忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.04.20:36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/04/20:36

11.22.22:30

過去へ

リトライオンラインを数時間かけて終了。
ようやっとアルタナの神兵のスタートだよ。
既に疲れた……。

取敢えず結構時間もかかってしまったので、本日は踊り子と学者を取っておくに留める。

踊り子は学者よりは簡単。
ジュノ上層→南サンドリア→ジュノ上層→過去のジャグナー→ジュノ上層と行ってイベントをこなすのみ。

Blog562.jpg

まずはジュノ上層までのイベントを済ませる。
そして、いよいよ過去へ。
おいらが使ったのはバタリアの「禁断の口」。
だけど、ここで罠が1つ。
バタリアの「禁断の口」を使っても、過去のバタリアへと着くわけではない。
過去のソロムグの場合だったりする。
そして、もし過去のソロムグへと飛ばされてしまった場合は注意が必要。
他の場所の「禁断の口」を開通させずに現代へと戻ってしまうと、また過去へと行く場合はソロムグからになる。
その場合、ガルレージュ要塞を越えないとならないのだ。
つまり門がある為、1人では過去へと行けなくなってしまう。

要はこの罠に見事に引っかかってしまったわけだよ。
してやられた。
その後、何とか要塞を通過して過去へと行けたものの、これはどうにかした方がいいんじゃなかろうか?



……

………

さて、まず過去へと飛ぶとイベントが起こる。
いや、過去へと飛ぶ過程でイベントが起こると言った方が正解か。

Blog563.jpg

               ↑アトモス?

そして、こんなんも出てきますた。
Blog564.jpg

これらは後々ミッションとかで大きく関わってくるだろう。
今日のところは保留。

このイベント後、過去へと到着。
そのままジャグナーへと行き、踊り子のイベントをこなす。

まー何気に新エリアとか行ったりもしたけど、これも後日ジックリと探索しようと思う。

その後で、学者を取るためにエルディーム古墳へ。
ここでも罠発生。
何かってカンパニエだよ。
古墳ではどうやら頻繁にカンパニエが発生してしまっていたようだ。
そして、カンパニエが発生していると学者クエのNPCとか出てこないんだよ(´_ゝ`)

……結局1時間とか待たされた。

Blog565.jpg

それでも本日の目標である、学者も無事ゲット。
これで、一応は踊り子と学者にジョブチェンジ可能となった。



しかし、結局は今回もリトライ祭り。
過去同じ事が起こってるのに学習してないよな……。
LSの人でも未だにレジコが登録できないって嘆いていた。
おいら自身も何十回……いや、少なくても100回はリトライしたよ。
この点は呆れた。
そして疲れた〜。
今日はもう寝る!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら