忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.05:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/05:02

06.19.01:06

侍発進

前に述べたように、基本的にENMは行っただけ得をする。
そのENMに最近また行くようになった。
出来る限り今後も継続して行かなくては。
アレだけリスクがなく、経験値とギルを稼げる手段を放置しちゃぁ損だしね。
ウルガランとかは時間が多少はかかってしまうが、慣れてくれば時間短縮出来る。
それにBCよりは、よっぽど時間がかからない。
まぁ高値で売れるアイテムはやはり出る確率は低い。
でも行けば、出る可能性はある。
行かなきゃ可能性はゼロだ。

今回はアットワENMの「猛進転進」へ7人で行ってきた。
流石に7人居たので、偶には別ジョブでって事で侍で。
てか侍にジョブチェンジしたの何時以来だろう……。
保険稼ぎで別のENMへ行った以来……かな?
LSで何かやる時はほぼ忍者になる。
LSで忍者はLV74が2人、LV75が4人いる。
その中で一番装備が整っているのが一応おいらってのが理由かな。
後はやっぱりLSメンのジョブ構成の都合上、おいらが忍者をやるのが一番いいってのが大きな理由。
そんな訳でENM、BC、リンバス等はほぼ忍者で参加している。
だから構成に余裕があった今回は侍で参加させてもらった。
その構成は忍忍侍白黒赤青。
戦闘は雑魚が3匹とも沸いてしまったので、雑魚を2匹までは倒して、その後ボスを倒す事にした。
そのボスで1人4連携で光を狙おうと思って明鏡使ったけど、途中で迅とか撃たれて出来なかった罠。
まぁ多少無茶やっても7人も居れば戦闘は余裕ですな。
Blog289.jpg
今回の箱の中身はハズレだったけどね。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら