忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.04:34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/04:34

03.08.03:59

美味しく調理しませう

LSの人から魚を買い、LSの人にスシを作って貰おうとしていたある日。
ふと思ったのが……。
それでは面倒だな。
それなら自分で合成出来るようになればいい。
よし調理を上げよう。
調理スキル上げの始動です。
本格的に合成をやろうと思ったのは1年振りくらい。
むかーし木工とか裁縫やってたけど途中で飽きたw
さてメインキャラ2人とも80以上の合成スキルがあるので、それならば倉庫キャラで調理を上げようという事なりますた。
バス出身の倉庫キャラがウィンにいたので、まず出身国をバスからウィンへ移動。
Blog82.jpg
それから調理スキル上げが始まりますた。
1〜10→オレンジジュース。
10〜15→ブリ切り身。
15〜20→セルビナバター。
20〜30→パインジュース。
30〜34→黒パン。
34〜37→魚汁。
37〜43→トマトジュース。
43〜50→グレープジュース。
50〜55→ボスディン菜のソテー。
取り合えずここまで進めました。
やっぱり50くらいから上がりづらくなりますなぁ。
後は指定生産品の納品も始めました。
これやらないとエプロン取れないし、何より活魚合成が出来ないですからねぇ。
これがまたエラくダルいのですが、やらなければなりませんのぅ……。
兎に角地道にコツコツと納品しようと思います。
Blog81.jpg
そーいやウィンのオープニングでセミ・ラフィーナさん出てきてたっけ。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら