忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.06.07:39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/06/07:39

07.10.02:15

まずやるべき事

2006/07/10
■ビシージの追加・調整

ビシージって思った以上に人気あるっぽいな。
そのビシージだけど、参加人数が多いってのには理由があると思う。
その理由で大きいのは2つだと思う。
?魔笛が奪われると色々と不便になる。
?デジョンタルの存在。

この2つじゃないかね?
上記の2つの事があるから、ビシージに人気があると勘違いしてる?
そういう事も考えられないかしら。

おいらから言わせてもらうと、ビシージって面白いと思えない。
経験値や戦績が貰える。
 →1回メリポ行けばいいだけだ。
てか、ビシージやってる時間をメリポに当てればよっぽど稼げる。
今までにない大人数で戦う事が出来る。
確かにそれが魅力の1つには挙げられるかもしれない。
でもねぇ、結局は1部分しか見てないしな。
一番ビシージが面白くないと思える点。
重すぎる。
マクロ1つ満足に動かない。
敵が何処に居るのかさっぱりわからない。
何故か何時の間にか殺されている。
これで何を楽しめというのか。
追加・調整とかする前に、まずこの問題を解決させろっての。
ジョブを弱体させる事でしか修正しなかったりと、本当に開発陣はユーザを楽しませる為に何もしてないのかと。

まぁ取敢えず以下を追加・調整するらしい。

▽新たなノートリアスモンスターの配備
人数が多いだけじゃ倒せない奴を追加らしい。

▽蛮族拠点への攻撃の重要性
予め蛮族拠点を攻撃して戦力を削っておかないと、アルザビ市街戦での蛮族が強力になるっぽい。
ビシージがある毎にいちいち蛮族拠点を攻めるのクソダルいだけだと思うんだけどね。

兎に角、普通にビシージが出来る様にするのが、開発陣がまずやる事じゃないの?
というか、それくらい見越して開発しろって話しなわけだよね。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら