忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.14:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/14:08

02.23.21:29

アクエリさんの現状

「Aquarius」
ボヤーダ樹に生息する蟹のNM。
こいつは「フランシスカ」という狩人垂涎の片手斧をドロップします。
しかし今ではPOPしても放置されてしまうほど人気のないNMになってしまいました。
要因は3つあると思います。
1つはドロップするアイテムが修正されてしまったから。
もう1つは狩人人口が少なくなったから。
後は必要とする人がもう殆ど「フランシスカ」を持っているから。
一番大きいのはドロップするアイテムの修正。
こいつは修正される前までは稀にダマスク織物をドロップする事がありました。
ダマスク織物はバーミリオクロークの素材となるアイテムなので結構高値で売れる物です。
それをドロップしなくなったので、この蟹の存在意義は「フランシスカ」をドロップする事のみになりました。
そこでもう1つの理由に結びついてくるわけですが、「フランシスカ」を基本的に欲しがるのは狩人。
その狩人も修正されて人口が減りました。
確かに今まで狩人は強すぎた部分がありましたが……。
弱体による修正はウンザリだ……。
上記2点が大きな要因となり「Aquarius」は放置される運命となりました。
「フランシスカ」は既に持っている人も多いですしねぇ。
少し前までは放置される事なんてなかったと思います。
ボヤにレベラゲに行けば張込んでる人も結構いたし。
おいらも「フランシスカ」が欲しくて張込んだりしたし。
沸けばほとんど直ぐに狩られてしまうほど人気のNMでした。
前置きが長くなりましたが先日も放置されていたようです。
LSの人がボヤでフェローのレベラゲをしていた際、誰にも狩られる事なくカサカサ歩いていたみたいです。
その後数時間LSでイベントとかやりました。
そのLSの人はまたボヤに行ったみたいで、「まだアクエリが放置されてる」と言っていました。
それを聞いた他のLSの人が斧が欲しいというので久々にアクエリを狩りにボヤに行ってみました。
行ってみると元々獣とかで入り口付近は人が結構いたのですが、それプラスフェローをやっている人もいたので結構な人数に。
その中でもアクエリは放置されていました。
Blog57.jpg
まぁLV75が3人だったので速攻撃破。
斧はほぼ100%ドロップだけの事もありスンナリと出ましたとさ。
PR