05.05.13:52
[PR]
08.01.01:09
白銀の地にて
4月20日以前。
アトルガンの発売前はメリポと言えばウルガラン!
そう言っても差し支えなかった。
だからウルガランは毎日混んでたと思う。
しかしアトルガンが発売されてから、それは一転された。
メリポと言えばアトルガンエリア!これで決まり!
大きな理由を挙げると以下になるかな。
?サンクションボーナスが大きい。
サンクションをかける事によって、経験値ボーナスが付く。
他にもリジェネ・リフレシュ・食事効果延長もある。
こういった要素があるので、アトルガンエリアの方が経験値を稼ぎ易いのだ。
?皇国軍戦績
これを貯める事によって地図やアイテムが貰える。
皇国軍戦績はアトルガン貨幣にも交換出来る。
ワラーラターバンという装備がある。
これが優秀な装備なのだ。
これはアトルガン青銅貨を1000枚渡す事によって手に入る。
メリポを稼ぎながら皇国軍戦績を貯めるには都合が良すぎたのだ。
今でこそ誰でも装備しているアイテムだけどね。
それに今だと戦績消費のBFも追加されたから、皇国軍戦績の価値が上がったかな。
以上が大きな理由だと思う。
だからアトルガン発売当初なんて、ウルガランに誰もいないって事も少なくなかった。
発売前では考えられないけどね。
今だと、アトルガンエリアのメリポ狩場が滅茶苦茶混んでるから、旧エリアでのメリポPTも結構いる。
とまぁ、前振りが長かったが、メリポでウルガランへと行ってきたわけですヨ。

メリポ希望を出していると誘われたわけで、忍忍戦白赤詩のPTが出来上がり。
狩場をサーチしてみると前述の通り、アトルガンエリアは軒並み混み合っていた。
だったらって事で、ウルガランへ行きましょう!って事になったわけで。
ウルガランでのメリポはアトルガン発売してから初だ。
偶には場所を換えるのもいいと思う。
その日はソコソコPTがいて、山頂付近でメリポを稼ぐ事になった。
結局どれ位やったっけなぁ……2時間半とかそれ位かなぁ。
他のPTが来る事はなかった。
アトルガンエリアだったら、そうはならないはずだ。
まー出来れば経験値も皇国軍戦績も欲しいって人が大多数だろう。
でも、混んでたら狩りも間々ならないからね。
旧エリアも選択肢に入れるべきだなって思った。
アトルガンの発売前はメリポと言えばウルガラン!
そう言っても差し支えなかった。
だからウルガランは毎日混んでたと思う。
しかしアトルガンが発売されてから、それは一転された。
メリポと言えばアトルガンエリア!これで決まり!
大きな理由を挙げると以下になるかな。
?サンクションボーナスが大きい。
サンクションをかける事によって、経験値ボーナスが付く。
他にもリジェネ・リフレシュ・食事効果延長もある。
こういった要素があるので、アトルガンエリアの方が経験値を稼ぎ易いのだ。
?皇国軍戦績
これを貯める事によって地図やアイテムが貰える。
皇国軍戦績はアトルガン貨幣にも交換出来る。
ワラーラターバンという装備がある。
これが優秀な装備なのだ。
これはアトルガン青銅貨を1000枚渡す事によって手に入る。
メリポを稼ぎながら皇国軍戦績を貯めるには都合が良すぎたのだ。
今でこそ誰でも装備しているアイテムだけどね。
それに今だと戦績消費のBFも追加されたから、皇国軍戦績の価値が上がったかな。
以上が大きな理由だと思う。
だからアトルガン発売当初なんて、ウルガランに誰もいないって事も少なくなかった。
発売前では考えられないけどね。
今だと、アトルガンエリアのメリポ狩場が滅茶苦茶混んでるから、旧エリアでのメリポPTも結構いる。
とまぁ、前振りが長かったが、メリポでウルガランへと行ってきたわけですヨ。

メリポ希望を出していると誘われたわけで、忍忍戦白赤詩のPTが出来上がり。
狩場をサーチしてみると前述の通り、アトルガンエリアは軒並み混み合っていた。
だったらって事で、ウルガランへ行きましょう!って事になったわけで。
ウルガランでのメリポはアトルガン発売してから初だ。
偶には場所を換えるのもいいと思う。
その日はソコソコPTがいて、山頂付近でメリポを稼ぐ事になった。
結局どれ位やったっけなぁ……2時間半とかそれ位かなぁ。
他のPTが来る事はなかった。
アトルガンエリアだったら、そうはならないはずだ。
まー出来れば経験値も皇国軍戦績も欲しいって人が大多数だろう。
でも、混んでたら狩りも間々ならないからね。
旧エリアも選択肢に入れるべきだなって思った。
PR
- トラックバックURLはこちら