忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.01:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/01:09

06.30.14:26

特に何もなかったなぁ

eLeMen様にも書かれている通り2006/06/30 14:24にヴァナ天昌暦1000年になった。
FF11をやるようになって、もう4年以上が経過。
長いなぁ、4年もやっているのか。
それ以上長くやっていたゲームあるけどね。
FF11が始まった時のヴァナ暦って884年だったっけ?
そこから始まって116年が経過した事になる。
という事はNPCは全て116歳以上になるな。
……全員爺婆じゃねぇかyp

■eで何かしらミレニアムイベントがあるかなぁとか思ってた。
でも結局のところ何もなし。
イベントとかあっても高が知れてるかもしれないけどねぇ。
FF11のイベントって絆の押し付けってか、ただ単にめんどくせーってのしかないような気がする。
アイテムで釣ってるだけ。
しかも、そのアイテムもほとんどがその内邪魔になり捨てるだけのもの。
もうちっとマトモなイベント作ったほうがいいんじゃないのかねぇ。
PR

05.17.23:42

なんちゃらキャンペーン

現在冒険者さんありがとうキャンペーンだかやってますな。
街中にモーグリが居ますが、奴らに話しかけるとキャラの情報を教えてくれます。
前にもやってたけど、その時の内容はもう覚えてませぬ。
そーいえば様々なアイテムも貰えるらしい。
興味はないけどね。
取り合えずモーグリと話してみて出てきたのが以下の数値。

ふぉん
Blog196.jpg
チャット回数:348527
NPCに話しかけた回数:37877
パーティ参加回数:2732
アライアンス参加回数:302
戦闘回数:98892
戦闘不能回数:431
敵を倒した回数:51865
GMコール回数:1

ふぉる
Blog197.jpg
チャット回数:232451
NPCに話しかけた回数:21036
パーティ参加回数:2194
アライアンス参加回数:151
戦闘回数:24091
戦闘不能回数:170
敵を倒した回数:6116
GMコール回数:0

比べてみると、やっぱり戦闘回数にかなりのひらきがある。
ふぉんは前衛系で色々やってきたしのぅ。
でもパーティ参加回数には、思ったよりも差がなかったような……。
ふぉんは戦闘不能回数がちと多めかもしれないなぁ。
2キャラでGMコール回数は1回のみ。
これはふぉるを作る前に、確か宅配か何かで問合せしたような気がする。
もし次回もこのイベントあったら、大分数値が変わってるのかなぁ……。

03.28.11:04

スキル上げ

忍者LV75でスキルが白いのは投擲と受け流し。
これを少しでも青に近づけようと思いボヤーダへ行って来ますた。
取り合えず今回は受け流しを上げようと思い楽な蟹で。
少しでも受け流しを発生させる為に回避マイナスの物を装備。
と言っても手持ちにあるジョン・落人・リングで-30程度。
折角なので戦績リングを使っておこう。
そして弱体の術も使わないようにしてスキル上げ開始。
流石に弱体なしで回避マイナス装備にすると蝉が簡単に剥げて行く。
時々武器で受け流したと出るけれどもスキルは全然上がらず。
まぁ上がり辛いスキルですしねぇ。
しかし全く上がらないのでドーモ君にも手を出し始める。
そしてそのままドーモ君しか狩らなくなってしまう。
Blog99.jpg
ドーモ君はちょっと怖いので普通に弱体を入れながら戦いました。
何だか目的がスキル上げだか挿し木取りだかわからなくなりつつドーモ君のみをずっと狩り続ける。
結局戦績リングが切れるまでドーモ君を狩っていたわけですが、受け流しスキルは0.1すら上がりませんでした。
んー、こりゃー忍者でメリポ行こうかしら……。

03.20.01:51

活魚合成取得

調理スキル上げの目的だった活魚合成をついに取得しました。
そしてスキルは95まで上げました。
これ以降のスキル上げは本当に気が向いた時しかやらないと思います。
というかまずやらなそう……。
90〜92→タブナジア風サラダ。
92〜95→粽。
これで上げてしまったので、材料費も結構かかってしまいました。
全部競売で売り抜かなくては……。
サラダの方はもう全部タコスにしてしまったのでタコスで売る予定。
幸いタコスは結構売れる商品なので問題はないです。
粽が少々売れにくい物ではありますが。
さてスシの中でもソールスシを自分で作りたいが為に調理スキルを上げました。
ソールスシの上限は84。
現在のスキルが95。
上級を付けてもらったとして98。
何時になるかわからない、帽子・エプロン・家具を取ったとして101。
これで何%HQが出来るんだろう?
調べてみたところ5%らしいです。
仮にスキル100達成してもそれは変わらないぽい。
ならもう95でいっかぁ〜な感じですな。
次は釣りスキルを上げてみようとも考えています。
けど、これは相当時間かかるのでどうしたもんだろう……。
まぁ気が向いた時にやるって感じですね。

03.14.10:23

調理師範

ついに師範まで来ました。
Blog88.jpg
思ったよりはスンナリ来た感じがしないでもないような……。
まぁ1D合成してスキルが0.1しかアップしないとかも当然ありましたが。
師範になり現在スキルが90なので残りは10となりました。
でもここからの方が大変な気がします。
取り合えず考えてるのはこんな感じ。
90〜92→タブナジア風サラダ。
これの材料でエラい金額かかるので後々タコスで回収しなければ……。
92〜95→粽。
95〜97→タブナジア風タコス。
サラダを取っておいて、ここで使用。
タコスにして全て売りぬく。
競売価格は1Dで6万ギル超えてたのでギル回収出来るかなぁ。
売れ行きも悪くないですし。
で問題はここから。
97〜99→菱餅。
ここで困るのがマグワート。
競売価格で1Dが30万超えてるのでとても買ってられません。
地道に伐採しようと考えてはいますが……。
最後は99〜100で呪われたスープ。
ここで困るのはロイヤルゼリー。
クロ巣で蜂狩りするしかないですな。
まぁ取り合えずは97まで上がればいいかなぁとか考えちゃってます。
というかそういう方向で落ち着きそうな感じがプンプンと……。
ソールスシが握れれば十分な感じなので。
参考までに81〜のスキル上げレシピ。
81〜83→カモミールティー。
83〜85→パンプキンパイ。
85〜86→マロングラッセ。
86〜89→ロランベリーパイ。
89〜90→フリントキャビア。
Blog89.jpg
何とかかんとかあと少し……。
とか思ってたんですが……。
タコスって修正されてたのを忘れてました……。
て事で95でいいやって考えになっちゃったyp