05.06.03:20
[PR]
05.09.23:38
Lamia No.13
さて今回のアサルトは「イルルシ環礁」の「ラミア13号討伐作戦」。

ここで出現する敵はミッション名の「Lamia No.13」。
後はその「Lamia No.13」に操られた「Fallen Imperial」というフォモル3匹のみ。
合計4匹ですが倒せばいいのは「Lamia No.13」だけです。
今回の構成は忍モ白赤召詩。
そして今回の作戦。
「Lamia No.13」はフォモル3匹を連れてマップ内を徘徊しているので、まずはこいつらを見つける事から。
フォモルは倒す事も出来ますが、味方に付ける事も出来ます。
味方に付ける場合は「Lamia No.13」にかけられた魅了を解いてやればいいだけです。
そうすれば勝手に「Lamia No.13」を攻撃し始めます。
魅了を解いてやるにはディスペルやフィナーレをすればいいだけ。
今回は魅了を解いて味方に付ける作戦。
前衛は兎に角「Lamia No.13」を殴るのみ。
実際に戦ってみて、「Lamia No.13」のジョブは狩っぽい。
範囲魅了のWSもやってきます。
被対象を中心にPT単位で魅了されます。

なのでPC側が魅了される場合と、魅了を解かれたフォモルが再び「Lamia No.13」に従う場合がありますね。
今回は数回魅了WSをやられましたが、全てPC側が魅了されました。
といっても前衛のみ。
魅了された場合は達ララ等で眠らせてもらいました。
とまぁ魅了WSとかありますが、このアサルトは簡単な部類です。

倒せばいいのは1匹だけだしね。
実際突入してから10分程度で終わりましたしね。

ここで出現する敵はミッション名の「Lamia No.13」。
後はその「Lamia No.13」に操られた「Fallen Imperial」というフォモル3匹のみ。
合計4匹ですが倒せばいいのは「Lamia No.13」だけです。
今回の構成は忍モ白赤召詩。
そして今回の作戦。
「Lamia No.13」はフォモル3匹を連れてマップ内を徘徊しているので、まずはこいつらを見つける事から。
フォモルは倒す事も出来ますが、味方に付ける事も出来ます。
味方に付ける場合は「Lamia No.13」にかけられた魅了を解いてやればいいだけです。
そうすれば勝手に「Lamia No.13」を攻撃し始めます。
魅了を解いてやるにはディスペルやフィナーレをすればいいだけ。
今回は魅了を解いて味方に付ける作戦。
前衛は兎に角「Lamia No.13」を殴るのみ。
実際に戦ってみて、「Lamia No.13」のジョブは狩っぽい。
範囲魅了のWSもやってきます。
被対象を中心にPT単位で魅了されます。

なのでPC側が魅了される場合と、魅了を解かれたフォモルが再び「Lamia No.13」に従う場合がありますね。
今回は数回魅了WSをやられましたが、全てPC側が魅了されました。
といっても前衛のみ。
魅了された場合は達ララ等で眠らせてもらいました。
とまぁ魅了WSとかありますが、このアサルトは簡単な部類です。

倒せばいいのは1匹だけだしね。
実際突入してから10分程度で終わりましたしね。
PR
- トラックバックURLはこちら