忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.01:46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/01:46

01.09.01:51

赤いトンボ

その晩の事。
ログインして……確かレベル上げしていると、LSの1人がNMを狙っているらしい事を言っていた。
ただ、どうやら既に別の人が、そのNMと戦闘していたらしい。

そのNMは21〜24時間でPOPする。
場所はレベルの制限がかかる場所。
敵はFly族である。
ま〜つまりはボイジャーサリットのNMですネ。

場所はリヴェーヌ岩塊群サイトA01。
Lv40制限。
名前は「Carmine Dobsonfly」。
このNMは1匹ではなく、10匹で1セットになっている。
つまりは1匹を釣ると、残りの9匹も全部強制的にリンクして来る。

このNMの一番簡単な攻略方法は召喚複数人のアストラルフロウ。
まぁ召喚は4人いた方がいいかな。
それで瞬殺できる。
ただ、ボイジャーのドロップは渋く、シーフがいた方がよい。
アストラルフロウでの攻撃を10匹全部に当てるために、釣り役って意味でもシーフがいた方がよい。

手順としては、シーフの釣り→1箇所に10匹集めて、シーフが10匹に対してヘイトを乗せる。
これは、例えばサイクロンとか何でもいいと思う。
その後で、アスフロx4。
これで終了。

このNM、気長にやればソロも可能ではある。
黒ソロが有名どころかな。
まぁそれは割愛。


で、話は戻るけど、その日は別の人がNMをやっていたので、明日行けたら行こうって事になった。
そして翌日。


Blog578.jpg

召召召召召黒シで行ってきた。
何気にLv40くらいなら、召喚できる人はLSに結構いるんだよね。
よって瞬殺。
んでも〜、ボイジャーは1個しかドロップしなかったなぁ。
ま、少なくても、その狙ってた人の分はドロップしたわけだから良かったかな。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら