05.19.23:14
[PR]
05.03.04:05
一等アサルト初挑戦
一等アサルト。
これの1つであるペリキアの「レクイエム作戦」へと行ってきました。
一等になってからの初のアサルトです。
ここでの目的は敵の殲滅。
マップを見ると結構広いのですが、北半分には行けない模様。
このアサルトで出てくる敵は、蛙・骨・お化け。
そして一番怖いのはお化け。
アトルガンで新たに追加された外見が青いお化けです。
このお化けはブリザガIVをやってきます。
そして一番怖いのは空蝉貫通のデスWS。
魔法は封じればいいだけですが、このデスWSがきた場合は死ぬかもしれません。
スタンなどで止まるかわかってないですしねぇ。
技名もわからないや。
取り合えず、お化けを特に注意しようという事で突入。
構成は忍忍モ白赤詩でした。
まず戦ったのは蛙でした。
めちゃくちゃ弱かった。

骨も弱かった。
問題のお化けですが、1匹目を釣ったら早速ブリザガIV唱えてました。
これはサイレスとかで問題なし。
そしてデスWSですが……。

1回も使ってきませんでした。
お化けは合計4匹だったかな、いたけど1回も使わず。
まー使われて死ぬよりはいいですけど、1回どんなWSなのか見てみたかったかな。
お化けも思ったよりは全然弱かったです。
敵は全体的に弱かったですが、それでもクリアタイムは25分。

多少は余裕がありましたが、デスWS喰らったりしてたらヤバかったかもしれませんね。
一等アサルトは他は簡単らしいです。
ただ「レベロス補給作戦」は結構難しいみたいですね。
それでも全てクリアしないと上等傭兵にはなれないので、今後も頑張ってクリアしていきたいですね。
これの1つであるペリキアの「レクイエム作戦」へと行ってきました。
一等になってからの初のアサルトです。
ここでの目的は敵の殲滅。
マップを見ると結構広いのですが、北半分には行けない模様。
このアサルトで出てくる敵は、蛙・骨・お化け。
そして一番怖いのはお化け。
アトルガンで新たに追加された外見が青いお化けです。
このお化けはブリザガIVをやってきます。
そして一番怖いのは空蝉貫通のデスWS。
魔法は封じればいいだけですが、このデスWSがきた場合は死ぬかもしれません。
スタンなどで止まるかわかってないですしねぇ。
技名もわからないや。
取り合えず、お化けを特に注意しようという事で突入。
構成は忍忍モ白赤詩でした。
まず戦ったのは蛙でした。
めちゃくちゃ弱かった。

骨も弱かった。
問題のお化けですが、1匹目を釣ったら早速ブリザガIV唱えてました。
これはサイレスとかで問題なし。
そしてデスWSですが……。

1回も使ってきませんでした。
お化けは合計4匹だったかな、いたけど1回も使わず。
まー使われて死ぬよりはいいですけど、1回どんなWSなのか見てみたかったかな。
お化けも思ったよりは全然弱かったです。
敵は全体的に弱かったですが、それでもクリアタイムは25分。

多少は余裕がありましたが、デスWS喰らったりしてたらヤバかったかもしれませんね。
一等アサルトは他は簡単らしいです。
ただ「レベロス補給作戦」は結構難しいみたいですね。
それでも全てクリアしないと上等傭兵にはなれないので、今後も頑張ってクリアしていきたいですね。
PR
05.02.23:32
グラとか微妙
忍者に関するメリポも後僅か。
残りはモクシャの5段階目と回避を4段階目のみ。
まぁまだHPを上げる余地はありますが。
忍者に関するメリポが終わっても、他にも上げたい部分があるのでメリポが終わるわけではないですし。
それに6月あたりになれば、新たにアビリティが追加されますし。
そのアビリティを取得する為にはメリポが必要なわけですしね。
それに目先の目的としては皇国軍戦績を貯めるってのがあります。
この皇国軍戦績を消費してアトルガンの貨幣を手に入れる事が出来るのは周知の事実。
そしてアトルガン貨幣(アトルガン青銅貨)を募金する事で入手出来るアイテムがあります。
それが
ワラーラターバン Rare Ex HP+30 MP+30 ヘイスト+5% Lv75〜 All Jobs
です。
まぁ何がいいかって見ての通り、ヘイスト+5%って部分ですな。
忍者とかには打って付け。
これのせいで、
パンサーマスク+1 防29 CHR+6 リザードキラー効果アップ レジストパライズ効果アップ
ヘイスト+3% Lv72〜 戦モシ獣忍
が死んだかな。
まぁ元々持ってないので別にいいです。
確かにヘイスト+5%ってのは魅力的。
……なんだけど、これによって命中+10、回避+10を捨てるのもなぁって思うわけで。
ワラーラターバンも優秀だと思うけど、オプチも優秀だと思ってるわけですヨ。
攻撃速度が上がるのもいいけど、最低限の命中も確保しないと意味がないですからねぇ。
後個人的な意見としては、ワラーラターバンのグラ……これ最悪。
グラだけ見れば全然オプチの方がいい。
とは言え、ワラーラターバンを入手する為に、既に400枚募金済み。
これに関しては別に急がないし、メリポは好きだからその内入手出来るでしょう。
そんなわけでメリポ行ってきました。
その日は2回行ったのですが、両方とも火山でのトロールメリポでした。
おいら今のところ野良でメリポ3回行ってます。
そして3回とも火山でトロールでした。

別に今後も火山でも構いませんが、やっぱり別なところにも行ってみたいですねぇ。
アトルガンエリアは結構メリポに適した場所があるっぽいんで。
それ全部を回ってみたいです。
そうそう、火山と言えばケルベロス。
こいつを1回見てみたい。
噂によると18人くらいのアラでも全滅するらしいので、かなり強いのかなぁ。
その内戦える日がくればいいなぁと思ったり……。
残りはモクシャの5段階目と回避を4段階目のみ。
まぁまだHPを上げる余地はありますが。
忍者に関するメリポが終わっても、他にも上げたい部分があるのでメリポが終わるわけではないですし。
それに6月あたりになれば、新たにアビリティが追加されますし。
そのアビリティを取得する為にはメリポが必要なわけですしね。
それに目先の目的としては皇国軍戦績を貯めるってのがあります。
この皇国軍戦績を消費してアトルガンの貨幣を手に入れる事が出来るのは周知の事実。
そしてアトルガン貨幣(アトルガン青銅貨)を募金する事で入手出来るアイテムがあります。
それが
ワラーラターバン Rare Ex HP+30 MP+30 ヘイスト+5% Lv75〜 All Jobs
です。
まぁ何がいいかって見ての通り、ヘイスト+5%って部分ですな。
忍者とかには打って付け。
これのせいで、
パンサーマスク+1 防29 CHR+6 リザードキラー効果アップ レジストパライズ効果アップ
ヘイスト+3% Lv72〜 戦モシ獣忍
が死んだかな。
まぁ元々持ってないので別にいいです。
確かにヘイスト+5%ってのは魅力的。
……なんだけど、これによって命中+10、回避+10を捨てるのもなぁって思うわけで。
ワラーラターバンも優秀だと思うけど、オプチも優秀だと思ってるわけですヨ。
攻撃速度が上がるのもいいけど、最低限の命中も確保しないと意味がないですからねぇ。
後個人的な意見としては、ワラーラターバンのグラ……これ最悪。
グラだけ見れば全然オプチの方がいい。
とは言え、ワラーラターバンを入手する為に、既に400枚募金済み。
これに関しては別に急がないし、メリポは好きだからその内入手出来るでしょう。
そんなわけでメリポ行ってきました。
その日は2回行ったのですが、両方とも火山でのトロールメリポでした。
おいら今のところ野良でメリポ3回行ってます。
そして3回とも火山でトロールでした。

別に今後も火山でも構いませんが、やっぱり別なところにも行ってみたいですねぇ。
アトルガンエリアは結構メリポに適した場所があるっぽいんで。
それ全部を回ってみたいです。
そうそう、火山と言えばケルベロス。
こいつを1回見てみたい。
噂によると18人くらいのアラでも全滅するらしいので、かなり強いのかなぁ。
その内戦える日がくればいいなぁと思ったり……。
05.01.00:41
ひっさしぶりにリンバス
アトルガンが発売されて2週間が経とうとしています。
その間はアトルガンの地の探索やクエストやミッションをしていました。
アトルガンメリポもやりました。
アサルトもやったな。
そんな感じでアトルガンに関する事ばかりやっていました。
なので前まで3日置きに行っていたリンバスには全く行っていません。
LSでそろそろリンバスも再開しないかと話したところ、急遽行く事になりました。
と言っても2人だけですが。
2人で行くとなると場所は限られますねぇ。
SEとか北塔とかその辺ですかね。
今回はテメナスが空いていたので北塔へと行ってきました。
北塔は1層目は1匹ずつ相手に出来ますが、2層目は3匹同時とかになってしまうので1層のみクリアを目指して突入してきました。
おいらは忍で、もう1人は赤さんです。
少人数で強いジョブ構成ってやつですな。
北塔の1層目にいるのは赤モブと戦モブのみ。
戦モブを2匹倒せば箱が沸きます。

まー今回は1層のモブ6匹全て倒したくらいで時間になりました。
弱体とかヘイストとかあるとやっぱり忍者は楽だ。
基本的にダメくらったのはゴブ爆弾と前方範囲のWSのみ。
折角テメナスだったので忍者素材を期待してましたが、やっぱり出ず。
こればっかりはしょうがないかぁ……。
今後本格的に再開する……と思うので、何時かは出る事を期待しようっと。
その間はアトルガンの地の探索やクエストやミッションをしていました。
アトルガンメリポもやりました。
アサルトもやったな。
そんな感じでアトルガンに関する事ばかりやっていました。
なので前まで3日置きに行っていたリンバスには全く行っていません。
LSでそろそろリンバスも再開しないかと話したところ、急遽行く事になりました。
と言っても2人だけですが。
2人で行くとなると場所は限られますねぇ。
SEとか北塔とかその辺ですかね。
今回はテメナスが空いていたので北塔へと行ってきました。
北塔は1層目は1匹ずつ相手に出来ますが、2層目は3匹同時とかになってしまうので1層のみクリアを目指して突入してきました。
おいらは忍で、もう1人は赤さんです。
少人数で強いジョブ構成ってやつですな。
北塔の1層目にいるのは赤モブと戦モブのみ。
戦モブを2匹倒せば箱が沸きます。

まー今回は1層のモブ6匹全て倒したくらいで時間になりました。
弱体とかヘイストとかあるとやっぱり忍者は楽だ。
基本的にダメくらったのはゴブ爆弾と前方範囲のWSのみ。
折角テメナスだったので忍者素材を期待してましたが、やっぱり出ず。
こればっかりはしょうがないかぁ……。
今後本格的に再開する……と思うので、何時かは出る事を期待しようっと。
04.30.09:09
一等傭兵
二等傭兵でアサルトを五ヶ所クリアすると一等傭兵にランクアップできます。
そして一等傭兵になると新たなアサルトが受けられるようになります。
今まで三ヶ所のアサルトをクリアしました。
そして今回、新たに二ヶ所のアサルトをクリアしてきました。
白門をうろついているとアサルト募集のシャウトが。
「海猫護送作戦」募集中。
まだ行った事のないアサルトだったので即tell。
ギリギリ6人目で入れてもらえました。
構成は忍ナ暗黒赤赤。
このアサルトは護衛クエみたいな感じでNPCを目的地まで連れて行くのがクリア条件となります。
ただし、このNPCは護衛クエみたいには操作できません。
まーその辺はWikiを見てもらえると詳しく載ってますね。
PTメンバーの1人がNPCの面倒を見て、他メンバーで敵を殲滅ってのが一般的。
出現する敵は蟹と魚と蛙。
基本的にこいつらを全滅させます。

敵はあんまり強くはないので、倒すのは結構楽ですねぇ。
リーダーの赤さんにNPCを任せて、残りで敵を殲滅して行きました。
出来るだけNPCを止まらせる事なく、尚且つNPCが殲滅組に追いつく前に敵を倒していれば問題なくクリア出来ます。
初参加だったけど、その辺は楽にこなす事が出来て無事クリア。
それでも残り時間は5分くらいでした。
NPCは通常の歩く速度はめっさ遅いからなぁ。

クリア後白門に戻ると別のアサルトシャウトが。
それも唯一クリアしていない「黄金の遺産収集作戦」。
これも直ぐにtellしました。
そして揃った構成は忍モシ黒赤詩。
このアサルトはマップに点在しているチェストの中の1つに入っている「黄金の船首像」が目的。
チェストは結構な数あり、アタリ以外は全てミミック。
アタリを引く事が出来れば数分で終わるアサルトですが、運が悪いとクリア出来ない可能性があります。
そしてミミック以外に敵は魚がいますが、こいつはアクティブで見破り付き。
突入後点在する箱を調べていきましたが全てミミック。
開けども開けどもミミック。

残り時間も5分を切りクリア出来るか怪しくなってきました。
そして残り2分くらいで漸くアタリの箱を開ける事が出来ました。
クリアタイム29分。
本当にギリギリ。
それでも何とかクリア出来てよかった……。
そして二等傭兵で行けるアサルトを五ヶ所全てクリア。
早速ナジャ社長の元へ。

話しかけるとイベントが始まり、「インプの翼」を持って来いと言われました。
これは偶々持っていたので、そのまま渡すと一等傭兵へとランクアップ。
これで新たに一等傭兵でのアサルトへと行ける様になりました。

そして一等傭兵になると新たなアサルトが受けられるようになります。
今まで三ヶ所のアサルトをクリアしました。
そして今回、新たに二ヶ所のアサルトをクリアしてきました。
白門をうろついているとアサルト募集のシャウトが。
「海猫護送作戦」募集中。
まだ行った事のないアサルトだったので即tell。
ギリギリ6人目で入れてもらえました。
構成は忍ナ暗黒赤赤。
このアサルトは護衛クエみたいな感じでNPCを目的地まで連れて行くのがクリア条件となります。
ただし、このNPCは護衛クエみたいには操作できません。
まーその辺はWikiを見てもらえると詳しく載ってますね。
PTメンバーの1人がNPCの面倒を見て、他メンバーで敵を殲滅ってのが一般的。
出現する敵は蟹と魚と蛙。
基本的にこいつらを全滅させます。

敵はあんまり強くはないので、倒すのは結構楽ですねぇ。
リーダーの赤さんにNPCを任せて、残りで敵を殲滅して行きました。
出来るだけNPCを止まらせる事なく、尚且つNPCが殲滅組に追いつく前に敵を倒していれば問題なくクリア出来ます。
初参加だったけど、その辺は楽にこなす事が出来て無事クリア。
それでも残り時間は5分くらいでした。
NPCは通常の歩く速度はめっさ遅いからなぁ。

クリア後白門に戻ると別のアサルトシャウトが。
それも唯一クリアしていない「黄金の遺産収集作戦」。
これも直ぐにtellしました。
そして揃った構成は忍モシ黒赤詩。
このアサルトはマップに点在しているチェストの中の1つに入っている「黄金の船首像」が目的。
チェストは結構な数あり、アタリ以外は全てミミック。
アタリを引く事が出来れば数分で終わるアサルトですが、運が悪いとクリア出来ない可能性があります。
そしてミミック以外に敵は魚がいますが、こいつはアクティブで見破り付き。
突入後点在する箱を調べていきましたが全てミミック。
開けども開けどもミミック。

残り時間も5分を切りクリア出来るか怪しくなってきました。
そして残り2分くらいで漸くアタリの箱を開ける事が出来ました。
クリアタイム29分。
本当にギリギリ。
それでも何とかクリア出来てよかった……。
そして二等傭兵で行けるアサルトを五ヶ所全てクリア。
早速ナジャ社長の元へ。

話しかけるとイベントが始まり、「インプの翼」を持って来いと言われました。
これは偶々持っていたので、そのまま渡すと一等傭兵へとランクアップ。
これで新たに一等傭兵でのアサルトへと行ける様になりました。

04.29.14:54
アトルガンで初のメリポPT
メリポと戦績稼ぎ。
それを1人でやろうと何時もの場所へ。
でもエラい混み合っていました。
それならば、と初めてアトルガンの地でメリポ希望を出してみました。
程なくして誘われました。
勿論「お願いします」と返答を返します。
PTメンバーが揃う間、このPTは何処に行くのかなぁとか考えてました。
何処へ行くにしろ、野良でアトルガンでメリポするのは初。
何処へ行っても新鮮だと思います。
なので何処だろうと楽しみ。
ネットの情報を見るとワープした先で狩るってのはよく見かけたので、そこのドレかかなぁとか思ってました。
そんな事を思いつつPTメンバーのサチコをふと見てみると、火山扉○との記述がありました。
……なんだ、そりゃ?
ぶっちゃけわからなかったので、LSメンに聞いてみる事に。
それによると火山には扉があり、その扉を開く為にはカギが必要との事。
そのカギを取る事によって奥に進めるらしいのです。
初めて知りましたヽ(;´Д`)ノ
そんな話しをしているとPTメンバー会話では今火山は3PTだ、などの話しが出ています。
こりゃ、その火山の扉がないとヤバいのでは……。
でもLSメンの話しでは誰かがカギを持っていれば全員入れるとの事。
何とか助かりましたヨヽ(;´Д`)ノ
PT終わったらカギを取らねばなるまいな!
堅く心に誓いましたyp!
そんな感じで揃った構成は戦戦忍白黒赤。
そして狩場は正に火山の扉奥でした。
狩る相手はトロールらしいです。
狩場に到着してみるとトロールがいっぱいいますのぅ。
トロールは名前がジョブになっているのでわかりやすいですな。

狩やモ、青にナイトに暗黒などがおりました。
トロールは蝉貫通技とか物理のみ?無効技とかあって結構厄介だったなぁ。
ナイトはエラい硬く感じた。
それでも狩り続けて2メリポ稼げました。
その後で行きましたヨ。
もう1度火山へと。
勿論カギ取りにです。
カギを取るにはまず扉を調べなければならないようです。
その後、火山に点在する???を調べる事によってカギを入手出来るようです。
ヴァナ時間1日1個という話しを、メリポPTの人に聞いていました。
こりゃ下手すると長丁場になるなぁ……。
何処に???が沸くかもわからないし。
で探す事2時間以上。
漸くカギをゲットする事が出来ました。
途中で諦めようと思ったけど、ホント取れてよかったよ(*゚ー゚)
カギが取れた後早速扉を開けて中に侵入。
少し探索しているとプリンがいますた。

どうやらコイツはアビに反応して襲ってくるとか……。
スライムと同様に物理が効き辛そうだなぁ。
取り合えず目的は達成したので満足して眠りにつきましたとさ。
それを1人でやろうと何時もの場所へ。
でもエラい混み合っていました。
それならば、と初めてアトルガンの地でメリポ希望を出してみました。
程なくして誘われました。
勿論「お願いします」と返答を返します。
PTメンバーが揃う間、このPTは何処に行くのかなぁとか考えてました。
何処へ行くにしろ、野良でアトルガンでメリポするのは初。
何処へ行っても新鮮だと思います。
なので何処だろうと楽しみ。
ネットの情報を見るとワープした先で狩るってのはよく見かけたので、そこのドレかかなぁとか思ってました。
そんな事を思いつつPTメンバーのサチコをふと見てみると、火山扉○との記述がありました。
……なんだ、そりゃ?
ぶっちゃけわからなかったので、LSメンに聞いてみる事に。
それによると火山には扉があり、その扉を開く為にはカギが必要との事。
そのカギを取る事によって奥に進めるらしいのです。
初めて知りましたヽ(;´Д`)ノ
そんな話しをしているとPTメンバー会話では今火山は3PTだ、などの話しが出ています。
こりゃ、その火山の扉がないとヤバいのでは……。
でもLSメンの話しでは誰かがカギを持っていれば全員入れるとの事。
何とか助かりましたヨヽ(;´Д`)ノ
PT終わったらカギを取らねばなるまいな!
堅く心に誓いましたyp!
そんな感じで揃った構成は戦戦忍白黒赤。
そして狩場は正に火山の扉奥でした。
狩る相手はトロールらしいです。
狩場に到着してみるとトロールがいっぱいいますのぅ。
トロールは名前がジョブになっているのでわかりやすいですな。

狩やモ、青にナイトに暗黒などがおりました。
トロールは蝉貫通技とか物理のみ?無効技とかあって結構厄介だったなぁ。
ナイトはエラい硬く感じた。
それでも狩り続けて2メリポ稼げました。
その後で行きましたヨ。
もう1度火山へと。
勿論カギ取りにです。
カギを取るにはまず扉を調べなければならないようです。
その後、火山に点在する???を調べる事によってカギを入手出来るようです。
ヴァナ時間1日1個という話しを、メリポPTの人に聞いていました。
こりゃ下手すると長丁場になるなぁ……。
何処に???が沸くかもわからないし。
で探す事2時間以上。
漸くカギをゲットする事が出来ました。
途中で諦めようと思ったけど、ホント取れてよかったよ(*゚ー゚)
カギが取れた後早速扉を開けて中に侵入。
少し探索しているとプリンがいますた。

どうやらコイツはアビに反応して襲ってくるとか……。
スライムと同様に物理が効き辛そうだなぁ。
取り合えず目的は達成したので満足して眠りにつきましたとさ。