忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.08:14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/08:14

01.20.02:14

ナイズル3連戦

ナイズル。
前回は失敗した回もあり、今回は上手く進めたいところ。
チケットの関係で3回になってしまったが、66層から行ってきた。

まず、最初の2回は普通の層だ。
この2回をクリアできれば、80層のNMへと到達できる。

おいらは、いつも忍者で参加しているのだが、今回は侍で参加させてもらった。
フレの人に侍がいいよ〜とか言われたからかもしれない。
他は大差なく、忍戦侍赤青青。

まー結果から言うと、この2回はかなり楽だったと言える。
戦車0だし、カエルも0だし、序に赤ドラも0だった。
故に2回とも10分余らせる感じで5層ずつクリア。
更に次へ進んでもよかったんだけど、まぁ5層ずつで終わらせた。

さて、2回クリアできたわけで、次はNM層を含めた攻略になる。
よって、構成を若干変えて、忍シ侍赤青青。
まー防具が出るかもしれないからねぇ。
やっぱりシは欠かせない。

この3回目は結構手間取った。
少々関係のない敵に絡まれちゃったりした。
そんなこんなで80層へ到達した時には、残り時間8分とかだったかなぁ。

80層。
NMはハイドラだった。

Blog591.jpg

そんなに時間に余裕がなかったので、すぐに特攻。
範囲が結構ウザいねぇ。
でも、何よりも時間がないのに物理無効ってのがウザかった。
それでも残り時間2分ってところで撃破。
こいつも亀よりは楽ではあったかなぁ。

防具も1つドロップしてくれた。

Blog592.jpg

運のいい事にロット勝ち。
まーその内、防具のみ求めてナイズル連戦とかやるだろうけどね。

次回は81層からだ。
そして、ついに100層が見えてきた。
防具は兎も角、武器が欲しいってのが全員の意見なので、頑張りたいところだ〜ね。
PR

01.18.22:28

3回目に3個ドロップ

さてさて、今年3回目のリンバスクラブ。
今回こそプロトオメガだった。
通算3回目のプロトオメガ。
勝つ事は当然だが、今回は部位が3つ出るといいなぁと願いつつ……。

今回は11名。
赤/忍・赤/忍・ナ/忍・白/黒・青/忍・詩/白
黒/白・黒/白・黒/白・赤/暗・赤/暗
てな構成。

赤ナ青によるスピリッツウィズインからスタート。
後は盾3人で回しつつ、黒と青で削り〜。

Blog589.jpg

しかし、今回は開始早々戦闘不能者が……。
1回目にオメガが立った時、ポットが1匹出たのだが、そこで事故発生。
おいらは盾やってたのだが、後方で黒の1人が死んでいた。
これには理由があった。
まぁタイミングが悪かったとだけ書いておこう。

その後は、最終モードまで安定した。
その最終モードで、コロッサル喰らってしまった。
避けようとはしたんだけどダメだった。
その後で連続魔スリプルしたけど、結局倒すまでタゲ来なかったなぁ。
まー最終モードはクマスタン2枚で対応。
無事撃破となった。

さ〜て、問題の箱の中身だ〜。

Blog590.jpg

キタコレーヽ(`Д´)ノ
胴脚脚の、正に理想とも言えるドロップ!
そして、脚をロット勝ちしてゲットできたぜ。
おいらの中で一番欲しかった部位だけに、素直に嬉しい。

あ、そう言えば、ポットからチップはドロップしなかったな……。

01.17.11:29

更に赤いトンボ

赤いトンボ「Carmine Dobsonfly」。
ボイジャーサリットを落とすNM。
この間まで、LSで粘着していた。

その時にドロップした数は5つだった。
それでもLSで欲しい人に行き届いたわけではない。
未だにチャンスがあれば狙っていた。

そんな時、先日チャンスが巡ってきた。
好意でNMの沸く地点にキャラを置いていた人からPOPしたとのの報告が。
NMを倒すための十分な戦力を整えて行ってきた。

向かう時、おいらは気づかなかったのだが、どうやらライバルPTがいたらしい。
NMのPOP地点に着いた時点で、急いだ方がいいかも〜って事だった。

と言う事で、着いた早々だったが、速攻倒した。
トンボは全部で10匹いるのだが、その時は9匹しかいなかったっぽい。
全部倒して8チェーンだったし。

Blog588.jpg

そして倒し終わったところで、別PTが到着。
結構ギリギリだったんだなぁ……。

肝心のボイジャーサリットは1つのみドロップ。
1つかぁ……。
できれば最低2個出てくれればってところだったんだがなぁ。

て事で、またチャンスがあったら、行こうという事なった。

01.16.01:59

次のVUは何時なのか

アルタナが発売されてから、そろそろ2ヶ月になろうとしている。
現状最大の目玉である、カンパニエは大盛況っぽい。

っぽいってのは、おいらがカンパニエやってないからだ。
2ヶ月の間に数回はやったけど、殆どやっていないに等しい。
そもそも過去にすら、ほぼ行っていない。

現在の状況でアルタナに関してやったって言えるのは、学者のレベル上げくらい。
取敢えずはLv75にして、経験値もカンスト状態。
後はAF実装を待つばかりである。

過去のクエストも殆どやっていない。
NPCの過去の姿が見れるし、面白そうではある。
やろうやろうとは思っているのだが……。

Blog587.jpg

今のところアルタナはできる事が少ないんじゃないかなぁ。
インタビューでも、殆ど実装してないって事言ってたし。
おいらと同様に過去にあまり行ってないって人も少なくないっぽいし。

だからこそ、次のVUが待ち遠しいわけで。

今の状態の過去は行けるところが少ないし。
ミッションも殆ど実装されてないに等しい。
何よりも学者のAFも実装されてない!

取敢えずは1度、さっさとVUをやってくれ〜ヽ(`Д´)ノ

01.15.02:41

トリーダーリング

ちょくちょく行っているヴァズENM。
初めて荒荒しき追憶の一塊がドロップした。

Blog586.jpg

つまりはトリーダーリングだす。

トリーダーリング(指 防1 HP+10 命中+7 Lv57〜 All Jobs)

2キャラいるので、おいらは1人で余裕で行けるんだけど、毎回LSの人と行っている。
今回は何だかんだでLSメン3人と共に行く事になった。

キージョブは侍と印スリプルできるジョブ。
完全にソロなら、侍/黒で行けばいいENM。
よって、他ジョブは何でもいい。
ってか、素っ裸で来ていいし、何もしなくていい。
アラで入れば、後から入ったPTは引き寄せも喰らわないしね。

って事で、速攻終わらせて経験値3000。
そして、今回は上記の通り荒荒しき追憶の一塊もドロップだった。
ロットは負けたけどもヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

まーアイテムは取れなくても、最低3000の経験値が保障されている。
これだけでも十分嬉しいんだけどねー。
<<< PREV     NEXT >>>