05.05.09:51
[PR]
06.29.21:23
追加とか調整とか
今回はアサルトについて発表が少々。
■新たな作戦の追加
前回アサルトに階級が追加って事で、傭兵長と伍長に5種類ずつ計10種類のアサルトが追加されるとの事。
アサルトはいい仕様だと思う。
短時間で、そして少人数で出来るって点で良く出来ていると思う。
それが10種類増えるのだから単純に嬉しいかな。
これによって、ポイントで貰えるアイテムも増えるのかしら。
その事に関しては特に記載なかったけど。
■従来の作戦戦績の調整
流石にこの調整が入るかぁ。
現状ってシャウトがラミアと土竜ばっかりだもんな。
しかもジョブを限定している。
おいらもラミアはよく行った。
ペルワンカザガンドが欲しかったからね。
しかも3人でクリア出来る。
そして貰えるポイントが3人だと1333だもん。
よくシャウトで募集がかかるのが、ラミアだと後衛のみ。
土竜だとモと黒と赤かな。
もうブッチャケて、このシャウトばっかり。
たま〜に他のシャウトあるけどね。
よく行くアサルトが限定され、募集されるジョブにも偏りがあっちゃぁ、やはり調整してくるだろう。
他の場所のポイントが欲しくても、その2つばっかり行かれちゃ話しにならんしな。
▽作戦戦績の調整 その1
4人以上で参加した際に得られる作戦戦績について、各人の取得量を引き上げ参加人数による格差を緩和します。
まぁ調整するとしたら、当然上記のようになるだろう。
てか、3人・4人・5人・6人でそれぞれに取得量引き上げなのかな?
それとも4人以上で一律の引き上げなのか?
▽作戦戦績の調整 その2
各作戦の難易度を考慮した上で、設定されている作戦戦績の総量の見直しを行ないます。
まず調整されるのはラミアと土竜になりそうな悪寒がする。
当然だけどね。
ラミアは現状4000貰えるけど、これが3000になる程度だったら問題はないかなぁ。
今まで通り3人で行けるし。
それよりも他のポイントを増やしてほしいな。
2000を6人で割ったら、333にしかならねーし。
出来れば最低700〜800貰えるくらいにしてくれないかなぁ。
■新たな作戦の追加
前回アサルトに階級が追加って事で、傭兵長と伍長に5種類ずつ計10種類のアサルトが追加されるとの事。
アサルトはいい仕様だと思う。
短時間で、そして少人数で出来るって点で良く出来ていると思う。
それが10種類増えるのだから単純に嬉しいかな。
これによって、ポイントで貰えるアイテムも増えるのかしら。
その事に関しては特に記載なかったけど。
■従来の作戦戦績の調整
流石にこの調整が入るかぁ。
現状ってシャウトがラミアと土竜ばっかりだもんな。
しかもジョブを限定している。
おいらもラミアはよく行った。
ペルワンカザガンドが欲しかったからね。
しかも3人でクリア出来る。
そして貰えるポイントが3人だと1333だもん。
よくシャウトで募集がかかるのが、ラミアだと後衛のみ。
土竜だとモと黒と赤かな。
もうブッチャケて、このシャウトばっかり。
たま〜に他のシャウトあるけどね。
よく行くアサルトが限定され、募集されるジョブにも偏りがあっちゃぁ、やはり調整してくるだろう。
他の場所のポイントが欲しくても、その2つばっかり行かれちゃ話しにならんしな。
▽作戦戦績の調整 その1
4人以上で参加した際に得られる作戦戦績について、各人の取得量を引き上げ参加人数による格差を緩和します。
まぁ調整するとしたら、当然上記のようになるだろう。
てか、3人・4人・5人・6人でそれぞれに取得量引き上げなのかな?
それとも4人以上で一律の引き上げなのか?
▽作戦戦績の調整 その2
各作戦の難易度を考慮した上で、設定されている作戦戦績の総量の見直しを行ないます。
まず調整されるのはラミアと土竜になりそうな悪寒がする。
当然だけどね。
ラミアは現状4000貰えるけど、これが3000になる程度だったら問題はないかなぁ。
今まで通り3人で行けるし。
それよりも他のポイントを増やしてほしいな。
2000を6人で割ったら、333にしかならねーし。
出来れば最低700〜800貰えるくらいにしてくれないかなぁ。
PR
- トラックバックURLはこちら