05.04.21:22
[PR]
03.12.20:56
ふぉる誕生
前回から引っ張りましたが、ずっと考えていた事は新キャラを作るって事でした。
ずっと前衛としてやってきたので後衛もやってみたいと思ったのです。
後衛をやるならタルタルがいいかなと思い、新しくキャラを作ろうと思いました。
そしてどうせなら別アカウントで作ろうと。
そうして生まれたのがふぉるというキャラ。
種族はタルタル。
赤髪のポニテにしました。
そうして最初の目標にしたのは白黒赤詩をLV40程度まで上げるって事。
ふぉんでフェ・インでギル稼ぎしながらふぉるでレベラゲをしてました。
暫くの時が流れ目標を達成。
その頃になって漸くふぉんの方のレベラゲも再開。
もう1つ、この頃に外人がFF11に参入してきましたな。
過疎化が進んでいた3国がエラい賑わってたなぁ。
まぁ暫くの間はずっとレベラゲしてました。
ふぉんが一段落するとふぉるのレベラゲ。
とまぁ基本的にレベラゲばっかりです。
レベラゲが大部分を占めるゲームで、おいらは基本的にレベラゲが好きっぽいのであまり苦には感じません。
その合間にLSでジラMを進めてました。
ふぉんの方はその時の上限LV70に達成し、ふぉるのレベルもソコソコ上がってきた頃にバージョンアップが実施。
そのバージョンアップで限界クエスト最終章が実装されてレベルの上限が75になりました。
そのバージョンアップ前までがシーフの全盛期だったと思います。
その当時のシーフは横だまで好きな時に盾役に不意だまし放題でした。
なのでタゲ固定が安易に可能でした。
それにレベラゲで狩る敵のほとんどが氷水弱点の敵だったので湾曲連携で〆る事が得意なシーフはパーティーに1人いるのが当たり前の時代でした。
話しは戻り、上記のバージョンアップの時に横だまが出来ない仕様になりました。
これによってシーフ全盛期の時代は終わりを迎えたのでした。
まぁ横だまがあろうがなかろうがこの当時メインを名乗っていたジョブだったので変わらずにレベラゲし続けましたけどね。
ずっと前衛としてやってきたので後衛もやってみたいと思ったのです。
後衛をやるならタルタルがいいかなと思い、新しくキャラを作ろうと思いました。
そしてどうせなら別アカウントで作ろうと。
そうして生まれたのがふぉるというキャラ。
種族はタルタル。
赤髪のポニテにしました。
そうして最初の目標にしたのは白黒赤詩をLV40程度まで上げるって事。
ふぉんでフェ・インでギル稼ぎしながらふぉるでレベラゲをしてました。
暫くの時が流れ目標を達成。
その頃になって漸くふぉんの方のレベラゲも再開。
もう1つ、この頃に外人がFF11に参入してきましたな。
過疎化が進んでいた3国がエラい賑わってたなぁ。
まぁ暫くの間はずっとレベラゲしてました。
ふぉんが一段落するとふぉるのレベラゲ。
とまぁ基本的にレベラゲばっかりです。
レベラゲが大部分を占めるゲームで、おいらは基本的にレベラゲが好きっぽいのであまり苦には感じません。
その合間にLSでジラMを進めてました。
ふぉんの方はその時の上限LV70に達成し、ふぉるのレベルもソコソコ上がってきた頃にバージョンアップが実施。
そのバージョンアップで限界クエスト最終章が実装されてレベルの上限が75になりました。
そのバージョンアップ前までがシーフの全盛期だったと思います。
その当時のシーフは横だまで好きな時に盾役に不意だまし放題でした。
なのでタゲ固定が安易に可能でした。
それにレベラゲで狩る敵のほとんどが氷水弱点の敵だったので湾曲連携で〆る事が得意なシーフはパーティーに1人いるのが当たり前の時代でした。
話しは戻り、上記のバージョンアップの時に横だまが出来ない仕様になりました。
これによってシーフ全盛期の時代は終わりを迎えたのでした。
まぁ横だまがあろうがなかろうがこの当時メインを名乗っていたジョブだったので変わらずにレベラゲし続けましたけどね。
PR
- トラックバックURLはこちら