忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.19.04:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/19/04:55

05.23.01:05

またもやラミア13号さん

はい、ペルワン胴目指し今日もラミアさんです。
白門で競売を見ていたらシャウトがあったので行ってきました。
シャウトの内容だとどうやら3人で行く様子。
クリア出来れば1333ポイント貰えるかな?
これは中々umasuですネ( ´∀`)
そして面子はモ忍赤と揃いラミア13号討伐へ。
今まで何度もラミア13号へと行きましたが、今回は今までとは作戦が違いました。
開幕スリプガスタート。
これは別に何時も通り。
違うのはフォモルも倒すって事。
今まではラミア13号のみしか倒してなかったからなぁ。
まずフォモルは黒・戦・暗と居て、黒→戦→ラミア13号と倒す方法でした。
暗だけはディスペル。
さて、ここのフォモルとは初対戦。
思ったよりは弱かったかな。
まぁフォモル特有のWSがちとウザいか。
そしてフォモル2匹倒して、ラミア13号へと攻撃。
中盤にベリーダンスが来た。
そしてひっさしぶりに操られた。
一応全員で操られようと事前に決めていたので、全員が操られて残っていた暗フォモルに総攻撃。
Blog211.jpg
無事に暗フォモル撃破( つ´∇`)つ
タゲはラミア13号さんが取ってたヨ。
暗フォモルカワイソス(´・ω・`)
その後、魅了が解けたところで残ったラミア13号を総攻撃して撃破。
Blog212.jpg
無事にクリアとなりました。
そしてポイントは予想通りに1333。
イルルシのポイントは漸く11000。
上手く行けば@9回くらいかしら……。
まだ先は長い。
PR

05.22.19:22

ヤバかったらしい

アサルトでも行こうかなぁとログイン。
ちょっと待ってたけど、シャウト1個すらなく(;´Д`)
するとフレからtellが。
「ビシージやらないかね」
ほむ、ビシージとな?
リージョンで確認してみるとマムージャ蕃国軍が行軍中。
じゃーまぁ参加してみますか!
取敢えずPTに参加。
アルザビに集結してたのは、その時点で450人くらいだったかなぁ。
いつもは直ぐに700人とか集まってたけど平日昼過ぎじゃ集まりにくいか。
てか、それでも400人以上がスンナリ集まってる辺り、ビシージが人気なんだろうとはわかるけどね。
そしてホンの数分待つとマムージャが攻め込んできた。
Blog208.jpg
ビシージが始まるとPTがバラバラになるので、まずはPTを集結させる。
そして最前線へ。
先に向かいっていると敵がワラワラといるわいるわ。
Blog209.jpg
近くにいるプークやマムージャに攻撃開始。
……してたんだけどイキナリ死亡。
ログを確認すると6000以上のダメを喰らってた。
一体何を喰らったんだろう(´・ω・`)
レイズを貰って戦線復帰。
暫くは近くにいた敵を片っ端から攻撃してた。
するとシャウトが飛び出した。
「広場がヤバい!」
「広場応援求む!」
どうやら敵が広場に大量に流れているらしい。
取敢えず目の前の敵を倒したら向かおうと思い攻撃を続ける。
Blog210.jpg
すると五蛇将が倒されてたw
それはともかくとして今回は結構ヤバいっぽい。
もしかしたら初の敗戦か、とかシャウトも飛んでいた。
広場にはワイバーンとかかなりの数がいる様子。
漸く敵を倒し広場へと向かう。
広場へと向かったものの、人が多すぎて重くて敵が全く見えず。
やっとマムージャが1匹見えたので、そいつを攻撃。
……するとマムージャ蕃国軍が撤退。
こちら側の勝利。
総合的に見ると、どうやら今回は結構接戦だった模様。
まぁ一部分しか見てないので、シャウトとかの推察でしかないけど。
そして経験値は700ゲット。

05.21.17:56

少しずつだけど

あまり時間がないながらもふぉるのサポ上げを実行。
前回の通り遅々として進みませんな。
結構面倒だなぁとか思いながらやっちゃってるんでマズいなぁ……。
基本的にPTを組まずにソロでやろうと思ってます。
まぁだからこそ進みが遅いのかもしれませんがねぇ。
今回はバタリアへと出張。
狙うはゴブペットの蜻蛉さん。
LV20からスタート。
まぁペット相手なので1匹1匹はHP低いし楽。
Blog207.jpg
ただしゴブ本体に絡まれると……。
なので慎重に蜻蛉さんを釣ります。
思うのは低レベルだとやっぱり命中率が低い。
命中上げる装備ってDEXを上げる装備くらいしかない。
食事はスシとか高いから山串とか食べてます。
LV30超えれば多少は命中装備があるのでそっちに切り替える事が出来ますが……。
指輪とかクジャクの護符とかね。
まぁそこまでのレベルまで持っていくのが一番大変かも。
取敢えず少しずつでもいいから進めないと。
1回やると決めたからやっておきたいし。
そこら辺のサポがあれば便利だし。
もしメリポ行くとしたら必要だしね。

05.20.02:04

今日のラミアさん

またもや「ラミア13号」へと行ってきました。
そりゃもうペルワン胴を装備するまで、何度でも行きますともさ('Д')
シャウトに乗っかって行ってきたのですが、今回は5人でした。
忍狩白赤詩だったかな。
まぁ3人でも行けるアサルトなので、5人だとそりゃ余裕ですな。
今回も余裕でした。
Blog206.jpg
多少のダメは喰らうけど、危ない場面は全くなし。
時間も10分とかかりません。
そういえば10回くらい「ラミア13号」に行ってるけど、合計して操られたのはたった2回だけ。
ほとんど操られるのはフォモルだなぁ。
まーそっちの方が都合がいいと思いますが。
今回はそれよりも戦闘終盤に白さんが回線エラーか何かで落ちてしまいました。
アサルト中に落ちた人は初だったなぁ。
アサルト中は無事に中に戻れるのかわからなかった。
「白さん落ちた」
「まぁ時間は20分以上あるし待ってみましょう」
「戻ってこれるのかなぁ」
とか話しているとスンナリ白さん帰還。
よかったよかった。
これでイルルシのポイントは9000を超えました。
上手く行けば@11回か。
まー早く欲しい装備ではあるけど、焦らずに頑張ってみますか。

05.19.04:29

連続ビシージ

その日ログインするとLSメン数人がアルザビに。
って事はビシージでも発生するかなと思い、リージョン情報を調べてみる。
するとトロール傭兵団が行軍中。
偶にはビシージ参加するかぁと思い、PTに入れてもらいました。
そういえばビシージが修正されてからは初参加かもしれぬ。
何か最近はLV5にならないと攻めてこないらしい。
その分結構強いらしいからやり甲斐があるかなぁ。
そうして暫く待っているとトロール傭兵団が攻めてきた。
Blog200.jpg
そうして市街戦が始まった。
始まったんだけど……。
クソ重い。
マクロ1つまともに動かない。
Blog201.jpg
何時の間にかHPが減ってたり、敵がワープしたりともうメチャクチャ(;´Д`)
750人までビシージ参加出来るようにしたのはいい。
ただ、それに伴ったサーバの強化などをちゃんとやれよ……。
それでも数匹のトロールとかと戦闘。
てか数匹と戦っている間にトロール傭兵団撤退。
取敢えずはこちら側の勝利か。

トロール傭兵団と戦っている間に死者の軍団がLV5になろうとしていた。
少し待つとLV5になり、今度は死者の軍団が行軍中に。
そのまま戦う事にしましたヨ(*゚ー゚)
暫く待つと死者の軍団が漸くアルザビに攻め込んできた。
Blog202.jpg
トロール傭兵団はトロール・3連ボム・プリンなどが攻めてきた。
死者の軍団はラミア・骨・お化け・クトゥルブが攻めてきた。
こいつ等は範囲攻撃や魔法があるのでトロールより厄介かな。
取敢えず最前線らしい場所へと移動して攻撃開始。
Blog204.jpg
まずはラミアだ。
1匹、2匹とラミアを周囲の人達と倒し、3匹目のラミアへ。
お化けも居たんだけど、空蝉貫通のWSやってくるかもしれないと思って避けてた( ´∀`)
まぁ市街戦なら死んだところで経験値減らないんだけどね……。
3匹目のラミアは黒魔道士だった。
んでもってガIIIを3連続やられたわけで。
周囲を巻き込みバタバタと死亡者が(;´Д`)
Blog205.jpg
多分LV5ともなると他の場所でも結構PCキャラが死んでるんだろうなぁ。
そこらにいた人にレイズを貰い生き返って端っこでヒーリング。
衰弱回復したら戦闘再開だとか思ってたらブラックアウト。
落ちました(´・ω・`)
そして10数回ログインを繰り返したけど入る事は出来ず。
漸くログイン出来たと思ったらビシージが終了してますた(´・ω・`)
なので戦績とかも当然ゲット出来なかったわけで。
激しく無駄な時間を過ごした感じですな。
<<< PREV     NEXT >>>