05.05.12:48
[PR]
04.03.02:59
クジャクの護符
LSの人がクジャクの護符が欲しいというので光る眼に行ってきますた。
構成は忍忍赤。
もう負ける要素がない構成です。
問題はドロップアイテムのみ。
クジャクの護符は公式でドロップ率は5%との事。
確率的には20回行けば1回出るという計算。
実際はそんな単純ではないですが……。
光る眼には今まで10回程度行きました。
そして運良くクジャクの護符はゲット出来ました。
そんなわけで確率ってか運だと思います。
まぁ今回は誰もアタリが出ないで終了するだろうと行く前から思っていました。
そんな感じで行った光る眼。
1戦目でいきなりクジャクの護符が出ました。

久々にドロップしたの見た。
まぁ当然というか自分の分の印章ではなかったですが。
1戦目で出ちゃうと、もう残り2戦は消化なようなもんですな。
3回で2個とか早々ないと思うし。
実際に残り2戦はゴミドロップでした。
ちなみにクジャクゲットしたのは光る眼に行きたいと言った人ではないですヨ。
そんなもんだよなぁ。
構成は忍忍赤。
もう負ける要素がない構成です。
問題はドロップアイテムのみ。
クジャクの護符は公式でドロップ率は5%との事。
確率的には20回行けば1回出るという計算。
実際はそんな単純ではないですが……。
光る眼には今まで10回程度行きました。
そして運良くクジャクの護符はゲット出来ました。
そんなわけで確率ってか運だと思います。
まぁ今回は誰もアタリが出ないで終了するだろうと行く前から思っていました。
そんな感じで行った光る眼。
1戦目でいきなりクジャクの護符が出ました。

久々にドロップしたの見た。
まぁ当然というか自分の分の印章ではなかったですが。
1戦目で出ちゃうと、もう残り2戦は消化なようなもんですな。
3回で2個とか早々ないと思うし。
実際に残り2戦はゴミドロップでした。
ちなみにクジャクゲットしたのは光る眼に行きたいと言った人ではないですヨ。
そんなもんだよなぁ。
PR
02.26.20:07
巨人BC
珍しく?LSにソコソコ人がいました。
なのでBCに行かないかと提案したところ、誰でも行けそうな60BCに行こうという事に。
60BCだと人印章なわけですが、儲かりそうなのは……。
トンベリか巨人あたりかなぁと話し合い、結果巨人BCに行こうという事になりますた。
前に1度LSの人と行った事があり、その時の戦法でって事で行く人でジョブ構成から作戦を練る。
まず行ける人は6人。
マラソン役で忍、寝かし役で詩人、最初の寝かし役で黒は欲しい。
結果、忍忍モ白黒詩。
今回おいらは詩なのでふぉるで出動です。
場所はフェ・インのク・ビアの闘技場。
相手は巨人が4体。

獣狩戦モ。
うちらが取った戦法は狩→獣→戦→モの順番で倒す。
狩をやっている間は忍1人が獣をマラソン。
まぁ獣だけは寝ないですからのぅ。
狩を倒し獣ですが、操られたらスリプガで寝かす。
後は戦→モと倒すのみ。

2hを注意すればいいくらいですかのぅ。
おいらは詩人で行ったわけですがララバイのレジが結構あったなぁ。
まぁ別段問題なく6戦全てクリア。
アタリは4人ハズレが2人でした。
おいらは初っ端だったけど久々にアタリが出てよかった……。
ホントによかったよ……。
なのでBCに行かないかと提案したところ、誰でも行けそうな60BCに行こうという事に。
60BCだと人印章なわけですが、儲かりそうなのは……。
トンベリか巨人あたりかなぁと話し合い、結果巨人BCに行こうという事になりますた。
前に1度LSの人と行った事があり、その時の戦法でって事で行く人でジョブ構成から作戦を練る。
まず行ける人は6人。
マラソン役で忍、寝かし役で詩人、最初の寝かし役で黒は欲しい。
結果、忍忍モ白黒詩。
今回おいらは詩なのでふぉるで出動です。
場所はフェ・インのク・ビアの闘技場。
相手は巨人が4体。

獣狩戦モ。
うちらが取った戦法は狩→獣→戦→モの順番で倒す。
狩をやっている間は忍1人が獣をマラソン。
まぁ獣だけは寝ないですからのぅ。
狩を倒し獣ですが、操られたらスリプガで寝かす。
後は戦→モと倒すのみ。

2hを注意すればいいくらいですかのぅ。
おいらは詩人で行ったわけですがララバイのレジが結構あったなぁ。
まぁ別段問題なく6戦全てクリア。
アタリは4人ハズレが2人でした。
おいらは初っ端だったけど久々にアタリが出てよかった……。
ホントによかったよ……。
02.25.19:52
懲りないぞ
懲りずに行って来ました。
サソリBCに。
シャウトでタイマンで〜ってのが丁度あったので。
シャウトしている人は覚えているか知りませんが前にタイマンやった時の人でした。
今回の構成は忍忍シモ狩赤。

1回やった経験では1匹ずつやっていくよりはタイマンのが楽でした。
戦闘時間も短くて済むしね。
今回もサクっと終わると思ってましたが……。
1戦目でイキナリ狩さんが死亡。
でもおいらが1匹目のさそり倒したところだったので何とかそのままクリア。
危ない危ない……。
2戦目〜6戦目までは多少危なかった場面があったものの安定してクリア。
1戦はかかっても5分程度でした。
なのでスシ+1を1個食っただけで6戦全て終了。
1時間でサクっと終わってよかったよかった。
トンベリBCとかだとエラい時間かかりますしのぅ。
箱の中身?

聞かないのがお約束って奴ですypノД`)
サソリBCに。
シャウトでタイマンで〜ってのが丁度あったので。
シャウトしている人は覚えているか知りませんが前にタイマンやった時の人でした。
今回の構成は忍忍シモ狩赤。

1回やった経験では1匹ずつやっていくよりはタイマンのが楽でした。
戦闘時間も短くて済むしね。
今回もサクっと終わると思ってましたが……。
1戦目でイキナリ狩さんが死亡。
でもおいらが1匹目のさそり倒したところだったので何とかそのままクリア。
危ない危ない……。
2戦目〜6戦目までは多少危なかった場面があったものの安定してクリア。
1戦はかかっても5分程度でした。
なのでスシ+1を1個食っただけで6戦全て終了。
1時間でサクっと終わってよかったよかった。
トンベリBCとかだとエラい時間かかりますしのぅ。
箱の中身?

聞かないのがお約束って奴ですypノД`)
02.05.01:33
サソリ再び
今度はLSメンバーのみで行ってきました。
メンバーは7人で忍モモ白赤黒黒。
行く前に他の神BCはどうよ?って話しを散々しました。
模倣魔、伝説のチャンピオン、四季・・・。
でも結局サソリに落ち着いちゃいました。
行きたいってメンバーが一応2人いましたしね。
今回はタイマンできるジョブ構成ではなかったので1体1体倒していく方法です。
でも過去にLSでも何回か来た事もあるし、全メンバー経験済みのBCなので楽勝ぽいですな。
それだけでなくても簡単なBCの部類ですしのぅ。
7戦やるんだから1個くらいは劇毒出るだろうと期待が膨らみました。
実際過去2回、おいらはこのBCで劇毒を出した経験があります。
さてBC自体は特別な事をするわけでもありません。
黒の印スリプガ2でスタートし、前衛が1匹ずつ撃破するだけです。
途中起きたら後衛に頑張ってもらい寝かし続けるだけ。
ただし、あんまり倒すのに時間がかかり過ぎると、睡眠耐性が付いてしまうので出来るだけ早く撃破していきます。
まぁ前衛が忍モモだったので1匹1匹は速攻終わりました。
このBCも問題は箱の中身です。
そして7戦やっての結果……。

アタリはダマスクインゴットが1個出たのみ……。
他6回はオリハルコンすら出ず……。
次によかった人でアダマンインゴットが出たくらいだったかなぁ……。
おいらは総額10万くらいですた……。
サソリはやっぱりアタリ率が低いですな。
でもきっとまた行きますyp!
メンバーは7人で忍モモ白赤黒黒。
行く前に他の神BCはどうよ?って話しを散々しました。
模倣魔、伝説のチャンピオン、四季・・・。
でも結局サソリに落ち着いちゃいました。
行きたいってメンバーが一応2人いましたしね。
今回はタイマンできるジョブ構成ではなかったので1体1体倒していく方法です。
でも過去にLSでも何回か来た事もあるし、全メンバー経験済みのBCなので楽勝ぽいですな。
それだけでなくても簡単なBCの部類ですしのぅ。
7戦やるんだから1個くらいは劇毒出るだろうと期待が膨らみました。
実際過去2回、おいらはこのBCで劇毒を出した経験があります。
さてBC自体は特別な事をするわけでもありません。
黒の印スリプガ2でスタートし、前衛が1匹ずつ撃破するだけです。
途中起きたら後衛に頑張ってもらい寝かし続けるだけ。
ただし、あんまり倒すのに時間がかかり過ぎると、睡眠耐性が付いてしまうので出来るだけ早く撃破していきます。
まぁ前衛が忍モモだったので1匹1匹は速攻終わりました。
このBCも問題は箱の中身です。
そして7戦やっての結果……。

アタリはダマスクインゴットが1個出たのみ……。
他6回はオリハルコンすら出ず……。
次によかった人でアダマンインゴットが出たくらいだったかなぁ……。
おいらは総額10万くらいですた……。
サソリはやっぱりアタリ率が低いですな。
でもきっとまた行きますyp!
02.04.11:39
光る眼
LSの人と光る眼に行ってきましたyp
これで通算何回目だろう……。
10回目とかかしら……。
狙いは当然クジャクの護符!
そのLSの人とも何回か行っていて構成は忍忍赤。
もう負けようがない構成。

攻略は単純で、まず赤が中央にいるボスにグラビデマラソン。
その間に忍x2が広場で後ろを向いて遁を連打で、それぞれ雑魚を相手にします。

雑魚の処理が終わったら全員でボスを相手に。
ここでは個々にある程度距離を開けることが必要かと思います。
範囲魔法がありますしね。

勿論ボスの時も全員後ろを向いて、忍は遁術のみで赤はサポートを。
だから忍は武器必要ないですな( ´∀`)
そんなこんなでスンナリ全勝はするわけですが問題は何が出るかですよ。

まぁ毎回当然のように3戦ともクジャクは出ないわけで、今回も1個も出ませんでした……。
それでもおいら以外の2人はイレースとか空蝉の術:弐が出たりしました。
おいらは……。
何が出たか聞かないで下さい(´・ω・`)
これで通算何回目だろう……。
10回目とかかしら……。
狙いは当然クジャクの護符!
そのLSの人とも何回か行っていて構成は忍忍赤。
もう負けようがない構成。

攻略は単純で、まず赤が中央にいるボスにグラビデマラソン。
その間に忍x2が広場で後ろを向いて遁を連打で、それぞれ雑魚を相手にします。

雑魚の処理が終わったら全員でボスを相手に。
ここでは個々にある程度距離を開けることが必要かと思います。
範囲魔法がありますしね。

勿論ボスの時も全員後ろを向いて、忍は遁術のみで赤はサポートを。
だから忍は武器必要ないですな( ´∀`)
そんなこんなでスンナリ全勝はするわけですが問題は何が出るかですよ。

まぁ毎回当然のように3戦ともクジャクは出ないわけで、今回も1個も出ませんでした……。
それでもおいら以外の2人はイレースとか空蝉の術:弐が出たりしました。
おいらは……。
何が出たか聞かないで下さい(´・ω・`)