忍者ブログ

FF11日記のみ(ほぼ)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/15 ふぉん]
[03/12 玉子様]
[11/24 ふぉん]
[11/24 のれ]
[07/26 のれ]

05.05.04:35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/04:35

01.31.00:23

素材取り

リンバスクラブを作ったのはホマム装束の為だけだ。
だから、アポリオンのみで、テメナスには行かない。

ただ、中には素材が欲しい人もいた。
特に、忍・赤・黒辺りかなぁ。

ご存知の通り、AFを強化するにはアポリオンとテメナスで出る素材が必要だ。
アポリオンのみ行っているだけじゃ、AFを強化する事はできない。
素材が欲しい人は、つまりテメナスにも行きたいわけだ。

このクラブは毎週1回のみの活動なので、別の日にもう1回リンバスへ行く事は可能だ。
その別の日にテメナスへ行く事にした。
これは毎週ではない。
行ける時に、人が最低限集まった場合のみだ。

そんなわけで、行ってきたのはテメナス西。
今回は5人が集まり、忍戦赤黒青で行ってきた。
おいら的には、かな〜り久し振りとなるテメナス。

ま、西・東・北は経験あるから、攻略方法もわかってる。
今回は西なので、結局はどれくらいの確率で箱が出るか、って事になるわな。

結果的に、かなりいい感じだった。
時間箱は5個・素材箱は7個・回復箱は4個って結果だったかな。
これだけ箱が出てくれたから、当然最後までクリアできた。
素材は赤3つ・忍1つと召・詩・暗辺りが出てたはず。

Blog597.jpg

次のテメナスは何時になるかわからないけど、北へと行きたいかな。
これは北へ行きたいって要望があったから。
まーテメナスの方は適当に行く事にしよう〜。
PR

01.30.00:57

2勝1敗

今回もナイズル3連戦。
11層〜行ってきた。
もう1人記録を進めている人の分ですな。

1回目は何も言うべき事もなく、あっさりとクリア。
そして、2回目はNM層を含めた16層〜。
20層に到着すると、そこにはFafnirの姿が。

ナイズルやってきて、初めてFafnirに遭遇となった。

Blog595.jpg

戦った結果は結構楽勝。
ハリケーンウィングとアブソルートテラーが少々ウザかったけど。
亀に比べたら楽だった。
ってか、NM層に出るヤツは亀が一番ウザいんじゃなかろうか……。

しかし、装備ドロップはなしだった。
残念。

続けて21層〜。
3連勝と行きたかったんだけど、色々ゴタついて4層分しかクリアできず。
まぁ、最低限トークンは補充できたから良しとしよう。

01.28.13:36

Lutete様

相変わらず過去へはほぼ行っていない。
うーむ……こんなんでいいのかな、追加ディスク。

ただ、先日ちと用があったので、過去へと行ってきた。
まぁ、正確には過去に用があったのではない。
過去を通る必要があったってだけ。

察しがいい人だとわかるかもしれないけど、ガルレージュ要塞。
つまりはAF箱開けの為だ。

今は過去と現代を行き来する事によって、第3門だけはソロで行ける様になった。
それを利用して箱を見に行ったってわけだ。

結局、まだ箱は開けられずだがね(´_ゝ`)


てのが前置き。

過去にはNPCもカンパニエバトルに参加している。
そんな中でも有名なのがルテテ様。
今はもう浸透してるけど。
おいらは実際に見た事が1度もなかったんだ。

AF箱開けの時に、過去のガルレージュ要塞を通った際、ついに偶然に遭遇した。

Blog596.jpg
いやはや……。
ド派手だったわ。
ルテテ様は光エレを3匹連れているのだが、その3匹がホーリー連射。
超絶連射しまくりだった。
ルテテ様自体は普通に鈍器で殴ってるくらいだったけど……。

見てるだけで、結構面白かったなぁ。
ま〜、おいら以外は今更じゃん!って思うかもしれんけどね。

01.26.13:55

多分30回くらい行ってる

侍でENMに行くようになって、12回という回数をこなした。
1回目は1人で行ったが、それ以降はLSの人達と行くようになった。
攻略方法は確定していたので、当然全勝。
短時間で最低3000の経験値を取得できるのだから、中々美味しいコンテンツと言える。

Blog594.jpg

最低ラインは確保されているが、それ以外にも当然目的がある。
それがトリーダーリングの存在だ。
侍で行くようになってからは合計12回。
だが、それ以前にも行っていた。
それで合計してドロップしたトリーダーリングの数は1個。

少ないねぇ( ´д`)……。

まぁ滅多に出るものだとは思ってはないが、何とかもーちょい出て欲しいところ。
バルバロッサゼレハも同様にもーちょい出ておくれやす。

01.25.22:27

ウィルムとかベヒ

今回のリンバスクラブはNW。
おいら個人としては、結構久し振りかもしれない。

前に2箇所攻略の際に、確かNWとNEに行ったかな。
その時はNEだった。

アポリオンSE・NE・SW・NWで考えると、一番面白い場所がNWかもしれない。
それは、やっぱり普段滅多に戦えない相手がいるからだろう。
亀・ウィルム・ベヒがそれにあたる。
まぁ、こいつらとはナイズルでも戦えるので、多少は機会は増えてるけど。

さて、基本的にNWはいつも通りの攻略をやってきた。
ただ、大抵無視するウィルムを、今回は退治した。
まー方法は至って単純。
マラソンして精霊で倒すだけ。
だもんで、HPが多いだけの、唯の龍だった。

Blog593.jpg

最後はカイザーベヒ。
多少メテオで戦闘不能者が出たものの、無事に撃破。
時間は20分くらい余っちゃったかなぁ。
もーちょい雑魚やってもよかったかもしれない。

さて。
次回はプロトオメガの予定。
前回はオメガの部位が3個ドロップだった。
次回も3個ドロップを期待したいところだ。
<<< PREV     NEXT >>>