05.05.00:13
[PR]
05.13.10:24
少しでも効率を上げる為に
ここ数日はルモリアに篭っていた。
何故かって言えば器官取りの為。
それより更に数日前。
火山のワモーラで何時もの様に経験値稼ぎをしていた。
つまりは黒でやっているので、少しでも効率を良くしようかなぁとか思っていた。
それで考えられるのが2つ。
精霊のダメージUP。
ヒーリングMPの強化。
上記2つの点において自分で出来そうな事を考えた結果、それが器官取りとなったわけですな。
要はリラクシングピアスと炎氷雷の帯の為の器官取り。

先ずはピアス取りから。
必要なアイテムはルミニアン組織とユブヒ器官。
組織の方はアーンとか倒しても出るのでいいとして、問題はユブヒ器官。
これは花状のモンスなんだけど、アル・タユにはいない。
だからフ・ゾイかル・メトでって事になる。
最初はフ・ゾイでやってみた。
最初の数匹でポロっと1個器官を落としたので、こりゃ楽勝かと思った。
しかし、その後数時間経過しても1個たりとも落とさなかった……。
その時点でもう心が折れそうになった。
その日は諦めてログアウト。
次の日。
ネットで少し調べて見ると、フ・ゾイは全くと言っていいほどドロップしないらしい。
しょうがないのでル・メトへ。
しかしル・メトのユブヒはとてつよ。
こうなるとどうやら黒でやるのがいいっぽい。
でもトレハンも欲しい。
っつ〜わけで、黒とシで出撃。
これが功を奏したのか結構スンナリと組織とユブヒ器官が5個ずつ集まった。
早速タブナに戻りピアスを作ってもらった。
これで先ず1つ目標を達成。
続けて炎・氷・雷の帯。
この3つを取るために必要な器官が以下。
ルミニアン組織9個、ゾミト器官10個、フワボ器官17個、ペミデ器官3個。
結構多いよね……。
それでもゾミトは子連れの親を殺れば100%ドロップ。
フワボはとてのを殺ってたら結構アッサリ揃った。
1匹で2個出たりしたしね。
苦労したのがペミデ器官だった。
たった3個の為に何十匹狩ったことやら……。
取敢えずは全部取れたので、また火山へと行こうと思う。
何故かって言えば器官取りの為。
それより更に数日前。
火山のワモーラで何時もの様に経験値稼ぎをしていた。
つまりは黒でやっているので、少しでも効率を良くしようかなぁとか思っていた。
それで考えられるのが2つ。
精霊のダメージUP。
ヒーリングMPの強化。
上記2つの点において自分で出来そうな事を考えた結果、それが器官取りとなったわけですな。
要はリラクシングピアスと炎氷雷の帯の為の器官取り。

先ずはピアス取りから。
必要なアイテムはルミニアン組織とユブヒ器官。
組織の方はアーンとか倒しても出るのでいいとして、問題はユブヒ器官。
これは花状のモンスなんだけど、アル・タユにはいない。
だからフ・ゾイかル・メトでって事になる。
最初はフ・ゾイでやってみた。
最初の数匹でポロっと1個器官を落としたので、こりゃ楽勝かと思った。
しかし、その後数時間経過しても1個たりとも落とさなかった……。
その時点でもう心が折れそうになった。
その日は諦めてログアウト。
次の日。
ネットで少し調べて見ると、フ・ゾイは全くと言っていいほどドロップしないらしい。
しょうがないのでル・メトへ。
しかしル・メトのユブヒはとてつよ。
こうなるとどうやら黒でやるのがいいっぽい。
でもトレハンも欲しい。
っつ〜わけで、黒とシで出撃。
これが功を奏したのか結構スンナリと組織とユブヒ器官が5個ずつ集まった。
早速タブナに戻りピアスを作ってもらった。
これで先ず1つ目標を達成。
続けて炎・氷・雷の帯。
この3つを取るために必要な器官が以下。
ルミニアン組織9個、ゾミト器官10個、フワボ器官17個、ペミデ器官3個。
結構多いよね……。
それでもゾミトは子連れの親を殺れば100%ドロップ。
フワボはとてのを殺ってたら結構アッサリ揃った。
1匹で2個出たりしたしね。
苦労したのがペミデ器官だった。
たった3個の為に何十匹狩ったことやら……。
取敢えずは全部取れたので、また火山へと行こうと思う。
PR
10.23.17:11
6召喚
今更なんだけど6召喚獣の話。
ふぉるでは取ってある。
でもふぉんではカーバンクルとフェンリルしか取ってなかったわけで……。
理由は簡単で召喚やらないと思ったから。
しかし諸事情で召喚やろうかと思い、今更ながら取りに行ってきた。
LSの1人が行くなら行きたいって事で2人で行ってきた。
最初はタイタンから。
場所は流砂洞奥の振動の回廊。

何事もなくクリア。
次はガルーダ。
場所はテリガン岬奥の突風の回廊。

これも楽々クリア。
次はシヴァ。
場所はフェ・イン奥の凍結の回廊。

ここはちと危なかった。
スコピオ装備したまま戦闘して、ダイヤモンドダストでHP5まで減らされた。
危うく即死。
それ以外は麻痺もウザかったなぁ。
まぁ死なずにクリア出来た。
次はリヴァイアサン
場所は怨念洞奥の海流の回廊。

これは楽勝だったわ。
続けてラムウ。
場所はボヤーダ樹奥の雷鳴の回廊。

白虎で耐性+50。
てか、シヴァから漸く装備で耐性気にし出した。
何事もなくクリア〜。
最後にイフリート。
場所はイフリートの釜奥の灼熱の回廊。

一応耐性マイナス装備であるボム魂は外して戦闘。
……インフェルノ直撃!
残りHP2!!!11
またもや死ぬところだったて。
今や6召喚だったら2人で行けるのは楽になっていい。
でも流石に6つ行くと時間はかかるねぇ。
それにアストラルフロウはレジなしだと死ぬ恐れがある。
基本的にそれだけかね、注意すべきは。
ふぉるでは取ってある。
でもふぉんではカーバンクルとフェンリルしか取ってなかったわけで……。
理由は簡単で召喚やらないと思ったから。
しかし諸事情で召喚やろうかと思い、今更ながら取りに行ってきた。
LSの1人が行くなら行きたいって事で2人で行ってきた。
最初はタイタンから。
場所は流砂洞奥の振動の回廊。

何事もなくクリア。
次はガルーダ。
場所はテリガン岬奥の突風の回廊。

これも楽々クリア。
次はシヴァ。
場所はフェ・イン奥の凍結の回廊。

ここはちと危なかった。
スコピオ装備したまま戦闘して、ダイヤモンドダストでHP5まで減らされた。
危うく即死。
それ以外は麻痺もウザかったなぁ。
まぁ死なずにクリア出来た。
次はリヴァイアサン
場所は怨念洞奥の海流の回廊。

これは楽勝だったわ。
続けてラムウ。
場所はボヤーダ樹奥の雷鳴の回廊。

白虎で耐性+50。
てか、シヴァから漸く装備で耐性気にし出した。
何事もなくクリア〜。
最後にイフリート。
場所はイフリートの釜奥の灼熱の回廊。

一応耐性マイナス装備であるボム魂は外して戦闘。
……インフェルノ直撃!
残りHP2!!!11
またもや死ぬところだったて。
今や6召喚だったら2人で行けるのは楽になっていい。
でも流石に6つ行くと時間はかかるねぇ。
それにアストラルフロウはレジなしだと死ぬ恐れがある。
基本的にそれだけかね、注意すべきは。
09.20.23:25
そして1ヶ月
チョコボ育成開始して約1ヶ月。
ついにチョコボが最後の成長を遂げた。

あんまり構ってやらなかったけどね……。
そのせいなのかステータスは全く変化が見られなかった。
色も結局黄色で落ち着いてしまった。
愛情もぶっちゃけて低いままだった。
騎乗出来るまで成長したので、一応は自分のチョコボでフィールドを駆け回る事が出来る。
それにはまず、チョコボホイッスルを手に入れなければならないらしい。
おいらが育てていた場所はウィンだったんだが、サンドリアに行けと言われた。
そしてサンドリアに行ってみると、今度はお世話のお出かけで、チョコボの宝物を探さないとならないらしい。
……だったんだけど、既にその日はお世話済み。
体力がかなり減っている状態だったので、それ以降は後日ということに。
取敢えずはこれで育成は一段落なのかな。
色々な要素を全く体感する事なくここまで来ちゃったけど。
アビリティも覚えてないしな。
まずは一度マイチョコボに乗ってみる事にしよう。
ついにチョコボが最後の成長を遂げた。

あんまり構ってやらなかったけどね……。
そのせいなのかステータスは全く変化が見られなかった。
色も結局黄色で落ち着いてしまった。
愛情もぶっちゃけて低いままだった。
騎乗出来るまで成長したので、一応は自分のチョコボでフィールドを駆け回る事が出来る。
それにはまず、チョコボホイッスルを手に入れなければならないらしい。
おいらが育てていた場所はウィンだったんだが、サンドリアに行けと言われた。
そしてサンドリアに行ってみると、今度はお世話のお出かけで、チョコボの宝物を探さないとならないらしい。
……だったんだけど、既にその日はお世話済み。
体力がかなり減っている状態だったので、それ以降は後日ということに。
取敢えずはこれで育成は一段落なのかな。
色々な要素を全く体感する事なくここまで来ちゃったけど。
アビリティも覚えてないしな。
まずは一度マイチョコボに乗ってみる事にしよう。
09.18.11:55
育成終盤……のはず
チョコボ育成もそろそろ1ヶ月が経とうとしている。
確かリアル1ヶ月のプランなはずだったかな。
もう終わりが近いかな。

相変わらず頻繁に見に行く事はない。
ぶっちゃけ気が向いた時程度か。
それがダメなのか、全然ステータスに変化が見られない。
当然アビリティも覚えていない。
適当に見守るやって散歩させる程度の世話しかしてないからなぁ。
プランも適当だ。
その時の気分で適当に選んでるだけ。
散歩だったり、遊びだったり……。

そーいや、最近様子を見に行くと何かしらトラブルが発生してる。
怪我とか起きないとか。
兎も角、育成が終われば好きな場所でチョコボに乗れるようになるはずだ。
そうなれば多少は移動が便利にはなる。
ぶっちゃけあんまり使う機会ないかもしれないけどね。
確かリアル1ヶ月のプランなはずだったかな。
もう終わりが近いかな。

相変わらず頻繁に見に行く事はない。
ぶっちゃけ気が向いた時程度か。
それがダメなのか、全然ステータスに変化が見られない。
当然アビリティも覚えていない。
適当に見守るやって散歩させる程度の世話しかしてないからなぁ。
プランも適当だ。
その時の気分で適当に選んでるだけ。
散歩だったり、遊びだったり……。

そーいや、最近様子を見に行くと何かしらトラブルが発生してる。
怪我とか起きないとか。
兎も角、育成が終われば好きな場所でチョコボに乗れるようになるはずだ。
そうなれば多少は移動が便利にはなる。
ぶっちゃけあんまり使う機会ないかもしれないけどね。