忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.04.21:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/04/21:17

12.31.12:15

ナイズルとか学者75とか

LSですこ〜しずつナイズル攻略してたりする。
ホント少しずつなんで、大して進んでないんだけど。
できればもうちょい頻度を上げて攻略したいところだなぁ。

Blog574.jpg

現在35層まで攻略。
記録はおいらがやらせてもらっている。

未だに手際が悪かったりするので、クリアできない場合とかもある。
色々修正しないとね……。


さてはて、学者がついにLv75になった。
全てはAF着るためだけに上げた。
なのでAF実装されるまではジョブチェンジする事なくなりそう。
次はコルセア辺りをやりたいと思っている。



今年も今日で終わりですなぁ。
今年も終わってみれば早かった。
FF11もサービス開始して5年半経過。
これだけ長くやっているゲームも珍しいと思う。
未だに飽きてないし。
来年も普通にプレイすると思う。

それでは良いお年を。
PR

10.26.01:29

ブラッドバス計画抑止作戦

軍曹アサルト2回目は「ブラッドバス計画抑止作戦」てヤツ。
ペリキアのアサルトですの。

クリア条件を簡単に言うと、チゴー35匹の撃破。
MAP内に35匹のチゴーと黒ラミア3匹がいる。
ラミアは倒す必要はない。
まぁ見つかったら倒せばよし。
6人全員で移動すれば、ラミアは余裕。

35匹のチゴーを倒す事が目的なんだけど、アイツ等は見づらい。
だから、MAP内を組まなく走り回らないとならない。
もし漏れがあったら面倒だからねぇ。

クリア目的の場合は6人で纏まって行動するのが良さそうだった。
全員がジグザグにMAP内を歩けば漏れを防げる。
ラミアに絡まれても簡単に倒せるから。

てなわけで無事にクリアだった。
Blog530.jpg

10.25.01:19

アプカル捕獲指令

軍曹へとランクアップしてから初の軍曹アサルト。
LSで行く事になったのだが、4人しかいなかった。
少人数では何処だろって調べてみて、イルルシの「アプカル捕獲指令」に決めた。

MAP内にはアプカル5匹と魚が8匹いる。
魚は結局殲滅した方がいい。
???を探して、まずはテンポラリの「ハムシー」をゲットする。
アプカルの後ろから話しかけて捕獲する。
捕獲されたアプカルはスタート地点へと歩き出す。
捕獲するには、まず興味を持たれないとダメ。
1度でも警戒しているって出ると、暫くの間捕獲出来ない。
興味を持たせる為には、ワザとアプカルの視界に入る。
するとアプカルが見つめてくるので、「/joy」「/welcome」「/smile」等のエモをする。
興味を持たせた後に後ろから話しかけて捕獲すればOK。

そんな事を調べて1回目。



……

………

30分間1匹も捕まえる事が出来ず失敗。

2回目。
捕まえた後、他PCが視界に入らないよう徹底等した。
そしたら5匹全部捕まえてクリア出来た。
Blog529.jpg
色々ネットで調べても実際にやってみないとわからない事ってあるよね〜って感じかね。

10.22.12:33

軍曹へ昇進

今回のVUで期待していた1つがアサルト。
アトルガンで追加されたものとしては一番評価が高いのがアサルトだ。
アレだけ手軽に出来るシステムだからかな。

今回軍曹と曹長の2つの階級が増え、それに伴いアサルトも10種増えた。
早速軍曹となる為に、サラヒム・センチネルのナジャ社長に会ってきた。
するとキキルンが1匹現れた。
Blog519.jpg

アトルガンから増えた獣人の1つがキキルン。
彼らはマスコットキャラになり得るくらい可愛らしい。
その姿や仕草が可愛いねぇ。
あの口調もいい。

兎も角1匹のキキルン「Liliroon」がやってきた。
どうやらサラヒム・センチネルを探偵社と間違えてやってきたらしい。
人探しをして欲しいとの事。
最初は「はぁ?」みたいなナジャ社長だったが、謝礼が多い事を知ると探偵社を名乗り出した。
で、結局扱使われる訳で。

聞き込みを開始し、取敢えずナシュモへ行く事に。
そこで、そこらを歩いていた「Totoroon」に聞き込み。
Blog520.jpg
すると、どうやらカダーバの浮沼に目的の人物がいるらしい。

カダーバの浮沼へ行くとイベント。
1人のヒュムが現れた。
どうやら「Liliroon」と古い知り合いのようだ。
そのヒュムの話によると探していた人、「Liliroon」達のお師匠様になるのだが、既に亡くなっていると。
て訳で、結局は探し人に会う事は叶わなかった。
Blog521.jpg

サラヒム・センチネルに戻るとイベント。
親身になってあげた事もあり、一応は軍曹へとランクアップになった。
「Liliroon」は去り際に「クビになったら3倍の給料で雇ってあげる」と言っていた。
サラヒム・センチネルは給料安いからなぁ……。
ろくに報酬貰えないし、クラウンは奪われたままだし。
直ぐにでも転職した方がいいような気がする。
でもまぁ転職したら話が進まなくなるんだけどね……。

10.15.00:14

アサルト連戦

ペルワンコンプでアサルトも取敢えず落ち着いた。
次はイギト取ろうとか考えてはいるものの、また10万貯めるのは面倒だなぁとも思っている。

だから今は適当にアサルト行っているだけ。
行く場所も拘りがなくなった状態。
LSの人の手伝いだったりが一番多いかな。
後はLSで適当な所に行ってるくらいか。

その日はLSの人の手伝いって感じで4箇所行ってきた。
手伝い部分は2箇所だけだったけど。
みんな4枚持ってたから全部使ってきた。

まずは「黒い男爵撃墜作戦 」。
インプ1匹倒せばいいだけ。
Blog493.jpg
戦モ黒の3人で行ったから、百とか使ったけど。
まぁ使わないでもいいんだけどね。

次は「イルルシ掃海作戦」。
これは流石に3人じゃ辛いかなーってんで5人で行ってみた。
忍戦赤黒青。
Blog494.jpg
流石に5人居たから楽勝だわな。

続けて「落ち武者追撃戦」。
ここからは4人で忍戦赤黒。
殲滅系。
4人で十分。
Blog495.jpg
ここはランダムで2h使ってくるんだけど、15匹倒して連続魔2回しか使われなかった。
百は1回もなかったから、その分少し楽だった。

最後に「秘密訓練所急襲作戦」。
殲滅系。
これも4人で十分だねー。
プークに多少絡まれたけど、時間は十分に余ったし。

アサルト券無駄にしなければ当分は何処でもいいやって感じだなぁ。
取敢えず行っておけばポイントは貯まる。
それが無駄になる事はない。
今後のVUでアイテムが追加されるだろうし。
それを狙って貯めておくのもいいかもしれないしね。