05.05.05:37
[PR]
01.14.01:48
踊り子を少々やってみた
踊り子のレベル上げをしてみた。
現在では既にLv75の人が数多くいる。
学者もLv75の人がいるが、踊り子の方が全然数は多い。
アルタナの神兵で新ジョブが2つ増えた。
それが踊り子と学者。
おいらは、まず学者からレベル上げをした。
踊り子より学者を優先したのは明確な理由があるから。
それはアーティファクト。
これに尽きる。
学者がどんだけボンクラジョブでも、あのAFが着れればそれでいい。
それほどまでに、あのAFが着てみたかった。
でも、それは♀キャラのみの話。
もし自キャラが♂キャラだったとしたら、恐らく踊り子からレベル上げをしていただろう。
装備の見た目に重きを置いているからこその考え方なんだよね。
つまりは踊り子のAFには、学者ほどの魅力がなかったってこった。
まぁ学者の話は置いておいて……。
現状Lv15まで、踊り子のレベルを上げた。
まだ現状ではできる事は少ない。
サンバモードなら、ドレインサンバしか使えない。
ワルツモードなら、ケアルワルツしか使えない。
しかし、2つ使えるだけでも、踊り子は現状強力なジョブと言える。
ドレインサンバの消費TPは10。
1回1回の吸収量は少ないけど、格下相手にするならばノンストップで戦闘できる。
更に、これにケアルワルツを加えると凄い。
ケアルワルツのTP消費は20。
これでHPが約70回復する。
この2つだけで永遠戦い続ける事はできる。
とは言え、踊り子自体の攻撃力は決して強くはない。
ってか、これで攻撃力が強かったら、速攻修正だろう。
踊り子はLv20から変わってくるのかな。
クイックステップとA.フラリッシュ。
ここらを覚えてから、立ち回りとか変わってくるのだろう。
※その後、Lv21までは上げてみた。
クイックステップ使ってみたけど、命中率はそんなによくないねぇ。
現在では既にLv75の人が数多くいる。
学者もLv75の人がいるが、踊り子の方が全然数は多い。
アルタナの神兵で新ジョブが2つ増えた。
それが踊り子と学者。
おいらは、まず学者からレベル上げをした。
踊り子より学者を優先したのは明確な理由があるから。
それはアーティファクト。
これに尽きる。
学者がどんだけボンクラジョブでも、あのAFが着れればそれでいい。
それほどまでに、あのAFが着てみたかった。
でも、それは♀キャラのみの話。
もし自キャラが♂キャラだったとしたら、恐らく踊り子からレベル上げをしていただろう。
装備の見た目に重きを置いているからこその考え方なんだよね。
つまりは踊り子のAFには、学者ほどの魅力がなかったってこった。
まぁ学者の話は置いておいて……。
現状Lv15まで、踊り子のレベルを上げた。
まだ現状ではできる事は少ない。
サンバモードなら、ドレインサンバしか使えない。
ワルツモードなら、ケアルワルツしか使えない。
しかし、2つ使えるだけでも、踊り子は現状強力なジョブと言える。
ドレインサンバの消費TPは10。
1回1回の吸収量は少ないけど、格下相手にするならばノンストップで戦闘できる。
更に、これにケアルワルツを加えると凄い。
ケアルワルツのTP消費は20。
これでHPが約70回復する。
この2つだけで永遠戦い続ける事はできる。
とは言え、踊り子自体の攻撃力は決して強くはない。
ってか、これで攻撃力が強かったら、速攻修正だろう。
踊り子はLv20から変わってくるのかな。
クイックステップとA.フラリッシュ。
ここらを覚えてから、立ち回りとか変わってくるのだろう。
※その後、Lv21までは上げてみた。
クイックステップ使ってみたけど、命中率はそんなによくないねぇ。
PR
08.26.12:21
青魔終了(仮)
取敢えず青魔のレベルも75になり1つの区切りを迎えた。
青魔法も覚えていないのは2つのみ。
☆ボディプレス 青Lv62
☆メメントモーリ 青Lv62
これだけだ。
上記2つはLSの人で他に覚えていない人もいるから、その内行くか〜って話になってる。
それにしても、おいらの場合はラーニングはかなり楽だった。
ほぼ1発で覚えてきたからだ。
ディセバーメントもそうだし、マジックハンマーやマインドブラストも1発。
後は残り2つのラーニングをその内やって、メリポ振るくらいかな。
ある程度装備も整えたいけど……現状結構厳しいかも。
まぁ青は常日頃使いたいジョブとしてレベル上げしたわけじゃないからなぁ。
今後の青はマッタリモードで。
青魔法も覚えていないのは2つのみ。
☆ボディプレス 青Lv62
☆メメントモーリ 青Lv62
これだけだ。
上記2つはLSの人で他に覚えていない人もいるから、その内行くか〜って話になってる。
それにしても、おいらの場合はラーニングはかなり楽だった。
ほぼ1発で覚えてきたからだ。
ディセバーメントもそうだし、マジックハンマーやマインドブラストも1発。
後は残り2つのラーニングをその内やって、メリポ振るくらいかな。
ある程度装備も整えたいけど……現状結構厳しいかも。
まぁ青は常日頃使いたいジョブとしてレベル上げしたわけじゃないからなぁ。
今後の青はマッタリモードで。
07.24.01:56
青魔始めました
アトルガン発売前はAFのみに惹かれてコルセアやるぜ!ってLSで言っていたのだが。
そのコルセアはLv15でストップしている始末。
からくりに至ってはLv1。
唯一のLv1だな、からくりは。
そもそもからくりはオートマトンの仕様すらわかってない。
これでいいのか、からくりよ……。
さて、ここ最近になって漸くアトルガンジョブを始めてみた。
まずは青魔。
現在Lv67までは上げたのだが、何が辛いってラーニングだよね。
今のところ1人でラーニングしてきた。
その上でLv67までの青魔法で覚えていないのは……。
☆ジェタチュラ(Lv48)
これはリヴェーヌのみに出現するヒポグリフからラーニングできる。
これはサポ獣で行けばいいだけの話なので、その内行こうと思う。
☆R.ブレス(Lv54)
ワイバーンから覚えられる。
そのワイバーンはリヴェを除くと、どれも高レベルになってしまうので、ヒポやる序に覚えるがいいんだろうなぁ。
☆ボディプレス(Lv62)
これが最難関だと思ってる。
ソロは無理。
こればっかりはシャウトに乗っかるとかしないとダメだわ……。
☆メメントモーリ(Lv62)
blog見るとソロで覚えてる人もいるみたいだけど、かなり厳しい部類に入ると思う。
一番簡単そうなのは、獣と青をLv75まで上げてから、サポ獣でやる方法だろうか……。
☆スパイナルクリーブ(Lv63)
一番簡単なのはビシージに参加する事だろうねぇ。
それ以外だと、まずLv75になってからかね。
☆吸印(Lv64)
オートリフレの為に覚えてはおきたい、Lv74までの話だけど。
これは1人だと厳しい。
Lv75になってしまえば別段必要ない魔法だけど、やっぱ全部覚えたいよね。
☆サンドスプレー(Lv66)
これはその内行けばいい程度。
☆吶喊(Lv67)
☆金剛身(Lv67)
この2つはバフラウでその内。
取敢えず合計9個か。
結構多いな。
それにLv68〜も大変なのが多いし。
ここまでやってきて、一番苦労したラーニングは「リフュエリング」。
ソロだとどうしてもミザレオかルフェーゼでやるしかないから。
そうするとヴァナ3:00〜6:00で霧の時を待つしかない。
ちょくちょく通ったけど、3日くらいかかった。
霧にならなすぎwwwww
ラーニング自体は3匹目のクラスターでできた。
次に大変だったのは、お化けから「テラータッチ」だったな。
お化け他のWS使いすぎだったし、使ってくれても中々覚えなかった。
他は簡単だった、大抵1匹で覚えたのが多い。
F.リップとかも1発だったしなぁ。
青が一区切りついたら、次はコルセアをやりたい。
AFが着たいだけだけどw
これは今も昔も変わらないや。
それよりも放置しまくりの、このBlogをどうにかしたほうがいいか?
そのコルセアはLv15でストップしている始末。
からくりに至ってはLv1。
唯一のLv1だな、からくりは。
そもそもからくりはオートマトンの仕様すらわかってない。
これでいいのか、からくりよ……。
さて、ここ最近になって漸くアトルガンジョブを始めてみた。
まずは青魔。
現在Lv67までは上げたのだが、何が辛いってラーニングだよね。
今のところ1人でラーニングしてきた。
その上でLv67までの青魔法で覚えていないのは……。
☆ジェタチュラ(Lv48)
これはリヴェーヌのみに出現するヒポグリフからラーニングできる。
これはサポ獣で行けばいいだけの話なので、その内行こうと思う。
☆R.ブレス(Lv54)
ワイバーンから覚えられる。
そのワイバーンはリヴェを除くと、どれも高レベルになってしまうので、ヒポやる序に覚えるがいいんだろうなぁ。
☆ボディプレス(Lv62)
これが最難関だと思ってる。
ソロは無理。
こればっかりはシャウトに乗っかるとかしないとダメだわ……。
☆メメントモーリ(Lv62)
blog見るとソロで覚えてる人もいるみたいだけど、かなり厳しい部類に入ると思う。
一番簡単そうなのは、獣と青をLv75まで上げてから、サポ獣でやる方法だろうか……。
☆スパイナルクリーブ(Lv63)
一番簡単なのはビシージに参加する事だろうねぇ。
それ以外だと、まずLv75になってからかね。
☆吸印(Lv64)
オートリフレの為に覚えてはおきたい、Lv74までの話だけど。
これは1人だと厳しい。
Lv75になってしまえば別段必要ない魔法だけど、やっぱ全部覚えたいよね。
☆サンドスプレー(Lv66)
これはその内行けばいい程度。
☆吶喊(Lv67)
☆金剛身(Lv67)
この2つはバフラウでその内。
取敢えず合計9個か。
結構多いな。
それにLv68〜も大変なのが多いし。
ここまでやってきて、一番苦労したラーニングは「リフュエリング」。
ソロだとどうしてもミザレオかルフェーゼでやるしかないから。
そうするとヴァナ3:00〜6:00で霧の時を待つしかない。
ちょくちょく通ったけど、3日くらいかかった。
霧にならなすぎwwwww
ラーニング自体は3匹目のクラスターでできた。
次に大変だったのは、お化けから「テラータッチ」だったな。
お化け他のWS使いすぎだったし、使ってくれても中々覚えなかった。
他は簡単だった、大抵1匹で覚えたのが多い。
F.リップとかも1発だったしなぁ。
青が一区切りついたら、次はコルセアをやりたい。
AFが着たいだけだけどw
これは今も昔も変わらないや。
それよりも放置しまくりの、このBlogをどうにかしたほうがいいか?
05.15.18:57
久しきメリポPT
最近はソロでメリポ稼ぎやっていた。
だからLSメンにメリポに誘われてPTで稼ぎに行ったのは久し振りだった。
しかも忍でのメリポはホント久々。
ソロの前は詩でメリポPTに参加してたからねぇ。

今回のメリポは火山へと行ってきた。
時間がゴールデンタイムだったからタンジャナ島は混んでたと思う。
そー言えば、詩の時はタンジャナ島ばっかりだったような……。
現状のメリポだと一番人気がタンジャナ島だろうかね。
今までのガチガチ構成で行く必要もなくなったしコリブリ弱いし。
でも結局混むからなぁ。
空いてればチェーン繋ぎまくって稼げるけど、それは何処でも一緒ってことか。
今回は火山だったわけで、相手はトロールなわけで。
思ったのは金剛身がウザいね。
アレを連発されると流石にチェーン切れたりする。
結局2時間半くらいかな、メリポ稼いで終了。
久し振りだったし楽しめて稼げたかな。
だからLSメンにメリポに誘われてPTで稼ぎに行ったのは久し振りだった。
しかも忍でのメリポはホント久々。
ソロの前は詩でメリポPTに参加してたからねぇ。

今回のメリポは火山へと行ってきた。
時間がゴールデンタイムだったからタンジャナ島は混んでたと思う。
そー言えば、詩の時はタンジャナ島ばっかりだったような……。
現状のメリポだと一番人気がタンジャナ島だろうかね。
今までのガチガチ構成で行く必要もなくなったしコリブリ弱いし。
でも結局混むからなぁ。
空いてればチェーン繋ぎまくって稼げるけど、それは何処でも一緒ってことか。
今回は火山だったわけで、相手はトロールなわけで。
思ったのは金剛身がウザいね。
アレを連発されると流石にチェーン切れたりする。
結局2時間半くらいかな、メリポ稼いで終了。
久し振りだったし楽しめて稼げたかな。