05.06.06:22
[PR]
05.03.04:05
一等アサルト初挑戦
一等アサルト。
これの1つであるペリキアの「レクイエム作戦」へと行ってきました。
一等になってからの初のアサルトです。
ここでの目的は敵の殲滅。
マップを見ると結構広いのですが、北半分には行けない模様。
このアサルトで出てくる敵は、蛙・骨・お化け。
そして一番怖いのはお化け。
アトルガンで新たに追加された外見が青いお化けです。
このお化けはブリザガIVをやってきます。
そして一番怖いのは空蝉貫通のデスWS。
魔法は封じればいいだけですが、このデスWSがきた場合は死ぬかもしれません。
スタンなどで止まるかわかってないですしねぇ。
技名もわからないや。
取り合えず、お化けを特に注意しようという事で突入。
構成は忍忍モ白赤詩でした。
まず戦ったのは蛙でした。
めちゃくちゃ弱かった。

骨も弱かった。
問題のお化けですが、1匹目を釣ったら早速ブリザガIV唱えてました。
これはサイレスとかで問題なし。
そしてデスWSですが……。

1回も使ってきませんでした。
お化けは合計4匹だったかな、いたけど1回も使わず。
まー使われて死ぬよりはいいですけど、1回どんなWSなのか見てみたかったかな。
お化けも思ったよりは全然弱かったです。
敵は全体的に弱かったですが、それでもクリアタイムは25分。

多少は余裕がありましたが、デスWS喰らったりしてたらヤバかったかもしれませんね。
一等アサルトは他は簡単らしいです。
ただ「レベロス補給作戦」は結構難しいみたいですね。
それでも全てクリアしないと上等傭兵にはなれないので、今後も頑張ってクリアしていきたいですね。
これの1つであるペリキアの「レクイエム作戦」へと行ってきました。
一等になってからの初のアサルトです。
ここでの目的は敵の殲滅。
マップを見ると結構広いのですが、北半分には行けない模様。
このアサルトで出てくる敵は、蛙・骨・お化け。
そして一番怖いのはお化け。
アトルガンで新たに追加された外見が青いお化けです。
このお化けはブリザガIVをやってきます。
そして一番怖いのは空蝉貫通のデスWS。
魔法は封じればいいだけですが、このデスWSがきた場合は死ぬかもしれません。
スタンなどで止まるかわかってないですしねぇ。
技名もわからないや。
取り合えず、お化けを特に注意しようという事で突入。
構成は忍忍モ白赤詩でした。
まず戦ったのは蛙でした。
めちゃくちゃ弱かった。

骨も弱かった。
問題のお化けですが、1匹目を釣ったら早速ブリザガIV唱えてました。
これはサイレスとかで問題なし。
そしてデスWSですが……。

1回も使ってきませんでした。
お化けは合計4匹だったかな、いたけど1回も使わず。
まー使われて死ぬよりはいいですけど、1回どんなWSなのか見てみたかったかな。
お化けも思ったよりは全然弱かったです。
敵は全体的に弱かったですが、それでもクリアタイムは25分。

多少は余裕がありましたが、デスWS喰らったりしてたらヤバかったかもしれませんね。
一等アサルトは他は簡単らしいです。
ただ「レベロス補給作戦」は結構難しいみたいですね。
それでも全てクリアしないと上等傭兵にはなれないので、今後も頑張ってクリアしていきたいですね。
PR
04.30.09:09
一等傭兵
二等傭兵でアサルトを五ヶ所クリアすると一等傭兵にランクアップできます。
そして一等傭兵になると新たなアサルトが受けられるようになります。
今まで三ヶ所のアサルトをクリアしました。
そして今回、新たに二ヶ所のアサルトをクリアしてきました。
白門をうろついているとアサルト募集のシャウトが。
「海猫護送作戦」募集中。
まだ行った事のないアサルトだったので即tell。
ギリギリ6人目で入れてもらえました。
構成は忍ナ暗黒赤赤。
このアサルトは護衛クエみたいな感じでNPCを目的地まで連れて行くのがクリア条件となります。
ただし、このNPCは護衛クエみたいには操作できません。
まーその辺はWikiを見てもらえると詳しく載ってますね。
PTメンバーの1人がNPCの面倒を見て、他メンバーで敵を殲滅ってのが一般的。
出現する敵は蟹と魚と蛙。
基本的にこいつらを全滅させます。

敵はあんまり強くはないので、倒すのは結構楽ですねぇ。
リーダーの赤さんにNPCを任せて、残りで敵を殲滅して行きました。
出来るだけNPCを止まらせる事なく、尚且つNPCが殲滅組に追いつく前に敵を倒していれば問題なくクリア出来ます。
初参加だったけど、その辺は楽にこなす事が出来て無事クリア。
それでも残り時間は5分くらいでした。
NPCは通常の歩く速度はめっさ遅いからなぁ。

クリア後白門に戻ると別のアサルトシャウトが。
それも唯一クリアしていない「黄金の遺産収集作戦」。
これも直ぐにtellしました。
そして揃った構成は忍モシ黒赤詩。
このアサルトはマップに点在しているチェストの中の1つに入っている「黄金の船首像」が目的。
チェストは結構な数あり、アタリ以外は全てミミック。
アタリを引く事が出来れば数分で終わるアサルトですが、運が悪いとクリア出来ない可能性があります。
そしてミミック以外に敵は魚がいますが、こいつはアクティブで見破り付き。
突入後点在する箱を調べていきましたが全てミミック。
開けども開けどもミミック。

残り時間も5分を切りクリア出来るか怪しくなってきました。
そして残り2分くらいで漸くアタリの箱を開ける事が出来ました。
クリアタイム29分。
本当にギリギリ。
それでも何とかクリア出来てよかった……。
そして二等傭兵で行けるアサルトを五ヶ所全てクリア。
早速ナジャ社長の元へ。

話しかけるとイベントが始まり、「インプの翼」を持って来いと言われました。
これは偶々持っていたので、そのまま渡すと一等傭兵へとランクアップ。
これで新たに一等傭兵でのアサルトへと行ける様になりました。

そして一等傭兵になると新たなアサルトが受けられるようになります。
今まで三ヶ所のアサルトをクリアしました。
そして今回、新たに二ヶ所のアサルトをクリアしてきました。
白門をうろついているとアサルト募集のシャウトが。
「海猫護送作戦」募集中。
まだ行った事のないアサルトだったので即tell。
ギリギリ6人目で入れてもらえました。
構成は忍ナ暗黒赤赤。
このアサルトは護衛クエみたいな感じでNPCを目的地まで連れて行くのがクリア条件となります。
ただし、このNPCは護衛クエみたいには操作できません。
まーその辺はWikiを見てもらえると詳しく載ってますね。
PTメンバーの1人がNPCの面倒を見て、他メンバーで敵を殲滅ってのが一般的。
出現する敵は蟹と魚と蛙。
基本的にこいつらを全滅させます。

敵はあんまり強くはないので、倒すのは結構楽ですねぇ。
リーダーの赤さんにNPCを任せて、残りで敵を殲滅して行きました。
出来るだけNPCを止まらせる事なく、尚且つNPCが殲滅組に追いつく前に敵を倒していれば問題なくクリア出来ます。
初参加だったけど、その辺は楽にこなす事が出来て無事クリア。
それでも残り時間は5分くらいでした。
NPCは通常の歩く速度はめっさ遅いからなぁ。

クリア後白門に戻ると別のアサルトシャウトが。
それも唯一クリアしていない「黄金の遺産収集作戦」。
これも直ぐにtellしました。
そして揃った構成は忍モシ黒赤詩。
このアサルトはマップに点在しているチェストの中の1つに入っている「黄金の船首像」が目的。
チェストは結構な数あり、アタリ以外は全てミミック。
アタリを引く事が出来れば数分で終わるアサルトですが、運が悪いとクリア出来ない可能性があります。
そしてミミック以外に敵は魚がいますが、こいつはアクティブで見破り付き。
突入後点在する箱を調べていきましたが全てミミック。
開けども開けどもミミック。

残り時間も5分を切りクリア出来るか怪しくなってきました。
そして残り2分くらいで漸くアタリの箱を開ける事が出来ました。
クリアタイム29分。
本当にギリギリ。
それでも何とかクリア出来てよかった……。
そして二等傭兵で行けるアサルトを五ヶ所全てクリア。
早速ナジャ社長の元へ。

話しかけるとイベントが始まり、「インプの翼」を持って来いと言われました。
これは偶々持っていたので、そのまま渡すと一等傭兵へとランクアップ。
これで新たに一等傭兵でのアサルトへと行ける様になりました。

04.27.02:36
無事救出完了
今日もあまり時間がない。
取り合えず野良ででもアサルトか何か出来ないかと思い白門へと行ってみる。
結構シャウトありますねぇ。
その中の1つ、「皇国エージェント救出作戦」に参加させてもらいました。
さて、このアサルトは囚われたNPCを助け出すのが目的。
敵はマムージャ。
NPCは小部屋の何処かに囚われています。
そして6つある内の3つの小部屋には扉があり、それを壊さなくてはなりません。
その扉のある小部屋のどれか1つにNPCがいます。
扉を壊す方法は1つしかなく、マムージャのWSを扉に当てて壊すのみ。
獣マムージャの斧投げWSだと1発で壊せるらしいですが、他のマムージャのWSだと何回か当てなくてはなりません。
しかもWSを撃たせて、そのWSを素で回避して扉に当てなくてはなりません。
結構運が絡みますな。
このアサルトは今回初でしたが、なかなか敵のWSが扉に命中せず苦労しました。

最初の扉を何とか壊しましたが、中にはNPCはいなかった。
そして次の扉を壊しにかかったわけですが、残り時間は5分とかなり際どくなっていました。
そして残り時間2分くらいで何とか2個目の扉を壊し、中を覗いてみるとNPCがいました。
何とかギリギリクリア。

アイテムは相変わらずショボかったけど(´・ω・`)
野良でも何でも行ける時に行っちゃったほうがいいかなぁ、アサルト。
上級のも早く受けてみたいし。
サンクションの時間にも関わってくるしね。
取り合えず野良ででもアサルトか何か出来ないかと思い白門へと行ってみる。
結構シャウトありますねぇ。
その中の1つ、「皇国エージェント救出作戦」に参加させてもらいました。
さて、このアサルトは囚われたNPCを助け出すのが目的。
敵はマムージャ。
NPCは小部屋の何処かに囚われています。
そして6つある内の3つの小部屋には扉があり、それを壊さなくてはなりません。
その扉のある小部屋のどれか1つにNPCがいます。
扉を壊す方法は1つしかなく、マムージャのWSを扉に当てて壊すのみ。
獣マムージャの斧投げWSだと1発で壊せるらしいですが、他のマムージャのWSだと何回か当てなくてはなりません。
しかもWSを撃たせて、そのWSを素で回避して扉に当てなくてはなりません。
結構運が絡みますな。
このアサルトは今回初でしたが、なかなか敵のWSが扉に命中せず苦労しました。

最初の扉を何とか壊しましたが、中にはNPCはいなかった。
そして次の扉を壊しにかかったわけですが、残り時間は5分とかなり際どくなっていました。
そして残り時間2分くらいで何とか2個目の扉を壊し、中を覗いてみるとNPCがいました。
何とかギリギリクリア。

アイテムは相変わらずショボかったけど(´・ω・`)
野良でも何でも行ける時に行っちゃったほうがいいかなぁ、アサルト。
上級のも早く受けてみたいし。
サンクションの時間にも関わってくるしね。
04.23.03:05
アサルトに行ってみた
アトルガンでアサルトというものが追加されました。
これは高LV向けで短時間で遊べるものでリンバスの短い版みたいなもんかなぁ。
1度に3人〜6人が参加可能。
敵地に乗り込み、敵を殲滅していくみたいな感じ。
アサルトをクリアすると、これ専用のポイントが貰えて、それと引換えに様々なアイテムを貰えます。
このアイテムが結構高性能っぽい。
アイテム獲得を目指して頑張ってポイントを貯めましょうって感じですかねぇ。
てことで行ってきました。
アサルトに。
まぁ実際は2度目。
行ってきたのは2回とも「ルジャワン掃討作戦」でした。
敵はミミズのみ。
敵の強さはこちらのレベルで決まります。
2回とも制限なしで突入したので、敵の強さはつよ〜とてくらいでした。
ここのアサルトエリアはオルデールみたいな感じの洞窟。
そこをミミズを殲滅しながら進むのみ。

アサルトの中では一番楽な部類に入るものですね。
他やった事ないけど(´・ω・`)
どっちも普通にクリアしたわけですが、最後に???リングなるものをゲットできました。
これは鑑定が必要なアイテムで、鑑定してみたらカッパーリング。
んークソ意味ないねぇ。
あー、そーいえばアサルトエリアの敵を倒すと経験値入ります。
これは少し嬉しいね。
まー頑張ってポイント貯めていきたいと思います。
これは高LV向けで短時間で遊べるものでリンバスの短い版みたいなもんかなぁ。
1度に3人〜6人が参加可能。
敵地に乗り込み、敵を殲滅していくみたいな感じ。
アサルトをクリアすると、これ専用のポイントが貰えて、それと引換えに様々なアイテムを貰えます。
このアイテムが結構高性能っぽい。
アイテム獲得を目指して頑張ってポイントを貯めましょうって感じですかねぇ。
てことで行ってきました。
アサルトに。
まぁ実際は2度目。
行ってきたのは2回とも「ルジャワン掃討作戦」でした。
敵はミミズのみ。
敵の強さはこちらのレベルで決まります。
2回とも制限なしで突入したので、敵の強さはつよ〜とてくらいでした。
ここのアサルトエリアはオルデールみたいな感じの洞窟。
そこをミミズを殲滅しながら進むのみ。

アサルトの中では一番楽な部類に入るものですね。
他やった事ないけど(´・ω・`)
どっちも普通にクリアしたわけですが、最後に???リングなるものをゲットできました。
これは鑑定が必要なアイテムで、鑑定してみたらカッパーリング。
んークソ意味ないねぇ。
あー、そーいえばアサルトエリアの敵を倒すと経験値入ります。
これは少し嬉しいね。
まー頑張ってポイント貯めていきたいと思います。