1箇所ワープしなければならないわけだけど、ワープした先は麒麟の場所かハズレの場所のどっちか。
運が悪いとハズレを引きまくる。
で、まぁ……おいらがハズレ引きまくったヨ。
8回連続失敗とかあり得ないだろー。

そして麒麟戦。
Blog408.jpg
予め全員に欲しいアイテムの希望を聞いておいた。
麒麟で欲しいアイテムってのは免罪符か麒麟大袖だね。
特に「真龍の免罪符:両脚」、これが欲しい人が多いんじゃないかねぇ?

麒麟戦で注意する個所は2つかなぁ。
一番注意は如何に早く四神を処理するかにかかっている。
これが遅れてしまうと、次々と召喚してしまい、全滅する危険がある。
迅速に四神を処理、これが一番大事。
これが出来れば、勝ったようなもんだと思う。
麒麟本体のみを叩けばいいだけになるからね。
もう1つの注意は、麒麟のアストラルフロウかな。
下手するとここでかなりの人数が死ぬ事になる。
まぁ、これは盾役とヒーラーさえ生きていれば大丈夫かな。

んで、2戦やったわけだけど、ドロップがショボすぎた。
麒麟棍x1、光布x2、神木の免罪符:胴、オリハルコン、風クリx2。
たったこれだけ。
1個くらい「真龍の免罪符:両脚」出て欲しかった……。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら