忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.00:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/00:09

10.07.18:29

龍円舞曲

ソロでレベル上げをしようと思い準備を進めているとシャウトが聞こえてきた。
「神BC龍円行きませんか?現在5人、赤か詩募集」
そんな内容だった。

新しくジョブをレベラゲするとなるとギルがかかる。
赤も詩も出来るなぁ。
@1名だし、参加出来ればすぐ出発出来る。

そんな事を考えtellしてみると、赤でお願いしますって事だった。
既に集まっていた構成は忍忍モ暗詩、それにおいらの赤の6人。
場所はホルレーの岩峰。
敵はドラゴン2匹で、ジョブは戦と詩。

攻略としてはそんなに難しい事はなく、詩を印スリプル2で寝かしている間に戦ドラゴンを倒す。
Blog480.jpg
戦ドラゴンが終わったら、詩ドラゴンを倒す。
それだけの事。
注意事項としては……。
カオスブレードっていうMAXHP減少のWSがあるから、これは聖水で直す。
ヘビーストンプやボディプレスの範囲WSはスタンで止める。
棘の歌が来た場合は、即時ディスペorフィナーレを。

実際では戦を倒しきる前に詩が起きたらマラソンするつもりだったのだが、6戦共に起きる前に戦を倒してた。
敵のWSはほぼカオスブレードだった。
無の歌や棘の歌は6戦通して1回ずつしかやってこなかった。
赤のおいらの仕事はヘイストとリフレと弱体、回復のみだったなぁ。
てか、半分以上回復してたのみだった。
カオスブレード連発だったもんでね。
結局6戦共に5分程度で勝利した。


さてさて、何時も問題なのは箱の中身。
今回はっと……。

ダマインキタコレ。
序にオリハルも出たからウマーですた。
Blog481.jpg
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら