05.05.07:38
[PR]
10.03.23:22
3連続SE
きっちり過ぎる程に3日置きにリンバス。
今回はテメに行こうって話しになった。
テメなら少人数で古銭・素材と狙うとすると、うちのLSは西か北。
黒が2人以上いれば東でもいいけども。
トリガー倒してテメに到着したまではよかった。
でも、西も北も30分以上の待ち状態だった。
ならば〜って事でアポに移動。
すると運良くSEが誰も入っていない状態だった。
てことで、3連続のアポSEへの突入となってしまった。
もう攻略自体は書くまでもないね。
普通にクリアだ。

問題なのは、古銭の枚数と素材ってだけ。
素材はLSメンが欲しかった1つの赤素材が出たから良かったかなぁ。
他はダメだったけど……。
古銭はそこそこ出たかなぁ。
40数枚だったと思う。
古銭は最近どうでもよかったんだけど、別ジョブを上げたい気分になったので、出た枚数が多い方が嬉しい。
次回はそろそろテメかなぁ。
今回はテメに行こうって話しになった。
テメなら少人数で古銭・素材と狙うとすると、うちのLSは西か北。
黒が2人以上いれば東でもいいけども。
トリガー倒してテメに到着したまではよかった。
でも、西も北も30分以上の待ち状態だった。
ならば〜って事でアポに移動。
すると運良くSEが誰も入っていない状態だった。
てことで、3連続のアポSEへの突入となってしまった。
もう攻略自体は書くまでもないね。
普通にクリアだ。

問題なのは、古銭の枚数と素材ってだけ。
素材はLSメンが欲しかった1つの赤素材が出たから良かったかなぁ。
他はダメだったけど……。
古銭はそこそこ出たかなぁ。
40数枚だったと思う。
古銭は最近どうでもよかったんだけど、別ジョブを上げたい気分になったので、出た枚数が多い方が嬉しい。
次回はそろそろテメかなぁ。
PR
09.30.21:36
ロット負けヽ(;´Д`)ノ
さて、前回のリンバスから2回続けてのSEとなった。
その日のその時間もリンバスは混んでいた。
何処へ行こうかとサチコメ参照していたけど、全部書いてあるわけじゃないのでわからない。
ならば取敢えずは何処かへ向かおうって事になった。
今回も6人。
構成は忍忍モ赤赤詩だった。
まずはメアからSE・NE方面へって事に。
トリガー倒してアポリオンに着いてみるとSEは入れる。
ならばと、このままSEへ突入。
1層は今まで通りに普通に殲滅。
そして2層。
今までだと黒と赤が絶対居たので、精霊マラソンしてもらっていた。
しかし今回は黒が居ない。
代わりに詩が居たので、マンボx2してもらってガチでやる事になった。
忍x2だったし、結果的に楽勝だった。

マンボは偉大って事を改めて実感させてもらった。
で、その2層で忍素材が出た!
……ロット負けしたがな!
後は普通にクリアした。
あぁ、そう言えば……3層のコースなボスで前衛2人が操られた。
その時に忍1人殴り殺しちゃったゼ。
その日のその時間もリンバスは混んでいた。
何処へ行こうかとサチコメ参照していたけど、全部書いてあるわけじゃないのでわからない。
ならば取敢えずは何処かへ向かおうって事になった。
今回も6人。
構成は忍忍モ赤赤詩だった。
まずはメアからSE・NE方面へって事に。
トリガー倒してアポリオンに着いてみるとSEは入れる。
ならばと、このままSEへ突入。
1層は今まで通りに普通に殲滅。
そして2層。
今までだと黒と赤が絶対居たので、精霊マラソンしてもらっていた。
しかし今回は黒が居ない。
代わりに詩が居たので、マンボx2してもらってガチでやる事になった。
忍x2だったし、結果的に楽勝だった。

マンボは偉大って事を改めて実感させてもらった。
で、その2層で忍素材が出た!
……ロット負けしたがな!
後は普通にクリアした。
あぁ、そう言えば……3層のコースなボスで前衛2人が操られた。
その時に忍1人殴り殺しちゃったゼ。
09.27.10:38
いらないのばっかりだ
最近はきっちり3日置きに行ってるなぁ…リンバス。
アポリオンばっかりだけどね。
NE→SWと来て、今回はSEだった。
SEは久し振り。
忍素材が欲しいわけだけど、一番期待出来るのがSEかなぁ。

古銭はそろそろいいや。
何かアイテムが追加されない限りはね。
今回は忍忍モ赤赤黒だったかな。
LSメンが欲しい素材ってのが忍か赤か黒だけなのかなぁ。
他は把握していない。
おいらは取敢えずはアポの忍素材が1個手に入れば後はどうでもいいかも。
しかしながら毎回のように素材が出ない出ない。
出るのはナイトとかどうでもいいのばっかり。
出る素材が偏りすぎじゃね?
偏るならLSメンが欲しいヤツにしてくれよ。
今回も結局素材は全部いらないヤツだった。
おいら的に古銭も特にいらないから、5万ギル無駄にしたようなもんかもしれん。
次回に期待しますかねぇ。
アポリオンばっかりだけどね。
NE→SWと来て、今回はSEだった。
SEは久し振り。
忍素材が欲しいわけだけど、一番期待出来るのがSEかなぁ。

古銭はそろそろいいや。
何かアイテムが追加されない限りはね。
今回は忍忍モ赤赤黒だったかな。
LSメンが欲しい素材ってのが忍か赤か黒だけなのかなぁ。
他は把握していない。
おいらは取敢えずはアポの忍素材が1個手に入れば後はどうでもいいかも。
しかしながら毎回のように素材が出ない出ない。
出るのはナイトとかどうでもいいのばっかり。
出る素材が偏りすぎじゃね?
偏るならLSメンが欲しいヤツにしてくれよ。
今回も結局素材は全部いらないヤツだった。
おいら的に古銭も特にいらないから、5万ギル無駄にしたようなもんかもしれん。
次回に期待しますかねぇ。
09.22.03:24
アポリオンSW
アル・タユに行けるようになった人が増えたから、予想通りリンバスに行く頻度が最近増している。
古銭も素材も欲しいだろうしね。
それにおいらもまだ素材は欲しいし。
そんなわけでリンバス。
ただ今回は何時もの場所って訳にはいかなかった。
テメナスもアポリオンもすごい混雑していたから。
それに時間があまりない人もいたので、待ってる時間もあまりなかった。
その中で行けそうだったのが、アポリオンSW。
LSとしては初の場所。
人数は忍忍戦黒赤赤詩の7人。
1層はフォモルが相手。

フォモルと言えば嫌なWSが多い。
しかも2hもしっかり使ってくる。
とは言え1匹だけ相手するなら弱かったけどね。
2匹倒した次点で箱も渦も沸いたので、早々に2層へと足を運ぶ。
2層は巨木が相手。

その巨木を倒すと、蜂やら芋やらが沸く。
まぁ、これも1匹1匹相手にするだけなので問題はない。
問題だったのはボス。
結構強かった。
特に強化効果を全て消されるWSが痛かった。
食事まで消すしさ……。
3層はミミック。

これは特に強くはないかなぁ。
デストラップはスタンで止められるし。
連続でやられると流石に喰らうけどね。
取敢えず毒がウザかったくらいかなぁ。
ラスト4層はエレメンタル。

全ての属性のエレが相手で、同属性が3匹ずついる。
同属性はリンク。
物理は50%カットだったかな。
てか、最後の層に来たけどかなり時間が余った。
だから殆どのエレを殲滅した。
これなら時間箱取らなくてもよかったかもしれないや。
素材は相変わらず。
みんなが欲しいって思ってるものが出ない。
大抵はこんな感じだよな。
なんてかもーちょいどうにかならないかねー?
古銭も素材も欲しいだろうしね。
それにおいらもまだ素材は欲しいし。
そんなわけでリンバス。
ただ今回は何時もの場所って訳にはいかなかった。
テメナスもアポリオンもすごい混雑していたから。
それに時間があまりない人もいたので、待ってる時間もあまりなかった。
その中で行けそうだったのが、アポリオンSW。
LSとしては初の場所。
人数は忍忍戦黒赤赤詩の7人。
1層はフォモルが相手。

フォモルと言えば嫌なWSが多い。
しかも2hもしっかり使ってくる。
とは言え1匹だけ相手するなら弱かったけどね。
2匹倒した次点で箱も渦も沸いたので、早々に2層へと足を運ぶ。
2層は巨木が相手。

その巨木を倒すと、蜂やら芋やらが沸く。
まぁ、これも1匹1匹相手にするだけなので問題はない。
問題だったのはボス。
結構強かった。
特に強化効果を全て消されるWSが痛かった。
食事まで消すしさ……。
3層はミミック。

これは特に強くはないかなぁ。
デストラップはスタンで止められるし。
連続でやられると流石に喰らうけどね。
取敢えず毒がウザかったくらいかなぁ。
ラスト4層はエレメンタル。

全ての属性のエレが相手で、同属性が3匹ずついる。
同属性はリンク。
物理は50%カットだったかな。
てか、最後の層に来たけどかなり時間が余った。
だから殆どのエレを殲滅した。
これなら時間箱取らなくてもよかったかもしれないや。
素材は相変わらず。
みんなが欲しいって思ってるものが出ない。
大抵はこんな感じだよな。
なんてかもーちょいどうにかならないかねー?
09.17.01:47
新しい面子と共に
アル・タユに行けるようになったという事は、同時にリンバスにも行けるようになったという事。
そして折角行けるようになったのだから、行ってみたくなるのが心情。
暫くLSでは行っていなかったリンバス。
やっぱり2人新しく行けるようになったLSメンがいると、当然行く事になったわけで。
前から2人共行きたいとか行ってたしな。
ちゅーわけで行ってきた。
古銭狙いって感じでアポリオンNE。
ここは古銭狙いとしたら最適な場所かもしれん。
6人程度で行けば1人10枚程度はゲット出来る。
構成は何だったかなぁ……。
忍戦モ赤赤黒あたりだったかなぁ。
まぁおいらは毎度の忍者だ。
1層のマンドラ、2層の鳥、3層の壺&ドール、4層の猿と巨人、一応は順調に殲滅していった。

つか、おいらだけ2度死んでたがな。
5層はボーナスゾーン。
ダルメルが弱い癖に必ず2枚の古銭を落とす。
まぁ最後のマンチーでミスって2匹同時になっちゃったりしたけど……。
それでも一応クリア。
久々のリンバスだった。
恐らく暫くの間はLSで通う事になるだろう。
おいらも忍素材欲しいしねー。
そして折角行けるようになったのだから、行ってみたくなるのが心情。
暫くLSでは行っていなかったリンバス。
やっぱり2人新しく行けるようになったLSメンがいると、当然行く事になったわけで。
前から2人共行きたいとか行ってたしな。
ちゅーわけで行ってきた。
古銭狙いって感じでアポリオンNE。
ここは古銭狙いとしたら最適な場所かもしれん。
6人程度で行けば1人10枚程度はゲット出来る。
構成は何だったかなぁ……。
忍戦モ赤赤黒あたりだったかなぁ。
まぁおいらは毎度の忍者だ。
1層のマンドラ、2層の鳥、3層の壺&ドール、4層の猿と巨人、一応は順調に殲滅していった。

つか、おいらだけ2度死んでたがな。
5層はボーナスゾーン。
ダルメルが弱い癖に必ず2枚の古銭を落とす。
まぁ最後のマンチーでミスって2匹同時になっちゃったりしたけど……。
それでも一応クリア。
久々のリンバスだった。
恐らく暫くの間はLSで通う事になるだろう。
おいらも忍素材欲しいしねー。