忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.04.16:42

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/04/16:42

01.30.00:57

2勝1敗

今回もナイズル3連戦。
11層〜行ってきた。
もう1人記録を進めている人の分ですな。

1回目は何も言うべき事もなく、あっさりとクリア。
そして、2回目はNM層を含めた16層〜。
20層に到着すると、そこにはFafnirの姿が。

ナイズルやってきて、初めてFafnirに遭遇となった。

Blog595.jpg

戦った結果は結構楽勝。
ハリケーンウィングとアブソルートテラーが少々ウザかったけど。
亀に比べたら楽だった。
ってか、NM層に出るヤツは亀が一番ウザいんじゃなかろうか……。

しかし、装備ドロップはなしだった。
残念。

続けて21層〜。
3連勝と行きたかったんだけど、色々ゴタついて4層分しかクリアできず。
まぁ、最低限トークンは補充できたから良しとしよう。
PR

01.20.02:14

ナイズル3連戦

ナイズル。
前回は失敗した回もあり、今回は上手く進めたいところ。
チケットの関係で3回になってしまったが、66層から行ってきた。

まず、最初の2回は普通の層だ。
この2回をクリアできれば、80層のNMへと到達できる。

おいらは、いつも忍者で参加しているのだが、今回は侍で参加させてもらった。
フレの人に侍がいいよ〜とか言われたからかもしれない。
他は大差なく、忍戦侍赤青青。

まー結果から言うと、この2回はかなり楽だったと言える。
戦車0だし、カエルも0だし、序に赤ドラも0だった。
故に2回とも10分余らせる感じで5層ずつクリア。
更に次へ進んでもよかったんだけど、まぁ5層ずつで終わらせた。

さて、2回クリアできたわけで、次はNM層を含めた攻略になる。
よって、構成を若干変えて、忍シ侍赤青青。
まー防具が出るかもしれないからねぇ。
やっぱりシは欠かせない。

この3回目は結構手間取った。
少々関係のない敵に絡まれちゃったりした。
そんなこんなで80層へ到達した時には、残り時間8分とかだったかなぁ。

80層。
NMはハイドラだった。

Blog591.jpg

そんなに時間に余裕がなかったので、すぐに特攻。
範囲が結構ウザいねぇ。
でも、何よりも時間がないのに物理無効ってのがウザかった。
それでも残り時間2分ってところで撃破。
こいつも亀よりは楽ではあったかなぁ。

防具も1つドロップしてくれた。

Blog592.jpg

運のいい事にロット勝ち。
まーその内、防具のみ求めてナイズル連戦とかやるだろうけどね。

次回は81層からだ。
そして、ついに100層が見えてきた。
防具は兎も角、武器が欲しいってのが全員の意見なので、頑張りたいところだ〜ね。

01.13.06:49

戦術失敗

最近は調子よく進めていたナイズル。
だが、ここへ来て失敗してしまった。

Blog585.jpg

理由は特定モンスの殲滅。
これを2回引いたのだが、敵が最悪だった。
ポロッゴ5匹。
戦車5匹。
これだった。

ポロッゴはまだマシ。
でも戦車は大嫌いだ。
範囲WSが嫌すぎる。
麻痺にはなるし、バインドにはなるし。
範囲だから空蝉も全消しだし。

これで時間を食ってしまい、4層クリアしかできなかった。
まーしょうがないか……。

後、今回は別の人に記録係をやってもらった。
1層からだ。
そっちは順調で、軽くクリアできた。
まー運もよかったと思う。
戦術や出てくる敵で、ホントかかる時間が違いすぎるからなー。

次回は失敗なしで行きたいものだ。

01.11.12:44

ナイズル56〜65層

前回のナイズルでは、初の4連戦だった。
そこで55層までクリアする事ができた。
なので、今回は56層からとなる。
前回と同様にNM層でのスタートだ。

NM層が含まれるので、構成にもシーフを入れる必要がある。
よって、今回の構成は忍モシ赤青青となった。

まずは1回目のナイズルスタート。
いつも通り殲滅だったり特定駆逐だったりで、特に問題もなく60層へと到達。
残り時間は12分くらいだったかな。

60層にいたのはケルちゃんこと「Cerberus」。
みんなでタコ殴りで普通にクリア。
亀よりは全然楽だった。

Blog581.jpg

んでもって、デナリリストが出た。
まーぶっちゃけて微妙な装備じゃね?


続けて2回目。
61層からスタート。
この2回目は結構嫌な敵が出たなぁ。
赤ドラに赤カエルに戦車。

Blog582.jpg

でも、逆に戦術なしの層があって、それはウマーだったりした。
そして無難にクリア。

最近ナイズルも、みんながみんな慣れてきたから進みもいい感じ。
LS単位でやっているので、毎回が同じメンバーではないけどね。
今後もこの調子で進めていければと思うなり。

01.05.17:20

ナイズル4連戦

ナイズル頑張ってます!

Blog576.jpg

先日、初となる4連戦に行ってきた。
下手すると週に1回(チケット1枚分)しかやってなかったナイズル。
これだけ毎回できるようだと進みも俄然早くなるぜよ。

前回までが35層だったので、今回は36層からとなった。
40層がNM層なので、1回目はシーフを入れてみた。
忍戦シ赤青青って構成。
順調に40層へ到達してみると、NMは亀だった。

中々にウザかったねぇ。
固いし食事まで消されるしで。
何より、魔法詠唱の制限になってしまったのがウザかった。
空蝉の詠唱完了が遅い遅い。
それでも何とか倒した。

そして、シーフを入れたおかげかアスカルディルをドロップ。
ロットは負けたけど……。

2回目からは、シを戦に代えて行った。
結果、全て成功して55層まで到達。
次回は56層からだ。

ナイズルでウザい敵筆頭は、カエルと戦車、そしてイカかなぁ。
あ、後は赤ドラもだな。
今回は4回やって、それぞれ1回ずつで済んで良かった。
戦車とイカは1匹ずつ戦っただけで済んだしなぁ。
カエルは5匹だったけど……。

て事で、次回も頑張ろう。