忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.13:27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/13:27

07.03.18:43

人が居ればねぇ

時にはLSで。
時にはソロで。
古銭目的だったり、素材目的だったりするリンバス。
出来ればオメガやアルテマもやりたいけど、人数的にどうしようもない。
リンバスLSに入る気は今はないし。
そもそも、もうそんな募集してなさそうだし。
現状LSでリンバスに行けるのは11人かな。
その人数じゃとてもオメガとかやれないからなぁ。
それに11人全員が集まるって事が滅多にない。
精々8人かそこらだもんな。
フレとかに声かけて見るのもいいかもしれないのぅ。
それで18人揃うようだったら、オメガとか攻略を目指してもいいかもしれん。

取敢えず今まで通ってきて、入手した古銭の枚数は250枚近く。
手に入れたアイテムは乱波手甲改。
ブルタルピアス。
そして今回ロケイシャスピアスをゲット。
Blog309.jpg
古銭交換で後欲しいのはふぉんでロケイシャスピアスくらいかなぁ。
それ以外は特になさそう。
AF+1も欲しい部位あるけどね。
だから今後はLSメンと相談しつつ、古銭目的よりも素材目的でリンバスに通う方がいいかもしれない。
PR

06.26.07:25

素材か古銭か

最近は1人で行ってしまっていたリンバス。
フレの人と話して久々にリンバス行こうぜって事になった。
まぁフレってかLSの人デス。
取敢えずはlsmesにその旨を書いておいた。
そして夜、ログインしていたLSメンに聞いてみた。
結果7人集まった。
構成は忍戦モ白黒赤詩。
古銭目的って事でアポリオンNEへと出陣。
ここはクリア出来れば普通に60枚以上が期待出来る場所だからね。

さてさて1層はお馴染みマンドラたん。
ここはリンクしようと比較的楽だ。
そしておいらの中で一番怖いのは2層の大鳥。
Blog300.jpg
けど今回は思ったよりも楽だったなぁ。
ギガスクリームも1回だけしか使ってこなかったと思う。
3層もスンナリクリア出来たな。
でも今回はドールが2体居た。
過去は1体だけだったと思ったのだが……。
ただ単に見逃していたのかな。
Blog301.jpg
そして今回の山場は大鳥ではなく、4層のギガースだった。
ギガースは3匹いる。
そして、それぞれに無効攻撃があり、近接攻撃無効・遠隔攻撃無効・精霊攻撃無効だ。
今までは精霊攻撃無効・遠隔攻撃無効までの2匹を倒していれば次の層へと進む渦が沸いていた。
今回は2匹まで倒しても沸かなかったんだよなぁ。
なので近接無効ギガースを後衛さんに頑張ってもらった。
こいつで結構時間がかかってしまった。
黒1人だけだったしなぁ、5分くらいはかかった。
それでも最後の層残して20分あったからな。
5層は楽ですな。
楽っていうかボーナス層だと思う。
ダルメル倒せば確実に古銭2枚落とすし。
しかも弱いからね。
残すマンティも1匹ずつやれるから苦労も少ない。
Blog302.jpg
てな訳で無事クリア。
古銭は64枚だった。
ただ素材がロクなのが出ない。
それぞれが求めている素材を考えるとSEのがよさそうだ。
確かに古銭も欲しいだろうけど、今後は素材目的でリンバスってのも考えた方がよさそうかな。

06.20.01:16

時間との勝負

さてさて1人で行くSEの3回目。
今回も素材箱2個目指して頑張ろう。
忍素材出るかしら……。
ピアスも欲しいから古銭だけでも満足ではあるけどね。
まぁ1人で行くのも少しは慣れてはきた。
まず死ぬ事はないから時間との勝負だな。
1層目はお馴染みのスライム。
そして一番の難所。
この層をスムーズに進める事が出来れば2層が大分楽になる。
仮に「フルイドスプレッド」で蝉が回らなくなってもグラビデで時間を稼げるから大分楽かなぁ。
回復箱も取れるから2hもフル活用して1層目を足早に進める。
2層に入れば相手は蟹なので楽だ。
Blog290.jpg
ここでも2hもフル活用。
出来得る限り速攻で1匹1匹倒していくのみ。
ただ慌てすぎて蟹を釣り急ぐとリンクする部分があるので、そこは注意して釣る。
そうして最後の蟹を倒したところで残り時間は3分。
無事に2個目の素材箱を開けて終了となった。
Blog291.jpg
古銭は14枚、素材はナイトとシーフだった。
素材はいらないな……。

06.10.04:18

期待出来ない素材

その日は特に予定してたわけじゃない。
でも人が結構いたので提案してみた。
そしてリンバスへ行く事となった。
今回は7人。
忍戦モモ白黒赤。
取敢えず空いていたテメナスへと行く事にして、アル・タユへと移動。
最初は西塔って話しだったけど、1人北塔がいいって事で急遽変更。
もう北塔も西塔も何回も行っている。
どんな敵が出るかもみんなわかっているし、対処方法もわかっている。
だから問題は古銭の数と素材になる。

さて1層はゴブだけど何事もなく撃破して時間箱。
2層はギガース。
Blog265.jpg
ここで3匹同時にならないとならない場面がある。
ジョブは戦士・狩人・獣使い。
戦士を撃破して狩人をやってる時、イーグルアイが直撃して戦士さんが死んでしまった。
何時もと違う展開かも。
ここでは素材箱。
そして今まで出ない出ないと言っていた忍素材があっさり出る。
他の人は持っていたので有難くロットさせてもらった。
3層はサハギンだ。
そして、ここでも死亡者が出てしまった。
モンクの百烈拳が来た時に攻撃を続けてしまい、黒さんが死んでしまった。
何時になく死者が出ちゃってるなぁ。
4層はデーモン。
ここでは暗黒・戦士・召喚も倒して素材箱を。
アストラルフロウ来たけど誰も死ぬ事はなかった。
素材は竜だったけどね(´・ω・`)
5層はアンティカ。
Blog266.jpg
ここはスンナリ撃破して次の6層へ。
6層はトンベリだ。
ここだけは殲滅した事は1度もない。
それは召喚が3匹もいるからだ。
今回は忍・黒・シを倒して次の層へ。
素材箱取ったけど、またもや竜だった……。
最後の7層はゴブ5匹を同時に相手。
Blog267.jpg
でもみんな慣れてるしアッサリ撃破ですな。
そして最後に素材箱を開けて無事クリア。
まぁもうクリアするだけなら余裕だねぇ。
そして問題の古銭は41枚。
出た素材は忍・竜・竜・シだった。
というか素材は無駄にしてるのが数え切れないほどあるような……。
毎回毎回捨てまくってるような気がする。
こればっかりは仕方がないけどねぇ……。

06.06.11:13

試しに

両キャラともアル・タユへと行ける様になった。
それで試してみたかった事がある。
リンバスだ。
北塔とSE、これをどの程度進めることが出来るか。
と言っても北塔なら1層だけ、SEなら2層までになるけど……。
今回はアポリオンSEへと行って来た。
前にLSの赤さんと行った時は2層の蟹を殲滅するところまでは進めた。
ただし今回は実質1人。
忍赤で行って来たけど、サポはシだったりしたので殲滅力は落ちる。
それがどの程度影響してるくるか。
1層。
相手はスライム。
Blog259.jpg
怖いのは1つだけ。
「フルイドスプレッド」のみ。
コレさえキチンと対処出来れば何の問題もない。
まぁ1層はある程度時間かかっても殲滅するのに問題はない。
2層。
蟹が相手。
Blog260.jpg
相手の蟹は弱い。
ここでの問題は時間。
そんなに時間が残っていないので、出来るだけ早く蟹を倒していかないと素材箱が取れない。
結果時間ギリギリで2層の素材箱ゲット。
まずまずの結果かな。
でも素材は忍も赤も出ず。
古銭が13枚取れたのが、まぁよかったかなぁ。