05.20.00:53
[PR]
04.28.07:34
初ビシージ
その日も時間があまりなかった。
アサルトでも行って、その後落ちようと思ってました。
アサルトは短時間で出来るのがいいですよねぇ。
そしてアサルトも無事クリアして白門へ。
アイテムを鑑定してもらっていると、蛮族がアルザビに攻めてくるというPT会話が。
これは参加せねばなるまい。
野良PTのままでアルザビへ。
暫く待つ。
初の人が多いのsayやshoutが絶えない。
アルザビの人数も600人に膨れ上がっていた。
そして……。
イベントが始まった。

獣人が攻めてきたのだ。

攻めてきたのはマムージャ。
こいつらを倒して皇都を守らなくてはならない。

果たしてどれくらいの戦力で攻めてきたんだろうか。
イベントが終わり、市街戦が始まった。
……始まったんだけど。
敵が全く見えない。
そりゃ600人とか集まれば重いし敵も表示されねーよな。
移動を繰り返して敵が漸く見えた。
2発くらい殴ってる間に敵が沈む。
他の敵も探す。
探すと見つかる事は見つかるんだが、武器を構えて殴りかかる間に敵が死んでる。

それを繰り返してる間にビシージ終了(´・ω・`)
確認できた敵は8匹くらい。
何だかろくに戦闘出来ないまま速攻終わってしまった。
まー初めてだったから多少は楽しめたかなぁ。
イベントも見れたし。
でもこんな感じで人が集まりすぎるのにも問題があると思うなぁ。
アサルトでも行って、その後落ちようと思ってました。
アサルトは短時間で出来るのがいいですよねぇ。
そしてアサルトも無事クリアして白門へ。
アイテムを鑑定してもらっていると、蛮族がアルザビに攻めてくるというPT会話が。
これは参加せねばなるまい。
野良PTのままでアルザビへ。
暫く待つ。
初の人が多いのsayやshoutが絶えない。
アルザビの人数も600人に膨れ上がっていた。
そして……。
イベントが始まった。

獣人が攻めてきたのだ。

攻めてきたのはマムージャ。
こいつらを倒して皇都を守らなくてはならない。

果たしてどれくらいの戦力で攻めてきたんだろうか。
イベントが終わり、市街戦が始まった。
……始まったんだけど。
敵が全く見えない。
そりゃ600人とか集まれば重いし敵も表示されねーよな。
移動を繰り返して敵が漸く見えた。
2発くらい殴ってる間に敵が沈む。
他の敵も探す。
探すと見つかる事は見つかるんだが、武器を構えて殴りかかる間に敵が死んでる。

それを繰り返してる間にビシージ終了(´・ω・`)
確認できた敵は8匹くらい。
何だかろくに戦闘出来ないまま速攻終わってしまった。
まー初めてだったから多少は楽しめたかなぁ。
イベントも見れたし。
でもこんな感じで人が集まりすぎるのにも問題があると思うなぁ。
PR
04.27.02:36
無事救出完了
今日もあまり時間がない。
取り合えず野良ででもアサルトか何か出来ないかと思い白門へと行ってみる。
結構シャウトありますねぇ。
その中の1つ、「皇国エージェント救出作戦」に参加させてもらいました。
さて、このアサルトは囚われたNPCを助け出すのが目的。
敵はマムージャ。
NPCは小部屋の何処かに囚われています。
そして6つある内の3つの小部屋には扉があり、それを壊さなくてはなりません。
その扉のある小部屋のどれか1つにNPCがいます。
扉を壊す方法は1つしかなく、マムージャのWSを扉に当てて壊すのみ。
獣マムージャの斧投げWSだと1発で壊せるらしいですが、他のマムージャのWSだと何回か当てなくてはなりません。
しかもWSを撃たせて、そのWSを素で回避して扉に当てなくてはなりません。
結構運が絡みますな。
このアサルトは今回初でしたが、なかなか敵のWSが扉に命中せず苦労しました。

最初の扉を何とか壊しましたが、中にはNPCはいなかった。
そして次の扉を壊しにかかったわけですが、残り時間は5分とかなり際どくなっていました。
そして残り時間2分くらいで何とか2個目の扉を壊し、中を覗いてみるとNPCがいました。
何とかギリギリクリア。

アイテムは相変わらずショボかったけど(´・ω・`)
野良でも何でも行ける時に行っちゃったほうがいいかなぁ、アサルト。
上級のも早く受けてみたいし。
サンクションの時間にも関わってくるしね。
取り合えず野良ででもアサルトか何か出来ないかと思い白門へと行ってみる。
結構シャウトありますねぇ。
その中の1つ、「皇国エージェント救出作戦」に参加させてもらいました。
さて、このアサルトは囚われたNPCを助け出すのが目的。
敵はマムージャ。
NPCは小部屋の何処かに囚われています。
そして6つある内の3つの小部屋には扉があり、それを壊さなくてはなりません。
その扉のある小部屋のどれか1つにNPCがいます。
扉を壊す方法は1つしかなく、マムージャのWSを扉に当てて壊すのみ。
獣マムージャの斧投げWSだと1発で壊せるらしいですが、他のマムージャのWSだと何回か当てなくてはなりません。
しかもWSを撃たせて、そのWSを素で回避して扉に当てなくてはなりません。
結構運が絡みますな。
このアサルトは今回初でしたが、なかなか敵のWSが扉に命中せず苦労しました。

最初の扉を何とか壊しましたが、中にはNPCはいなかった。
そして次の扉を壊しにかかったわけですが、残り時間は5分とかなり際どくなっていました。
そして残り時間2分くらいで何とか2個目の扉を壊し、中を覗いてみるとNPCがいました。
何とかギリギリクリア。

アイテムは相変わらずショボかったけど(´・ω・`)
野良でも何でも行ける時に行っちゃったほうがいいかなぁ、アサルト。
上級のも早く受けてみたいし。
サンクションの時間にも関わってくるしね。
04.26.21:12
時間ない
ここ数日はリアルが忙しい。
短時間しかログインしてませぬ。
短時間で出来る事と言ったらたかが知れてる訳で。
時間も夜中だし。
そんなわけでやった事は戦績貯め兼経験値貯め。
それも2時間程度かな。
それでも1万以上は稼げるのでなかなかいい。
戦績も少なからず貯まり、1枚地図ゲット。
知ってる限り@2枚は戦績で地図を取得しなければなりません。
慣れてない新エリアなだけに早めに地図は入手しておきたいところ。
後は率先してアサルト行っておきたい。
アイテムもソコソコいいのがあるし。
アサルトは比較的簡単で短時間で出来るのでLSで行くのがベストかもなぁ。
気楽に出来るし。
クリアしておかないと上級のアサルトも出来ませんしね。
短時間しかログインしてませぬ。
短時間で出来る事と言ったらたかが知れてる訳で。
時間も夜中だし。
そんなわけでやった事は戦績貯め兼経験値貯め。
それも2時間程度かな。
それでも1万以上は稼げるのでなかなかいい。
戦績も少なからず貯まり、1枚地図ゲット。
知ってる限り@2枚は戦績で地図を取得しなければなりません。
慣れてない新エリアなだけに早めに地図は入手しておきたいところ。
後は率先してアサルト行っておきたい。
アイテムもソコソコいいのがあるし。
アサルトは比較的簡単で短時間で出来るのでLSで行くのがベストかもなぁ。
気楽に出来るし。
クリアしておかないと上級のアサルトも出来ませんしね。
04.25.10:56
戦績稼ぎ
既存エリアのシグネット。
それに変わるシステムがサンクション。
アトルガンの地ではサンクションのみが有効となります。
サンクションがかかっていると皇国軍戦績というポイントが貯まります。
このポイントと引換えに貨幣やアイテム、地図などが入手できます。
ならば貯めねばなるまい。
6人PTでやれば貯まりも早いでしょうが、生憎とアトルガン発売直後でメリポ希望の人は少ない模様。
てことで1人でやろうという事になりました。
そして1人でやる場合、何処のどの敵が好ましいか。
クエなどで探索していた頃に丁度良さそうな敵を見つけていたので、早速それで
やってみる事にしました。
そしてやってみた結果、条件を満たせば5チェーンまで出来るようになりました。
そりゃPTでやるのに比べれば入ってくる経験値も少ないし戦績も貯まりにくい。
それでも5チェーン出来るので結構いい場所を見つけたかなーと満足してます。
もう少し経てばアトルガンの地でメリポ希望の人も増えるでしょう。
そしたらPTでがっぽり稼ぎたいですのぅ。
ネット情報では100チェーンくらいは普通に繋がるとか書いてありますしな。
その際には監視哨に全て飛べる事が必須条件になりますな。
それに変わるシステムがサンクション。
アトルガンの地ではサンクションのみが有効となります。
サンクションがかかっていると皇国軍戦績というポイントが貯まります。
このポイントと引換えに貨幣やアイテム、地図などが入手できます。
ならば貯めねばなるまい。
6人PTでやれば貯まりも早いでしょうが、生憎とアトルガン発売直後でメリポ希望の人は少ない模様。
てことで1人でやろうという事になりました。
そして1人でやる場合、何処のどの敵が好ましいか。
クエなどで探索していた頃に丁度良さそうな敵を見つけていたので、早速それで
やってみる事にしました。
そしてやってみた結果、条件を満たせば5チェーンまで出来るようになりました。
そりゃPTでやるのに比べれば入ってくる経験値も少ないし戦績も貯まりにくい。
それでも5チェーン出来るので結構いい場所を見つけたかなーと満足してます。
もう少し経てばアトルガンの地でメリポ希望の人も増えるでしょう。
そしたらPTでがっぽり稼ぎたいですのぅ。
ネット情報では100チェーンくらいは普通に繋がるとか書いてありますしな。
その際には監視哨に全て飛べる事が必須条件になりますな。
04.24.03:09
進歩ないよな
アトルガン発売から既に数日が経ちました。
それぞれにミッションやクエスト、新ジョブのレベル上げと盛んですね。
でもFF11をプレイしている全員がアトルガンを堪能出来ているわけではないようです。
コンテンツの登録が出来ていない人がいるのです。
相変わらず学習能力がない会社ですなぁ■eは。
毎回毎回リトライ祭り。
こういう事が起こるだろうと予め予想を立てて対処を迅速に行えるように備えておけよ。
今回なんて数日に渡ってリトライし続けてる人がいる。
流石にサービスをする側として、それはどーなのと考えざるを得ない。
金を取るならもっとまともな運営しなきゃダメだろ。
まぁこれは今に始まった事ではない。
遥か前からの話しだ。
それだけに許せない人も多いんじゃないかなぁって思う。
取り合えず■eへの文句は終わり。
おいらはサービス開始からインスト済ませてログイン出来ていたので、ここ数日の間にクエやミッションをやってました。

当然新ジョブも全て取得。
ミッションも実装されている分はクリア済み。
後々重要になるであろう、監視哨巡りも終わりました。
とは言えまだまだ序の口ですな。
アトルガンが面白くなってくるのはこれからでしょう。
新ジョブは取り合えずコルセアを少しやってみました。
んーでもあんまり面白く感じなかったなぁ。
LV15までは上げたけど、そこで止まっちゃったし。
まぁ気が向けば再開するでしょう。
最初は絶対やらないと思ってた忍者や狩人も、そんな感じでLV75になったわけだし。
ミッションは終わっちゃったっぽいので、次はアトルガンエリアの地図取りをしたいかな。
いくつかのマップは既存エリアと一緒でカギ取って箱からゲットになるのかなぁ。
それぞれにミッションやクエスト、新ジョブのレベル上げと盛んですね。
でもFF11をプレイしている全員がアトルガンを堪能出来ているわけではないようです。
コンテンツの登録が出来ていない人がいるのです。
相変わらず学習能力がない会社ですなぁ■eは。
毎回毎回リトライ祭り。
こういう事が起こるだろうと予め予想を立てて対処を迅速に行えるように備えておけよ。
今回なんて数日に渡ってリトライし続けてる人がいる。
流石にサービスをする側として、それはどーなのと考えざるを得ない。
金を取るならもっとまともな運営しなきゃダメだろ。
まぁこれは今に始まった事ではない。
遥か前からの話しだ。
それだけに許せない人も多いんじゃないかなぁって思う。
取り合えず■eへの文句は終わり。
おいらはサービス開始からインスト済ませてログイン出来ていたので、ここ数日の間にクエやミッションをやってました。

当然新ジョブも全て取得。
ミッションも実装されている分はクリア済み。
後々重要になるであろう、監視哨巡りも終わりました。
とは言えまだまだ序の口ですな。
アトルガンが面白くなってくるのはこれからでしょう。
新ジョブは取り合えずコルセアを少しやってみました。
んーでもあんまり面白く感じなかったなぁ。
LV15までは上げたけど、そこで止まっちゃったし。
まぁ気が向けば再開するでしょう。
最初は絶対やらないと思ってた忍者や狩人も、そんな感じでLV75になったわけだし。
ミッションは終わっちゃったっぽいので、次はアトルガンエリアの地図取りをしたいかな。
いくつかのマップは既存エリアと一緒でカギ取って箱からゲットになるのかなぁ。