05.04.17:09
[PR]
01.08.00:53
初ゼレハ
ずっと船長暗殺をやってきてるわけだが……。
バルバロッサゼレハが出た事は1度もない。
これではまるで最初から出ない事になっているのではないかと疑いたくもなってしまう。
いや、しかし……当然出ない事になっているわけではなく。
ただ、単に運がないだけなのである。
欲しいという人が多数いる中で、この運の悪さは致命的である。
何とか出て欲しいものだ。
その船長暗殺に、また行ってきた。
今回は5人で行ってきたのだが、攻略は出揃っているので特筆すべき事はない。
問題は箱の中身なのだ。
箱の中にバルバロッサゼレハが入っているか、なのである。
それさえ入っていれば、成功になるのだ。
さて、今回の中身はっと。
…
……
………
Ancient Lockboxに、バルバロッサゼレハが入っていた!

キタコレー!
ロットは負けたんだけどね( ^ω^)
バルバロッサゼレハが出た事は1度もない。
これではまるで最初から出ない事になっているのではないかと疑いたくもなってしまう。
いや、しかし……当然出ない事になっているわけではなく。
ただ、単に運がないだけなのである。
欲しいという人が多数いる中で、この運の悪さは致命的である。
何とか出て欲しいものだ。
その船長暗殺に、また行ってきた。
今回は5人で行ってきたのだが、攻略は出揃っているので特筆すべき事はない。
問題は箱の中身なのだ。
箱の中にバルバロッサゼレハが入っているか、なのである。
それさえ入っていれば、成功になるのだ。
さて、今回の中身はっと。
…
……
………
Ancient Lockboxに、バルバロッサゼレハが入っていた!

キタコレー!
ロットは負けたんだけどね( ^ω^)
PR
01.04.11:28
年始に監獄
明けましておめでとう御座います。
今年もFF11プレイしていきますゼ。
現状は特にナイズルとリンバスクラブを頑張りたいところですネ。
LSメンも結構色々なジョブを上げている。
その中でも多くの人ができるジョブがモンクである。
数えてみると……9人がLv75だ。
何でこんなにも、みんなモンクが好きなんだ……?
その9人目のLv75達成者が夢想覚えてなかったので、先日監獄へと行ってきた。
監獄も結構久し振りだが、何より夢想のNMと戦うのが超久し振りだったなぁ。
モンクLv75が沢山いる割には、あのNMとは1度しか戦った事がなかったから。
つまりは自分の夢想の時以来となる。
確かあの時は3人で行ったんだったかな……。
WSNMは弱いのになると1人で倒せる。
全部のWSNMと戦った事があるわけではないけど、格闘のNMは強い部類に入ると思う。
NMは骨だけに範囲がかなり痛くてウザいからなー。

今回は5人で行ってきたんだけど、範囲が結構痛かった。
何せ前衛4後衛1だったし。
みんなで普通に殴ってたからMPギリギリになってた。
まー倒せたからヨシとしよう。
でもLv71の時点で夢想覚えてないモンクってのも珍しいと思ったヨ。
今年もFF11プレイしていきますゼ。
現状は特にナイズルとリンバスクラブを頑張りたいところですネ。
LSメンも結構色々なジョブを上げている。
その中でも多くの人ができるジョブがモンクである。
数えてみると……9人がLv75だ。
何でこんなにも、みんなモンクが好きなんだ……?
その9人目のLv75達成者が夢想覚えてなかったので、先日監獄へと行ってきた。
監獄も結構久し振りだが、何より夢想のNMと戦うのが超久し振りだったなぁ。
モンクLv75が沢山いる割には、あのNMとは1度しか戦った事がなかったから。
つまりは自分の夢想の時以来となる。
確かあの時は3人で行ったんだったかな……。
WSNMは弱いのになると1人で倒せる。
全部のWSNMと戦った事があるわけではないけど、格闘のNMは強い部類に入ると思う。
NMは骨だけに範囲がかなり痛くてウザいからなー。

今回は5人で行ってきたんだけど、範囲が結構痛かった。
何せ前衛4後衛1だったし。
みんなで普通に殴ってたからMPギリギリになってた。
まー倒せたからヨシとしよう。
でもLv71の時点で夢想覚えてないモンクってのも珍しいと思ったヨ。
12.22.23:16
久し振りにクエをやってみた
アルタナ発売以降、ずっと学者をやっていた。
どうにかLv70台突入したが、イヤハヤ……学者って使いもんにならなくないか。
まぁ、今後修正されていくと思うから、それに期待する事にしよう。
現状だと、AFレベルは超えたから、AF実装が待ち遠しい。
ぶっちゃけAF着る為だけに、学者を上げたと言っても過言ではないから。
学者も多少は落ち着いたので、クエストを少々やってきた。
クエストって言えば、かなり久し振りとなる。
あぁAFクエとか船長暗殺とかそーゆーのはやってきたけどね。
取敢えず、今回やったのはカバンクエで必要なアイテムが取れるヤツ。
デスストーンとエンジェルストーンね。
これは過去サンドリアの連続クエになっている。
アルタナPVでも出演してた少年騎士団に関係するやつだわな。

1つ目のクエは7人のNPCにアイテムをトレードするもの。
2つ目のクエはオークを1匹倒すもの。
多少時間がかかるだけで楽勝だね。
オークもソロで余裕。

カバンクエでアイテムが欲しいからクエをやったってのもある。
でも、過去クエの一番の見物はNPCだ。
上記のクエで言えば、RahalやExcenmilleだ。
現代にもいる彼らが、過去にも出演する。
そういうところが見物だと思う。
おいら的には、特にウィンダスのクエが見てみたい。
これは後日にやろうと思う。
どうにかLv70台突入したが、イヤハヤ……学者って使いもんにならなくないか。
まぁ、今後修正されていくと思うから、それに期待する事にしよう。
現状だと、AFレベルは超えたから、AF実装が待ち遠しい。
ぶっちゃけAF着る為だけに、学者を上げたと言っても過言ではないから。
学者も多少は落ち着いたので、クエストを少々やってきた。
クエストって言えば、かなり久し振りとなる。
あぁAFクエとか船長暗殺とかそーゆーのはやってきたけどね。
取敢えず、今回やったのはカバンクエで必要なアイテムが取れるヤツ。
デスストーンとエンジェルストーンね。
これは過去サンドリアの連続クエになっている。
アルタナPVでも出演してた少年騎士団に関係するやつだわな。

1つ目のクエは7人のNPCにアイテムをトレードするもの。
2つ目のクエはオークを1匹倒すもの。
多少時間がかかるだけで楽勝だね。
オークもソロで余裕。

カバンクエでアイテムが欲しいからクエをやったってのもある。
でも、過去クエの一番の見物はNPCだ。
上記のクエで言えば、RahalやExcenmilleだ。
現代にもいる彼らが、過去にも出演する。
そういうところが見物だと思う。
おいら的には、特にウィンダスのクエが見てみたい。
これは後日にやろうと思う。
11.30.11:03
やがて海霧の夜に翔ぶ
LSの人がコルセアLv60となった。
Lv60と言えばAF帽子だ。
それを入手する為に、AF3クエストへと行ってきた。
AF3は船長暗殺と同じ場所。
あそこでのBF戦となる。
おいら自身は初のBFだ。
ネットとかの情報は見ていたので、どんなもんかはわかってはいたが。
船長暗殺と同じ場所という事で、それも序に行ってきた。
船長暗殺では特に言う事はない。
裏パッチでグラビデがレジレジになったとか聞いたけど、そんなの関係なくクリア。
6人いたし、青でリキャ毎にヘッドやってればずっとガチで平気だし。
でも相変わらずバルバロッサゼレハは出ない。
1度も出た事がない……。
さて、コルセアAF3。
BFでの相手は戦士と青魔の2匹。

3人でも楽だって聞いていたBFだ。
今回は6人いる。
まず5人で青魔を倒し、その間は赤が戦士をマラソンする方法を取った。
……んだけど、速攻青魔を撃破。
んもう秒殺って感じ。
そして、そのまま戦士も撃破。
楽勝過ぎるBFだった。
その内、自分でも行くであろうBFなので多少は参考になってよかったかなぁとは思ったよ。
Lv60と言えばAF帽子だ。
それを入手する為に、AF3クエストへと行ってきた。
AF3は船長暗殺と同じ場所。
あそこでのBF戦となる。
おいら自身は初のBFだ。
ネットとかの情報は見ていたので、どんなもんかはわかってはいたが。
船長暗殺と同じ場所という事で、それも序に行ってきた。
船長暗殺では特に言う事はない。
裏パッチでグラビデがレジレジになったとか聞いたけど、そんなの関係なくクリア。
6人いたし、青でリキャ毎にヘッドやってればずっとガチで平気だし。
でも相変わらずバルバロッサゼレハは出ない。
1度も出た事がない……。
さて、コルセアAF3。
BFでの相手は戦士と青魔の2匹。

3人でも楽だって聞いていたBFだ。
今回は6人いる。
まず5人で青魔を倒し、その間は赤が戦士をマラソンする方法を取った。
……んだけど、速攻青魔を撃破。
んもう秒殺って感じ。
そして、そのまま戦士も撃破。
楽勝過ぎるBFだった。
その内、自分でも行くであろうBFなので多少は参考になってよかったかなぁとは思ったよ。