忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.01:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/01:55

02.09.01:43

アポリオンSE

最近になってLSでリンバスに行くようになった。
大体3日置きに行っている。
とは言えLSで現状リンバス(アル・タユ)へ行けるのは7人。
そして時間の都合などで結局行けるのは4・5人になってしまう。
4・5人となると行ける所も限られる。
当然クリアは厳しくなる。
それでも行けるなら行っておかないと損だしね。
その日ログインすると「今日は行く?」という話しが出た。
取り合えずリンバスをサーチしてみると……。
結構な人数がいる。
なら何かやって多少時間経ってから行こうかという事に。

おいらはRさんとフェローやる事にした。
クフタルで乱獲しようという事になり現地で集合。
蜘蛛がいるところから地下に降りて乱獲をしつつ奥へ行くと、
NM「Yowie」をフェローと共にやっているソロのモンクを発見。
でも別に「Yowie」など珍しくもないので、そこらのラプトル狩りを続行。
……しているとモンクが「Yowie」に負けていた。
まぁついでなんでぬっころしておきますた。

そんなこんなでフェローあげが終了し、そろそろリンバスへ行こうという事に。
結構な時間だったので行ける人でログインしてるのは4人。
更に1人時間がないとの事で結局3人で行くことになった。
構成は忍赤黒。
んで3人である程度進めそうな所で行きたい所……。
おいらがアポリオンSEに行ってみたかったでそこに。
Blog31.jpg
さてアポリオンSE。
1層はスライム、2層は蟹でボスはタコ、3層は骨でボスはコース、4層はウエポン。
ここは各層で無力化される攻撃方法があり、例えば1層は打属性の攻撃が無効になる。
おいらは忍で参加なので、2層目の斬無効対策の為に短剣2本を持込。
準備も整い3人なので2か3層まで行ければいいねとか話しながら突入。
Blog30.jpg

1層目のスライムは1匹ずつ普通に撃破。
特に危なげもなし。
ボスも余裕。

2層目はまず蟹をやったが、HPが多いだけの蟹だった。
忍の短剣でも普通に当たるしエヴィも800ダメとか普通に出てた。
問題はボスのタコ。
こいつは百列を使ってくる。
まず普通にガチで戦っていたら、百列使ってきたところでおいらが死亡。
おいらが衰弱中に赤黒の2人がマラソンでタコを倒してくれた。
グラビデもスリプルも普通に入っていたので最初からマラソンがよかったかも……。

そして3層。
3層に入ったところでおいらは衰弱中。
残り時間5分。
衰弱が回復したのは残り3分くらいの時。
急いで進軍開始したものの骨を1匹倒し、2匹目をやってる最中に時間切れ。
3人だったけどソコソコ進めたんじゃないかなぁ。
古銭は1人4枚の合計12枚。
素材は暗黒とナイトが出た。
もう1人いれば4層までは行けそうな感じだなぁ。
まぁアレだ。
SS撮ろう撮ろうと思ってたのに、いつもリンバス行くと忘れる罠。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら