05.12.02:25
[PR]
10.25.01:19
アプカル捕獲指令
軍曹へとランクアップしてから初の軍曹アサルト。
LSで行く事になったのだが、4人しかいなかった。
少人数では何処だろって調べてみて、イルルシの「アプカル捕獲指令」に決めた。
MAP内にはアプカル5匹と魚が8匹いる。
魚は結局殲滅した方がいい。
???を探して、まずはテンポラリの「ハムシー」をゲットする。
アプカルの後ろから話しかけて捕獲する。
捕獲されたアプカルはスタート地点へと歩き出す。
捕獲するには、まず興味を持たれないとダメ。
1度でも警戒しているって出ると、暫くの間捕獲出来ない。
興味を持たせる為には、ワザとアプカルの視界に入る。
するとアプカルが見つめてくるので、「/joy」「/welcome」「/smile」等のエモをする。
興味を持たせた後に後ろから話しかけて捕獲すればOK。
そんな事を調べて1回目。
…
……
………
30分間1匹も捕まえる事が出来ず失敗。
2回目。
捕まえた後、他PCが視界に入らないよう徹底等した。
そしたら5匹全部捕まえてクリア出来た。

色々ネットで調べても実際にやってみないとわからない事ってあるよね〜って感じかね。
LSで行く事になったのだが、4人しかいなかった。
少人数では何処だろって調べてみて、イルルシの「アプカル捕獲指令」に決めた。
MAP内にはアプカル5匹と魚が8匹いる。
魚は結局殲滅した方がいい。
???を探して、まずはテンポラリの「ハムシー」をゲットする。
アプカルの後ろから話しかけて捕獲する。
捕獲されたアプカルはスタート地点へと歩き出す。
捕獲するには、まず興味を持たれないとダメ。
1度でも警戒しているって出ると、暫くの間捕獲出来ない。
興味を持たせる為には、ワザとアプカルの視界に入る。
するとアプカルが見つめてくるので、「/joy」「/welcome」「/smile」等のエモをする。
興味を持たせた後に後ろから話しかけて捕獲すればOK。
そんな事を調べて1回目。
…
……
………
30分間1匹も捕まえる事が出来ず失敗。
2回目。
捕まえた後、他PCが視界に入らないよう徹底等した。
そしたら5匹全部捕まえてクリア出来た。

色々ネットで調べても実際にやってみないとわからない事ってあるよね〜って感じかね。
PR
10.24.15:47
10ヶ月か
アル・タユへと行けるようになってから、リンバスへと通った。
結構行ったと思う。
毎回少人数だから行ける場所って限られてるんだけどね。
忍素材が欲しくて通った。
取敢えず強化して欲しかった部分は2つ。
腕と胴。
2箇所を強化する為に通い続けた。
ブルタルとかも目指していたけどね。
でも忍素材は中々出なかった。
そうでなくても忍素材を希望してる人が多いのになぁ。
漸く1箇所目を強化出来たのは4ヵ月後くらいか。
ホント漸くだった。
そして、それから更に6ヵ月後。
ついに2箇所目を強化。

それがつい先日の事。
しかし素材が偏り過ぎると思う。
毎回のように出る素材もあれば、全く出ないものもある。
そして毎回のように出るのは大抵誰もいらない素材な罠なんだよね。
今まで何個素材を捨てたかわからないよ。
他のジョブのも強化したいって気持ちはある。
でも、そうすると一括で預けられないから別にいいやって思っちゃうんだよねぇ。
取敢えず今後暫くは他の人の欲しい素材の為に頑張ろうと思う。
結構行ったと思う。
毎回少人数だから行ける場所って限られてるんだけどね。
忍素材が欲しくて通った。
取敢えず強化して欲しかった部分は2つ。
腕と胴。
2箇所を強化する為に通い続けた。
ブルタルとかも目指していたけどね。
でも忍素材は中々出なかった。
そうでなくても忍素材を希望してる人が多いのになぁ。
漸く1箇所目を強化出来たのは4ヵ月後くらいか。
ホント漸くだった。
そして、それから更に6ヵ月後。
ついに2箇所目を強化。

それがつい先日の事。
しかし素材が偏り過ぎると思う。
毎回のように出る素材もあれば、全く出ないものもある。
そして毎回のように出るのは大抵誰もいらない素材な罠なんだよね。
今まで何個素材を捨てたかわからないよ。
他のジョブのも強化したいって気持ちはある。
でも、そうすると一括で預けられないから別にいいやって思っちゃうんだよねぇ。
取敢えず今後暫くは他の人の欲しい素材の為に頑張ろうと思う。
10.23.17:11
6召喚
今更なんだけど6召喚獣の話。
ふぉるでは取ってある。
でもふぉんではカーバンクルとフェンリルしか取ってなかったわけで……。
理由は簡単で召喚やらないと思ったから。
しかし諸事情で召喚やろうかと思い、今更ながら取りに行ってきた。
LSの1人が行くなら行きたいって事で2人で行ってきた。
最初はタイタンから。
場所は流砂洞奥の振動の回廊。

何事もなくクリア。
次はガルーダ。
場所はテリガン岬奥の突風の回廊。

これも楽々クリア。
次はシヴァ。
場所はフェ・イン奥の凍結の回廊。

ここはちと危なかった。
スコピオ装備したまま戦闘して、ダイヤモンドダストでHP5まで減らされた。
危うく即死。
それ以外は麻痺もウザかったなぁ。
まぁ死なずにクリア出来た。
次はリヴァイアサン
場所は怨念洞奥の海流の回廊。

これは楽勝だったわ。
続けてラムウ。
場所はボヤーダ樹奥の雷鳴の回廊。

白虎で耐性+50。
てか、シヴァから漸く装備で耐性気にし出した。
何事もなくクリア〜。
最後にイフリート。
場所はイフリートの釜奥の灼熱の回廊。

一応耐性マイナス装備であるボム魂は外して戦闘。
……インフェルノ直撃!
残りHP2!!!11
またもや死ぬところだったて。
今や6召喚だったら2人で行けるのは楽になっていい。
でも流石に6つ行くと時間はかかるねぇ。
それにアストラルフロウはレジなしだと死ぬ恐れがある。
基本的にそれだけかね、注意すべきは。
ふぉるでは取ってある。
でもふぉんではカーバンクルとフェンリルしか取ってなかったわけで……。
理由は簡単で召喚やらないと思ったから。
しかし諸事情で召喚やろうかと思い、今更ながら取りに行ってきた。
LSの1人が行くなら行きたいって事で2人で行ってきた。
最初はタイタンから。
場所は流砂洞奥の振動の回廊。

何事もなくクリア。
次はガルーダ。
場所はテリガン岬奥の突風の回廊。

これも楽々クリア。
次はシヴァ。
場所はフェ・イン奥の凍結の回廊。

ここはちと危なかった。
スコピオ装備したまま戦闘して、ダイヤモンドダストでHP5まで減らされた。
危うく即死。
それ以外は麻痺もウザかったなぁ。
まぁ死なずにクリア出来た。
次はリヴァイアサン
場所は怨念洞奥の海流の回廊。

これは楽勝だったわ。
続けてラムウ。
場所はボヤーダ樹奥の雷鳴の回廊。

白虎で耐性+50。
てか、シヴァから漸く装備で耐性気にし出した。
何事もなくクリア〜。
最後にイフリート。
場所はイフリートの釜奥の灼熱の回廊。

一応耐性マイナス装備であるボム魂は外して戦闘。
……インフェルノ直撃!
残りHP2!!!11
またもや死ぬところだったて。
今や6召喚だったら2人で行けるのは楽になっていい。
でも流石に6つ行くと時間はかかるねぇ。
それにアストラルフロウはレジなしだと死ぬ恐れがある。
基本的にそれだけかね、注意すべきは。
10.22.12:33
軍曹へ昇進
今回のVUで期待していた1つがアサルト。
アトルガンで追加されたものとしては一番評価が高いのがアサルトだ。
アレだけ手軽に出来るシステムだからかな。
今回軍曹と曹長の2つの階級が増え、それに伴いアサルトも10種増えた。
早速軍曹となる為に、サラヒム・センチネルのナジャ社長に会ってきた。
するとキキルンが1匹現れた。

アトルガンから増えた獣人の1つがキキルン。
彼らはマスコットキャラになり得るくらい可愛らしい。
その姿や仕草が可愛いねぇ。
あの口調もいい。
兎も角1匹のキキルン「Liliroon」がやってきた。
どうやらサラヒム・センチネルを探偵社と間違えてやってきたらしい。
人探しをして欲しいとの事。
最初は「はぁ?」みたいなナジャ社長だったが、謝礼が多い事を知ると探偵社を名乗り出した。
で、結局扱使われる訳で。
聞き込みを開始し、取敢えずナシュモへ行く事に。
そこで、そこらを歩いていた「Totoroon」に聞き込み。

すると、どうやらカダーバの浮沼に目的の人物がいるらしい。
カダーバの浮沼へ行くとイベント。
1人のヒュムが現れた。
どうやら「Liliroon」と古い知り合いのようだ。
そのヒュムの話によると探していた人、「Liliroon」達のお師匠様になるのだが、既に亡くなっていると。
て訳で、結局は探し人に会う事は叶わなかった。

サラヒム・センチネルに戻るとイベント。
親身になってあげた事もあり、一応は軍曹へとランクアップになった。
「Liliroon」は去り際に「クビになったら3倍の給料で雇ってあげる」と言っていた。
サラヒム・センチネルは給料安いからなぁ……。
ろくに報酬貰えないし、クラウンは奪われたままだし。
直ぐにでも転職した方がいいような気がする。
でもまぁ転職したら話が進まなくなるんだけどね……。
アトルガンで追加されたものとしては一番評価が高いのがアサルトだ。
アレだけ手軽に出来るシステムだからかな。
今回軍曹と曹長の2つの階級が増え、それに伴いアサルトも10種増えた。
早速軍曹となる為に、サラヒム・センチネルのナジャ社長に会ってきた。
するとキキルンが1匹現れた。

アトルガンから増えた獣人の1つがキキルン。
彼らはマスコットキャラになり得るくらい可愛らしい。
その姿や仕草が可愛いねぇ。
あの口調もいい。
兎も角1匹のキキルン「Liliroon」がやってきた。
どうやらサラヒム・センチネルを探偵社と間違えてやってきたらしい。
人探しをして欲しいとの事。
最初は「はぁ?」みたいなナジャ社長だったが、謝礼が多い事を知ると探偵社を名乗り出した。
で、結局扱使われる訳で。
聞き込みを開始し、取敢えずナシュモへ行く事に。
そこで、そこらを歩いていた「Totoroon」に聞き込み。

すると、どうやらカダーバの浮沼に目的の人物がいるらしい。
カダーバの浮沼へ行くとイベント。
1人のヒュムが現れた。
どうやら「Liliroon」と古い知り合いのようだ。
そのヒュムの話によると探していた人、「Liliroon」達のお師匠様になるのだが、既に亡くなっていると。
て訳で、結局は探し人に会う事は叶わなかった。

サラヒム・センチネルに戻るとイベント。
親身になってあげた事もあり、一応は軍曹へとランクアップになった。
「Liliroon」は去り際に「クビになったら3倍の給料で雇ってあげる」と言っていた。
サラヒム・センチネルは給料安いからなぁ……。
ろくに報酬貰えないし、クラウンは奪われたままだし。
直ぐにでも転職した方がいいような気がする。
でもまぁ転職したら話が進まなくなるんだけどね……。
10.21.17:02
機会がなさそう
しばしウルガランのENMも行っていなかった。
LSでのENM頻度も最近低下してたしねぇ。
アサルトの方は面倒もなく時間もかからないから頻繁に行ってるんだけどね。
今回はウルガランの聖牛へと行ってきた。
やはり山登りには時間がかかるのぅ。
LS4人で行ってきたんだけど、崖滑り慣れてない人が1人。
トリガーの方の崖滑りで結局その人が失敗してしまった。
もう1つの崖滑りは説明しやすいので、失敗はなかったから良かった。
ENMは忍忍赤詩の4人だったんで、遁回しで行ってみた。
歌はマンボマンボ歌ってもらったから通常攻撃は1ダメも受ける事はなかったね。

蝉貫通のヘイトリセットノックバックWSだけはダメ喰らっちゃうけど。
まぁ1回しかやってこなかった。
流石に4人でやるとクリア時間は早い早い。
1人でやるとギリギリだもんな。
経験値的にはENMで一番多い4000入るから中々美味い。
アイテムもギガント出れば美味いんだけど、こっちは中々出ないや。
てか、出たのを1度も見た事がない……。
今回の箱の中身は龍骨と祈雨石だった。
祈雨石は應龍来来で必要だけど、あのBC行く機会あるのだろうか。
少なくてもLSだけじゃぁ18人は集まらないや。
LSでのENM頻度も最近低下してたしねぇ。
アサルトの方は面倒もなく時間もかからないから頻繁に行ってるんだけどね。
今回はウルガランの聖牛へと行ってきた。
やはり山登りには時間がかかるのぅ。
LS4人で行ってきたんだけど、崖滑り慣れてない人が1人。
トリガーの方の崖滑りで結局その人が失敗してしまった。
もう1つの崖滑りは説明しやすいので、失敗はなかったから良かった。
ENMは忍忍赤詩の4人だったんで、遁回しで行ってみた。
歌はマンボマンボ歌ってもらったから通常攻撃は1ダメも受ける事はなかったね。

蝉貫通のヘイトリセットノックバックWSだけはダメ喰らっちゃうけど。
まぁ1回しかやってこなかった。
流石に4人でやるとクリア時間は早い早い。
1人でやるとギリギリだもんな。
経験値的にはENMで一番多い4000入るから中々美味い。
アイテムもギガント出れば美味いんだけど、こっちは中々出ないや。
てか、出たのを1度も見た事がない……。
今回の箱の中身は龍骨と祈雨石だった。
祈雨石は應龍来来で必要だけど、あのBC行く機会あるのだろうか。
少なくてもLSだけじゃぁ18人は集まらないや。