05.05.14:19
[PR]
07.31.00:55
速攻速攻
アサルトは短時間で出来る。
そして欲しいアイテムがあるならば率先してやった方がいい。
仮に欲しいアイテムがなくても、ポイントを貯めてアイテムを交換して売る事が出来る。
確かにおいらも欲しいアイテムがないわけでもない。
ただ、そこまで頑張らなくてもいいかなぁって程度だ。
そんな理由もあるから、ここ最近は殆どアサルトに行っていなかった。
黒のレベラゲをずっとやっていたってのが一番の理由だけどさ。
それは兎も角として傭兵長になってから初めて、この階級のアサルトへ行ってきた。
手が空いた時に丁度シャウトがあったから。
「黒い男爵撃墜作戦」てのに行ってきた。
ネットで少し調べていた限りでは、「黒い男爵」であるインプを撃破する事がアサルトの目的。
MAPは正方形の形、四隅に部屋っぽいのがあって、そのどれかにインプがいる。
このインプはダメージを与えているとワープするらしい。
それとMAP上には魚がいるが、これはスニークで回避可能。
さて、集まった人数は3人で、戦モ黒。
おいらはモで出撃。
この構成を考え、上のアサルト概要を考えると2時間アビ使って、即殲滅ってのが浮かんでくる。
アサルト開始前にリダが説明してくれたが、やはり作戦は即殲滅狙いだった。
アサルト開始後、まずはバラバラに部屋にいるインプを探しに行った。
そして発見次第集合して戦闘開始。

初っ端から2時間アビ全開。
1回ワープされたが、直ぐ近くだった。
戦闘開始2分程度で、インプ殲滅完了。
これ簡単だなぁ。
ただ、3人で行くとなると2時間アビを使わないとならないのがネックかね。
そして欲しいアイテムがあるならば率先してやった方がいい。
仮に欲しいアイテムがなくても、ポイントを貯めてアイテムを交換して売る事が出来る。
確かにおいらも欲しいアイテムがないわけでもない。
ただ、そこまで頑張らなくてもいいかなぁって程度だ。
そんな理由もあるから、ここ最近は殆どアサルトに行っていなかった。
黒のレベラゲをずっとやっていたってのが一番の理由だけどさ。
それは兎も角として傭兵長になってから初めて、この階級のアサルトへ行ってきた。
手が空いた時に丁度シャウトがあったから。
「黒い男爵撃墜作戦」てのに行ってきた。
ネットで少し調べていた限りでは、「黒い男爵」であるインプを撃破する事がアサルトの目的。
MAPは正方形の形、四隅に部屋っぽいのがあって、そのどれかにインプがいる。
このインプはダメージを与えているとワープするらしい。
それとMAP上には魚がいるが、これはスニークで回避可能。
さて、集まった人数は3人で、戦モ黒。
おいらはモで出撃。
この構成を考え、上のアサルト概要を考えると2時間アビ使って、即殲滅ってのが浮かんでくる。
アサルト開始前にリダが説明してくれたが、やはり作戦は即殲滅狙いだった。
アサルト開始後、まずはバラバラに部屋にいるインプを探しに行った。
そして発見次第集合して戦闘開始。

初っ端から2時間アビ全開。
1回ワープされたが、直ぐ近くだった。
戦闘開始2分程度で、インプ殲滅完了。
これ簡単だなぁ。
ただ、3人で行くとなると2時間アビを使わないとならないのがネックかね。
PR
- トラックバックURLはこちら