05.20.08:08
[PR]
04.18.18:27
アトルガンVU
さて本日はバージョンアップが行われました。
そしてアトルガンまで@2日。
今回の追加ディスクは過去のようにフライングは出来ないようです。
20日の昼頃、アトルガンのサービス開始のようです。
公式に出ているもので気になる点は……。
イベント関連のミッション。
アトルガンの秘宝、アサルト。
2つミッションがあるって事かしら。
リージョンも追加されました。
実際にゲーム内で見てみたけど、結構広いですな。
色々と探索したいものだ。
マウラ-アルザビ間の機船航路が追加されました。
アルザビ行きの機船に乗船するためにはある条件を満たしている必要があります。
この機船に乗船するためにはジュノ下層の天昌堂でのクエをクリアする必要が
あるっぽいですねぇ。
アイテムとかギルでクリアできるらしいです。
モグロッカー
これを継続して利用するには「アトルガン貨幣」が必要との事。
比較的簡単に入手出来る事を望みます。
バトル関連
一番の目玉はやはり新たなエキストラジョブとして「青魔道士」「コルセア」「からくり士」が追加された事。
取り合えずやってみたいジョブはコルセア。
クエストは行列が出来るとかそういうのは勘弁で……。
そして自分の中で一番気になった点。
PCがモンスターを攻撃した際に、双方にたまるTPの量が変更されました。
自分のメインを忍者でって決めて間もないですが、これによって少々弱体かなぁ。
そーいえばナイトにジョブチェンジしてみたらオートリフレシュ付いてたw
後は追加される装備群が気になる。
コンビネーション装備とかあるけど、どうなんだろう。
取り合えず公開されている装備は見た目が嫌だヽ(;´Д`)ノ
まー取り合えずはミッションを進めたい。
ミッションを進めないと行けない場所ってのが必ず出てくると思うし。
そしてアトルガンまで@2日。
今回の追加ディスクは過去のようにフライングは出来ないようです。
20日の昼頃、アトルガンのサービス開始のようです。
公式に出ているもので気になる点は……。
イベント関連のミッション。
アトルガンの秘宝、アサルト。
2つミッションがあるって事かしら。
リージョンも追加されました。
実際にゲーム内で見てみたけど、結構広いですな。
色々と探索したいものだ。
マウラ-アルザビ間の機船航路が追加されました。
アルザビ行きの機船に乗船するためにはある条件を満たしている必要があります。
この機船に乗船するためにはジュノ下層の天昌堂でのクエをクリアする必要が
あるっぽいですねぇ。
アイテムとかギルでクリアできるらしいです。
モグロッカー
これを継続して利用するには「アトルガン貨幣」が必要との事。
比較的簡単に入手出来る事を望みます。
バトル関連
一番の目玉はやはり新たなエキストラジョブとして「青魔道士」「コルセア」「からくり士」が追加された事。
取り合えずやってみたいジョブはコルセア。
クエストは行列が出来るとかそういうのは勘弁で……。
そして自分の中で一番気になった点。
PCがモンスターを攻撃した際に、双方にたまるTPの量が変更されました。
自分のメインを忍者でって決めて間もないですが、これによって少々弱体かなぁ。
そーいえばナイトにジョブチェンジしてみたらオートリフレシュ付いてたw
後は追加される装備群が気になる。
コンビネーション装備とかあるけど、どうなんだろう。
取り合えず公開されている装備は見た目が嫌だヽ(;´Д`)ノ
まー取り合えずはミッションを進めたい。
ミッションを進めないと行けない場所ってのが必ず出てくると思うし。
PR
04.17.18:32
いつかは
アトルガン発売まで後僅か。
発売されたらまずは彼の地へ行こう!
色々と探索がしたい!
そんなこんなでメリポです。
今回は空へ行ってきました。
なんか最近ウルガラン行ってないなぁ。
構成が戦忍忍忍白赤だったので、まぁ空ってところでしょうかねぇ。
ただ、その日は空がエラい混んでました。
アビタウで90人くらいいた気がする。
まぁ麒麟ってサチコがあったから、それで多かったのかもしれません。
正面のDポンはメリポPTがいて両面とも枯れていました。
そうすると残りはAポンかゴーレムってところですかねぇ。
Aポンのところへ行ってみると幸い空いていました。
てことで、本日のメリポはここで行う事に。

最近はずっと忍者でメリポしていただけの事もあり、結構慣れてきました。
最初は忍者でやるのちょっと不安だったけど。
基本的にメリポは後衛さんが大変で前衛は比較的楽ですからねぇ。
後衛でやる事になったらちゃんと動けるか微妙だ。
ふぉるが後衛キャラなので、そっちでメリポやるとしたら詩人か赤辺りで参加になるからなぁ。
上手く動けるだろうか……。
基本的な動きは今までメリポやってきて多少はわかってるつもりだけど……。
気が向いたら後衛でメリポをやってみよう。
発売されたらまずは彼の地へ行こう!
色々と探索がしたい!
そんなこんなでメリポです。
今回は空へ行ってきました。
なんか最近ウルガラン行ってないなぁ。
構成が戦忍忍忍白赤だったので、まぁ空ってところでしょうかねぇ。
ただ、その日は空がエラい混んでました。
アビタウで90人くらいいた気がする。
まぁ麒麟ってサチコがあったから、それで多かったのかもしれません。
正面のDポンはメリポPTがいて両面とも枯れていました。
そうすると残りはAポンかゴーレムってところですかねぇ。
Aポンのところへ行ってみると幸い空いていました。
てことで、本日のメリポはここで行う事に。

最近はずっと忍者でメリポしていただけの事もあり、結構慣れてきました。
最初は忍者でやるのちょっと不安だったけど。
基本的にメリポは後衛さんが大変で前衛は比較的楽ですからねぇ。
後衛でやる事になったらちゃんと動けるか微妙だ。
ふぉるが後衛キャラなので、そっちでメリポやるとしたら詩人か赤辺りで参加になるからなぁ。
上手く動けるだろうか……。
基本的な動きは今までメリポやってきて多少はわかってるつもりだけど……。
気が向いたら後衛でメリポをやってみよう。
04.16.14:01
何時になったら……
アトルガンまでもう少し。
アトルガンが出たらまずは色々と情報を入手しなければ。
アトルガンが出たら率先してミッションをやりたい。
アトルガンが出たら新ジョブも入手せにゃならん。
アトルガンが出たらコルセアをやろうとか思っている。
アトルガンが出たら色々な地へ探索にも行きたい。
アトルガンが出たらやっぱり緊急メンテばっかりか。
緊急メンテばっかりとかだったらウザいなぁ。
後アトルガンサービス開始時のログイン障害とかも勘弁。
いい加減にアフォ会社は学べよ。
さて、テメナス東塔へ行ってきました。
ここは2回目。
行く前最初にサーチしていた時はアポリオンでもテメナスでも直ぐに入れそうだったけど、いつの間にか混んでました。
結局比較的空いてたテメナスへ行こうという事にして、準備を済ませてアル・タユへ。
テメナスへ着いてみると直ぐ入れそうなのは東塔のみでした。
今回は前回の東塔より人数も2人多いし、黒も2人はいたので東塔で決定。
まぁクリアは普通に出来ました。

ただ素材箱を4回取ったのですが全てハズレで召還獣が沸いた。
イフリート・ガルーダ・リヴァイアサン・フェンリル。
フェンリルは特に強いと思ってましたが、スンナリ倒せたな。
アストラルは喰らったけどネ。
スタンしてもアストラルフロウは止まらなかったらしいです。
そして今回も忍者素材出ず……。
アトルガンが出たらまずは色々と情報を入手しなければ。
アトルガンが出たら率先してミッションをやりたい。
アトルガンが出たら新ジョブも入手せにゃならん。
アトルガンが出たらコルセアをやろうとか思っている。
アトルガンが出たら色々な地へ探索にも行きたい。
アトルガンが出たらやっぱり緊急メンテばっかりか。
緊急メンテばっかりとかだったらウザいなぁ。
後アトルガンサービス開始時のログイン障害とかも勘弁。
いい加減にアフォ会社は学べよ。
さて、テメナス東塔へ行ってきました。
ここは2回目。
行く前最初にサーチしていた時はアポリオンでもテメナスでも直ぐに入れそうだったけど、いつの間にか混んでました。
結局比較的空いてたテメナスへ行こうという事にして、準備を済ませてアル・タユへ。
テメナスへ着いてみると直ぐ入れそうなのは東塔のみでした。
今回は前回の東塔より人数も2人多いし、黒も2人はいたので東塔で決定。
まぁクリアは普通に出来ました。

ただ素材箱を4回取ったのですが全てハズレで召還獣が沸いた。
イフリート・ガルーダ・リヴァイアサン・フェンリル。
フェンリルは特に強いと思ってましたが、スンナリ倒せたな。
アストラルは喰らったけどネ。
スタンしてもアストラルフロウは止まらなかったらしいです。
そして今回も忍者素材出ず……。
04.15.23:33
弓が赤い
今回のメリポはル・アビタウ神殿。
宿星の座手前のグルグル回れるところ。
獲物は「Aura Statue」。
構成は忍モ狩侍赤詩。
ジュノで希望出していると暫くして狩さんに誘われる。
珍しい……狩でメリポ。
返事を返し集まった構成が上記の6人。
今回もウルガランじゃなかったなぁ。
まぁこの構成じゃウルガランはキツイかな。
ウルガラン行くならやっぱり忍戦モ白赤詩とかの鉄板構成がいいや。
ル・アビタウへ向かう途中、リーダー狩が連携は光とか言っていた。
そーいえばモのサポがシだったしな。
そして何故わざわざ連携をするのか、それは狩り始めてからわかった。
その狩さんはよく見ると赤い弓を装備していたわけですヨ。
そうです、与一の弓ってヤツです。
そして花車→双竜脚の光連携に南無八幡で更に光連携にする為に連携を提案したっぽい。

他にも狩り中に他の連携試してとか言ってたしな。
だもんでメリポだけど久々に固定盾だった。
リンバスでは基本的に固定盾やってますけどね。
ゴーレムは範囲攻撃が結構あるのがウザいですな。
中でもサンダーブレイクが一番ウザい。
空蝉全消しの上にスタンになるから。
1回だけ死にそうになったりしたな。
2時間弱しかやらなかったので大した稼ぎにはならなかった。
それでも少しずつでも出来れば忍者分のメリポは終わりに近づいていく。
次回も頑張ろう。
宿星の座手前のグルグル回れるところ。
獲物は「Aura Statue」。
構成は忍モ狩侍赤詩。
ジュノで希望出していると暫くして狩さんに誘われる。
珍しい……狩でメリポ。
返事を返し集まった構成が上記の6人。
今回もウルガランじゃなかったなぁ。
まぁこの構成じゃウルガランはキツイかな。
ウルガラン行くならやっぱり忍戦モ白赤詩とかの鉄板構成がいいや。
ル・アビタウへ向かう途中、リーダー狩が連携は光とか言っていた。
そーいえばモのサポがシだったしな。
そして何故わざわざ連携をするのか、それは狩り始めてからわかった。
その狩さんはよく見ると赤い弓を装備していたわけですヨ。
そうです、与一の弓ってヤツです。
そして花車→双竜脚の光連携に南無八幡で更に光連携にする為に連携を提案したっぽい。

他にも狩り中に他の連携試してとか言ってたしな。
だもんでメリポだけど久々に固定盾だった。
リンバスでは基本的に固定盾やってますけどね。
ゴーレムは範囲攻撃が結構あるのがウザいですな。
中でもサンダーブレイクが一番ウザい。
空蝉全消しの上にスタンになるから。
1回だけ死にそうになったりしたな。
2時間弱しかやらなかったので大した稼ぎにはならなかった。
それでも少しずつでも出来れば忍者分のメリポは終わりに近づいていく。
次回も頑張ろう。
04.14.09:58
出ない……
夜にリンバス行こうと告知しておいた日。
ログインすると既にみんな準備中。
人数もある程度いるみたい。
おいらも準備しよう。
取り合えず7人集まり、構成は忍戦モモ黒赤詩。
リンバスをサーチしてみると比較的直ぐに入れそうなのはテメナス。
という事でアル・タユへ。
テメナスに着いてみると丁度排出されたPTがいました。
検索してみると西塔は直ぐに入れる模様。
直ぐ入れる所がいいって意見が多かったので、そのまま西塔に決定。
もう何度もやっている西塔だけに問題は箱のドロップのみとなっています。
今回は比較的いい感じだったっぽく延長・回復・素材と結構出てくれました。
スンナリクリア出来ましたしね。

古銭は49枚。
素材も戦士や赤が出たのでなかなか。
まぁ個人的にはずっと忍素材が欲しいわけですヨ。
でも全く出ない……。
出なさ過ぎだよなぁ。
気長に待つしかないかなぁ。
ログインすると既にみんな準備中。
人数もある程度いるみたい。
おいらも準備しよう。
取り合えず7人集まり、構成は忍戦モモ黒赤詩。
リンバスをサーチしてみると比較的直ぐに入れそうなのはテメナス。
という事でアル・タユへ。
テメナスに着いてみると丁度排出されたPTがいました。
検索してみると西塔は直ぐに入れる模様。
直ぐ入れる所がいいって意見が多かったので、そのまま西塔に決定。
もう何度もやっている西塔だけに問題は箱のドロップのみとなっています。
今回は比較的いい感じだったっぽく延長・回復・素材と結構出てくれました。
スンナリクリア出来ましたしね。

古銭は49枚。
素材も戦士や赤が出たのでなかなか。
まぁ個人的にはずっと忍素材が欲しいわけですヨ。
でも全く出ない……。
出なさ過ぎだよなぁ。
気長に待つしかないかなぁ。