05.05.00:15
[PR]
09.21.06:03
金策はBCで
FF11での金策って言っても色々あると思う。
素材狩りもそうだし、合成で稼ぐってのもそうだろう。
おいらの場合はBCで稼いでるっていうのが大半になるかな。
いきなり何でかって言うと、LSメンが良い金策ないかって聞いてきたからだ。
だから迷わずBCと答えた。
とは言え、あれはハズレの時は時間の無駄と言っても過言ではない。
例えば、そのBCにかかった時間を素材狩りに当てていたら、多少の金額にはなったと思う。
まーそんな事言ってたらBCには行けないと思うけどね。
というわけで、BCに行く事にしたんだよ。
4人しか居なかったから3人BC4連戦て事になった。
んで3人のだと何処が良いって話になって……。
候補に挙がったのは、「闇夜の舞姫」「噂のスライム」「美髯公」「死生の苦輪」の4つ。
それぞれにアタリがあって、アストラルリング・アーチャーリング・ペニテントロープ・エルシヴイヤリングってところ。
「闇夜の舞姫」は装備がないって事で却下。
「死生の苦輪」行くくらいなら「美髯公」の方がいいって事で却下。
後の残り2つで行きたい方どっちって事で、「美髯公」になった。
場所がバルカだったので忍白黒黒の4人で行った。
黒が交代で入る感じ。
エスケあれば多少移動時間短縮になるからね。
BCはクアール1匹が相手のLv60制限。

こいつはよくわからんけど最初にサイレス入れると、後の攻撃がバーストと石化攻撃のみになる。
そういう仕様なのかわからんけどね。
たまーに違う事やってきたけど、ほぼバーストと石化攻撃を交互にやってくるだけだった。
だから楽。
バーストは蝉で簡単に避けられるし、石化は白がストナやればいいだけ。
忍は回避を重点的にすれば通常攻撃はかなり避けられる感じ。
そんな感じで4連戦全て勝利。
アタリは2人。
丁度5割か。
行く前にLSの人がアタリが体感で50%って言ってたけど、その通りだったのかもしれない。
ちなみにおいらはアタリだったぜ。

まぁよかった。
素材狩りもそうだし、合成で稼ぐってのもそうだろう。
おいらの場合はBCで稼いでるっていうのが大半になるかな。
いきなり何でかって言うと、LSメンが良い金策ないかって聞いてきたからだ。
だから迷わずBCと答えた。
とは言え、あれはハズレの時は時間の無駄と言っても過言ではない。
例えば、そのBCにかかった時間を素材狩りに当てていたら、多少の金額にはなったと思う。
まーそんな事言ってたらBCには行けないと思うけどね。
というわけで、BCに行く事にしたんだよ。
4人しか居なかったから3人BC4連戦て事になった。
んで3人のだと何処が良いって話になって……。
候補に挙がったのは、「闇夜の舞姫」「噂のスライム」「美髯公」「死生の苦輪」の4つ。
それぞれにアタリがあって、アストラルリング・アーチャーリング・ペニテントロープ・エルシヴイヤリングってところ。
「闇夜の舞姫」は装備がないって事で却下。
「死生の苦輪」行くくらいなら「美髯公」の方がいいって事で却下。
後の残り2つで行きたい方どっちって事で、「美髯公」になった。
場所がバルカだったので忍白黒黒の4人で行った。
黒が交代で入る感じ。
エスケあれば多少移動時間短縮になるからね。
BCはクアール1匹が相手のLv60制限。

こいつはよくわからんけど最初にサイレス入れると、後の攻撃がバーストと石化攻撃のみになる。
そういう仕様なのかわからんけどね。
たまーに違う事やってきたけど、ほぼバーストと石化攻撃を交互にやってくるだけだった。
だから楽。
バーストは蝉で簡単に避けられるし、石化は白がストナやればいいだけ。
忍は回避を重点的にすれば通常攻撃はかなり避けられる感じ。
そんな感じで4連戦全て勝利。
アタリは2人。
丁度5割か。
行く前にLSの人がアタリが体感で50%って言ってたけど、その通りだったのかもしれない。
ちなみにおいらはアタリだったぜ。

まぁよかった。
PR
- トラックバックURLはこちら